デジタルによる介護課題の解決を目指す「下関市スマートシティ介護デジタルハッカソン」 1月22日(土)に最終審査会を開催
主催:下関市スマートシティ推進協議会 共催:下関市、STEM Leaders
2021年10月に始まった介護デジタルハッカソンin下関2021が、いよいよ2022年1月22日に最終審査会を迎えます。 山口県内の大学生のほか、地元企業に勤める若手社会人など約30名が6つのチームに分かれて参加しているこのハッカソンには、STEM Leadersのメンバーが各チームのメンターとして関わっています。STEM LeadersのメンバーはSTEM Leadersのプロジェクト活動で培った経験をもとに、ハッカソン参加者らの疑問に答えたり、アドバイスを行ったりしながら、課題設定、ソリューションの提案から最終審査に至るまで伴走してきました。
参加している各チームのメンバーも、今日までさまざまな議論を交わし、下関市の介護業界が抱える課題とは何か、デジタルをどのように活用することでその課題を解決に導けるのかを、現場や専門家の意見も交えながら真剣に考えてまいりました。
最終審査会では、全6チームによるアイデアと解決策の発表に対して、介護領域やIT領域の有識者による審査を行い、最も優れたチームを決定します。1月22日の最終審査会当日は、ご取材のほか、「介護ハッカソン」を運営するSTEM Leadersから、プログラムの意義や背景についての個別取材も可能です。ご取材、情報収集の機会としてご検討いただきたく、ご案内申し上げます。
詳細については、下記をご覧ください。
●イベント開催概要:最終審査会
日時:2022年1月22日(土) 午後1時~午後4時30分
場所:梅光学院大学 The Learning Station CROSSLIGHT
〒750-8511 下関市向洋町1丁目1-1
内容: 各チームからのアイデアと解決策の発表と審査員による審査、最優秀チームの発表
※ 当日はYouTube Liveでの観覧も可能です。希望される方は、添付ポスターのQRコードを読み取ってお申し込みください。
●下関市スマートシティ介護デジタルハッカソン実施概要
介護領域の人材不足など、介護領域の課題解決に、下関の将来を担う若者の発想力・実行力を活かすための、下関市で初めてとなるイノベーション創出型ハッカソン。居宅・居住型施設における要介護者・介護家族・介護スタッフの問題の解決に向けて、若者が一丸となってデジタルやデザインの力でアイデアおよびソリューションを創出します。
期間: 2021年10月16日(キックオフ)~2022年1月22日(最終審査)
参加者:山口県の大学生・若手社会人30名以上
審査員(敬称略):
北島 洋平 下関市スマートシティ推進協議会 会長
宮村 佳祐 株式会社etika 代表取締役
吉島 豊録 梅光学院大学 特任教授
金 珉智 下関市立大学 准教授
肱岡 一平 特定医療法人茜会 よしみず病院
山根 初純 株式会社セービング 地域連携チーム
主催: 下関市スマートシティ推進協議会
共催: NPO法人STEM Leaders、下関市
後援: アクセンチュア株式会社、特定医療法人茜会、株式会社セービング、株式会社etika、有限会社チェレスティアーレ、合同会社UTAGE.WORKS、下関市立大学、梅光学院大学
開催概要詳細:
http://www.city.shimonoseki.yamaguchi.jp/seisaku/kikaku/win/src/index.html
これまでの活動報告:
http://www.city.shimonoseki.lg.jp/www/contents/1631493124613/index_k.html
※新型コロナウイルス感染防止対策を講じて開催いたします。
NPO法人STEM Leadersについて
STEM Leadersは2016年に設立した学生団体で、STEM(科学、テクノロジー、エンジニアリング、数学)を活用した問題発見・課題解決をすることができるリーダーを育成する団体です。現在は、理系・文系問わず、慶応義塾大学・早稲田大学・津田塾大学・会津大学・東京理科大学・横浜国立大学・などの計12校、36名の、様々なバックグラウンドをもった大学生が所属しています。自治体や大学と連携した、実データの分析から行政への提言までを行う、社会課題解決プロジェクトを自主的に推進しており、中でも「介護デジタルハッカソン」は、2018年の神奈川県横浜市、2019年の福島県会津若松市に続く、第3回目の実施です。総合コンサルティング会社であるアクセンチュア株式会社が、イノベーション創出型STEM人材の育成に向けた社会貢献活動の一環として支援しています。STEM Leadersについては npo-stemleaders.comまたは note.com/stemleaders をご覧ください。
アクセンチュアの社会貢献活動について
アクセンチュアは、より持続可能で責任ある世界経済の実現に向け、クライアントやパートナー、地域コミュニティと協力しながら社会的課題の解決に取り組んでいます。なかでも事業活動を通じて培った「人材のスキル発揮を高めるノウハウ」を活かし、企業市民活動において全世界でSkills to Succeed(スキルによる発展)と呼ぶ統一テーマに取り組んでいます。高い実行力を持ったNPO組織と協力して、 各国・地域固有の実情に合わせて選択した“人材スキル向上”に関わる諸テーマを推進し、これまで580万人に対してスキル向上の機会を提供してきました(2021年度時点)。活動にあたっては社員の直接参加を重視しており、取り組みの企画から実行まで、多様な専門知識をもった多くの社員が主体的に参画しています。社員の「時間とスキル」の積極的な提供を通じて、標準化、IT活用、定量的管理、継続的改善といったさまざまなビジネスの手法を社会課題解決の領域に持ち込み、社会的インパクトを最大化することが私たちのミッションであると考えています。アクセンチュアの社会貢献活動については www.accenture.com/jp-ja/about/corporate-citizenship/skills-succeed をご覧ください。
【報道関係者お問い合わせ先】
NPO法人STEM Leaders
広報担当 亀谷悠里、細川智未、木村彩乃
メールアドレス yuri.kametani@stemleaders.onmicrosoft.com
参加している各チームのメンバーも、今日までさまざまな議論を交わし、下関市の介護業界が抱える課題とは何か、デジタルをどのように活用することでその課題を解決に導けるのかを、現場や専門家の意見も交えながら真剣に考えてまいりました。
最終審査会では、全6チームによるアイデアと解決策の発表に対して、介護領域やIT領域の有識者による審査を行い、最も優れたチームを決定します。1月22日の最終審査会当日は、ご取材のほか、「介護ハッカソン」を運営するSTEM Leadersから、プログラムの意義や背景についての個別取材も可能です。ご取材、情報収集の機会としてご検討いただきたく、ご案内申し上げます。
詳細については、下記をご覧ください。
●イベント開催概要:最終審査会
日時:2022年1月22日(土) 午後1時~午後4時30分
場所:梅光学院大学 The Learning Station CROSSLIGHT
〒750-8511 下関市向洋町1丁目1-1
内容: 各チームからのアイデアと解決策の発表と審査員による審査、最優秀チームの発表
※ 当日はYouTube Liveでの観覧も可能です。希望される方は、添付ポスターのQRコードを読み取ってお申し込みください。
●下関市スマートシティ介護デジタルハッカソン実施概要
介護領域の人材不足など、介護領域の課題解決に、下関の将来を担う若者の発想力・実行力を活かすための、下関市で初めてとなるイノベーション創出型ハッカソン。居宅・居住型施設における要介護者・介護家族・介護スタッフの問題の解決に向けて、若者が一丸となってデジタルやデザインの力でアイデアおよびソリューションを創出します。
期間: 2021年10月16日(キックオフ)~2022年1月22日(最終審査)
参加者:山口県の大学生・若手社会人30名以上
審査員(敬称略):
北島 洋平 下関市スマートシティ推進協議会 会長
宮村 佳祐 株式会社etika 代表取締役
吉島 豊録 梅光学院大学 特任教授
金 珉智 下関市立大学 准教授
肱岡 一平 特定医療法人茜会 よしみず病院
山根 初純 株式会社セービング 地域連携チーム
主催: 下関市スマートシティ推進協議会
共催: NPO法人STEM Leaders、下関市
後援: アクセンチュア株式会社、特定医療法人茜会、株式会社セービング、株式会社etika、有限会社チェレスティアーレ、合同会社UTAGE.WORKS、下関市立大学、梅光学院大学
開催概要詳細:
http://www.city.shimonoseki.yamaguchi.jp/seisaku/kikaku/win/src/index.html
これまでの活動報告:
http://www.city.shimonoseki.lg.jp/www/contents/1631493124613/index_k.html
※新型コロナウイルス感染防止対策を講じて開催いたします。
NPO法人STEM Leadersについて
STEM Leadersは2016年に設立した学生団体で、STEM(科学、テクノロジー、エンジニアリング、数学)を活用した問題発見・課題解決をすることができるリーダーを育成する団体です。現在は、理系・文系問わず、慶応義塾大学・早稲田大学・津田塾大学・会津大学・東京理科大学・横浜国立大学・などの計12校、36名の、様々なバックグラウンドをもった大学生が所属しています。自治体や大学と連携した、実データの分析から行政への提言までを行う、社会課題解決プロジェクトを自主的に推進しており、中でも「介護デジタルハッカソン」は、2018年の神奈川県横浜市、2019年の福島県会津若松市に続く、第3回目の実施です。総合コンサルティング会社であるアクセンチュア株式会社が、イノベーション創出型STEM人材の育成に向けた社会貢献活動の一環として支援しています。STEM Leadersについては npo-stemleaders.comまたは note.com/stemleaders をご覧ください。
アクセンチュアの社会貢献活動について
アクセンチュアは、より持続可能で責任ある世界経済の実現に向け、クライアントやパートナー、地域コミュニティと協力しながら社会的課題の解決に取り組んでいます。なかでも事業活動を通じて培った「人材のスキル発揮を高めるノウハウ」を活かし、企業市民活動において全世界でSkills to Succeed(スキルによる発展)と呼ぶ統一テーマに取り組んでいます。高い実行力を持ったNPO組織と協力して、 各国・地域固有の実情に合わせて選択した“人材スキル向上”に関わる諸テーマを推進し、これまで580万人に対してスキル向上の機会を提供してきました(2021年度時点)。活動にあたっては社員の直接参加を重視しており、取り組みの企画から実行まで、多様な専門知識をもった多くの社員が主体的に参画しています。社員の「時間とスキル」の積極的な提供を通じて、標準化、IT活用、定量的管理、継続的改善といったさまざまなビジネスの手法を社会課題解決の領域に持ち込み、社会的インパクトを最大化することが私たちのミッションであると考えています。アクセンチュアの社会貢献活動については www.accenture.com/jp-ja/about/corporate-citizenship/skills-succeed をご覧ください。
【報道関係者お問い合わせ先】
NPO法人STEM Leaders
広報担当 亀谷悠里、細川智未、木村彩乃
メールアドレス yuri.kametani@stemleaders.onmicrosoft.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像