足裏から姿勢を整える、“かかとのない”未体験サンダル『ゆびまた Kappo』が、応援購入サービス「Makuake」で目標金額1260%を達成!7/14より新宿高島屋にてポップアップ開催。
明治創業、京都祇園の老舗履物匠「ない藤」がプロデュースした“かかとのない”未体験の履物『ゆびまた Kappo』が応援購入サービス「Makuake」にて目標金額1260%を達成しました。7月14日(水)〜8月10日(火)の期間、新宿高島屋2階特設会場にて、ポップアップを開催いたします。
“かかとのない”履物が、姿勢を変える。未体験サンダル『ゆびまた Kappo』
日本古来の履物から着想を得た、現代人のための履物
しかし、現代人にとってこの歩き方はハードになりつつあります。
現代のシューズは、弱った足でも歩けるようにクッションなどを発達させてきました。シューズの機能向上は、足本来の機能を甘やかすように作られているとも言えるのです。
この時代に逆らって、草履や下駄を見つめ直し、あえて足を鍛えなおすためにハードな刺激を与えてくれる履物として『ゆびまた Kappo』は誕生しました。
『ゆびまた Kappo』5つの特徴
“かかと”がないから、確実に指先に力が入る
『ゆびまた Kappo』には、かかと部がないため、足の指に力をいれないと真っ直ぐな姿勢を維持することができません。そのため、常に足指に力を入れて歩くことになるため、自然と普段よりも負荷をかけて歩行をすることになります。
厚みたっぷりのソールだから、かかとが地につかない
底面には、足裏から段階的に4種類のEVAを採用。天面から徐々に硬くなる仕様で、ずっと足指に力を入れ続けられます。床に傷をつけにくく摩耗性に強い設計。さらに、底面のかかと部分厚さが、3.4cmあるため、かかとが地につくことがありません。
優しい前坪。だからしっかり掴める
足の親指と人差し指ではさむ前坪(まえつぼ)は、哺乳瓶の乳首に使われる特殊ゴムを使用しています。赤ちゃんの口にも優しい素材ですから、しっかりと足指にもフィットし、歩きやすい仕様になっています。
足触りの良い足裏
履き心地を左右する足裏には、様々な素材を試しました。その中でも、足触りが良く、水に濡れても壊れにくいと言われるEVAを使用しています。汚れを落としやすく、適度な柔らかさで足裏をしっかり支え、足の踏ん張りをサポートしてくれます。
すべての素材が修理・交換可能
すべての素材が修理、交換可能となっています。修正は有料となりますが、メンテナンスを入れることでずっと履いていただけるようなサスティナブルな履物となっております。
応援購入サービス「Makuake」にて目標金額1260%達成!
■ 『ゆびまたKappo』
カラー:5色(ピンク、白、黒、赤、ブルー)
素材 :花緒(ポリエステル82%、ポリウレタン18%)前つぼ(シリコン100%)ソール(EVA100%)
サイズ:ハード(高負荷)・ソフト(低負荷)
価格 :税込16.500円~
■ 新宿高島屋にてポップアップを開催
このたび、皆様に実際にお試しいただける場として、新宿高島屋2階特設会場にて約1ヶ月のポップアップを開催することが決定いたしました。ぜひ、実際に足を入れて、新体験の履き心地をお試しください。
日程
2021年7月14日(水)〜8月10日(火)
場所
新宿高島屋 2階特設会場(東急ハンズ横エスカレーター前)
〒151-8580 東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目24−2
■ 最新シリーズ「Kodori」のポップアップは渋谷スクランブルスクエアにて開催中
この夏誕生した「ない藤」がお届けする最新シリーズ「kodori」。こちらも渋谷スクランブルスクエアにてポップアップを開催中です。それぞれ合わせてお立ち寄りください。
日程
2021年7月8日(木)〜7月28日(水)
場所
渋谷スクランブルスクエア
ショップ & レストラン 5F +Q(プラスク)グッズ内 Event Stage 5A
〒150-6101 東京都渋谷区渋谷2-24-12
▼「kodori」の詳細はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000082411.html
- ない藤(JOJO naitou)
商品名の「JOJO naitou」は古くからのぞうりの方言である「じょじょ」から由来する。日本のモノづくりの原点を大切にし、伝統的なモノを創り続けると共に「着物と利用する履物」のように非日常になったモノを暮らしに寄り添い世界とコミュニケーションできるモノに変換をしている。
祇園 ない藤 公式ウェブサイト:http://gion-naitou.com/
JOJO naitou オンラインショップ:https://manaproject.shop-pro.jp/
JOJO naitou 公式インスタグラム:https://www.instagram.com/naito_jojo/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- シューズ・バッグフィットネス・ヘルスケア
- ダウンロード