再エネxEVスタートアップ E3Mobility が、マイクロソフト社のスタートアップ支援プログラム「Microsoft for Startups」に採択されました
マイクロソフト社と協業し、再エネとEVを活用したE3Mobilityのソリューション開発を加速
「再エネで走る電気自動車をすべての人に」の実現を目指す株式会社E3Mobility(本社:東京都千代田区、以下「E3Mobility」)は、Microsoft Corporation(本社:米国ワシントン州、以下「マイクロソフト社」)が提供する、スタートアップ企業の規模拡大を成功させるためのグローバルプログラムである「Microsoft for Startups」に採択されたことをお知らせいたします。
本プログラムに採択されたことで、E3Mobilityは電気自動車(EV)と再生可能エネルギー(再エネ)を組み合わせたソリューションの開発において、マイクロソフト社が提供するAzureを中心とした高度なテクノロジー活用し、スピーディな新機能開発を推進するとともに、エコシステム内のパートナーと連携して、カーボンニュートラルの実現に向けた新たな付加価値を創出を目指します。
■Microsoft for Startupsとは
世界140カ国以上で展開されているマイクロソフト社が提供する新しい顧客やチャネルパートナーとスタートアップを結び付け、グローバルなエコシステムを作り上げることを目的としたスタートアップ支援プログラムです。
当プログラムに採択されたスタートアップ企業は、Azureをはじめとするテクノロジーのサポートに加え、同社のパートナーネットワークを活用した、事業拡大に適した専用のリソースが提供されます。
(Microsoft for Startups概要:https://www.microsoft.com/ja-jp/biz/startups/default.aspx)
■株式会社E3Mobilityについて
会社名: 株式会社E3Mobility
代表者: 高橋良彰
設立: 2021年10月
所在地: 東京都千代田区
事業内容:再生可能エネルギーおよび電気自動車に関連したコンサルティングサービスおよびソリューションの企画・開発・運営
提供中サービス:ゼロカーボンモビリティ(再エネxEV)専門員派遣サービス、電動車取扱い支援プログラム(自動車関係事業者向け)
HP : https://e3mibility.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発環境・エコ・リサイクル
- ダウンロード