Bord Bia ヨーロピアン ビーフ&ラムキャンペーン「アイルランド、自然との共生」を始動
高品質で持続可能な生産が可能なヨーロピアン ビーフ&ラムの認知度向上を目的とした3年間の日本でのプロモーションが本格始動
2022年9月1日(東京、日本)、 Bord Bia(ボードビア:アイルランド政府食糧庁)は、新しいユーロピアン ビーフ&ラムのキャンペーン「アイルランド、自然との共生」を、日本で始動いたしました。
2022年9月1日(東京、日本)、 Bord Bia(ボードビア:アイルランド政府食糧庁)は、新しいユーロピアン ビーフ&ラムのキャンペーン「アイルランド、自然との共生」を、日本で始動いたしました。
2022年からの3年におよぶキャンペーンは、ユーロピアン ビーフ&ラム「アイルランド、自然との共生」をキャッチフレーズに、ヨーロッパ連合の共同出資で、日本、韓国、中国、米国という潜在力の高い市場をターゲットにしています。このキャンペーンではBord Biaは上記市場に総額で480万ユーロを投資し、一連のプロモーション活動を実施します。
この発表会の翌日には、東京で65名バイヤーやメディア関係者を招いて業界向けトレードセミナーを開催、このセミナーでは、チャーリー・マッコナローグ農業・食糧・海洋大臣、ダミアン・コール駐日アイルランド大使が出席し、アイルランド産の、ヨーロピアン ビーフ&ラム のサステナブルな生産方法についてのプレゼンテーションを行いました。
Bord Biaは日本市場でのプロモーション活動に総額110万ユーロを投じ、この投資によりアイルランド産牛肉・ラム肉の輸出が1160万ユーロ増加すると見込まれています。
本キャンペーンの期間中、Bord Biaは350以上の主要取引先や意思決定者をターゲットとし、Foodex Japanなどの国際見本市や、Bord Biaが毎年開催する業界向けトレードセミナーで、25万5000人以上のバイヤーがアイルランド食肉輸出業者の目に触れる機会を創出します。
【経済的な数値】
アイルランドは2021年に日本市場へ1億7,400万ユーロ以上の食品・飲料を輸出し、2020年から20%増となりました。2017年以降、アイルランドの日本向けビーフ輸出は金額ベースで300%増加し、2021年には2800万ユーロに達しました。牛内臓肉と冷凍骨なしカットビーフの旺盛な需要により、アイルランドの対日ビーフの輸出は2022年の最初の6ヶ月間で、金額ベースで80%増となっています。アイルランドは2019年半ばに日本のラム肉市場へのアクセスを獲得し、アイルランドの輸出業者は引き続き日本での高価値のラム肉提供の機会を探っています。(出典:Bord Bia https://www.bordbiaperformanceandprospects.com/)
2022年からの3年におよぶキャンペーンは、ユーロピアン ビーフ&ラム「アイルランド、自然との共生」をキャッチフレーズに、ヨーロッパ連合の共同出資で、日本、韓国、中国、米国という潜在力の高い市場をターゲットにしています。このキャンペーンではBord Biaは上記市場に総額で480万ユーロを投資し、一連のプロモーション活動を実施します。
- 業界向けセミナー「アイルランドからのサステナブルなヨーロピアン ビーフ&ラム」を開催
この発表会の翌日には、東京で65名バイヤーやメディア関係者を招いて業界向けトレードセミナーを開催、このセミナーでは、チャーリー・マッコナローグ農業・食糧・海洋大臣、ダミアン・コール駐日アイルランド大使が出席し、アイルランド産の、ヨーロピアン ビーフ&ラム のサステナブルな生産方法についてのプレゼンテーションを行いました。
ダミアン・コール駐日アイルランド大使はセミナーで、「駐日アイルランド大使として、数十年にわたるアイルランドと日本の関係を発展・強化させる前任者の仕事を引き継ぐことは、私にとって大変光栄なことです。Bord Biaのヨーロッパ連合共同出資による新しいキャンペーンを大いに歓迎し、日本とアイルランドの企業間のパートナーシップを構築する手助けとなるその活動を支援することを楽しみにしています」と挨拶しました。
ダミアンコール駐日大使
マッコナローグ農業・食糧・海洋大臣
マイケルマーフィー長官
Bord Biaは日本市場でのプロモーション活動に総額110万ユーロを投じ、この投資によりアイルランド産牛肉・ラム肉の輸出が1160万ユーロ増加すると見込まれています。
本キャンペーンの期間中、Bord Biaは350以上の主要取引先や意思決定者をターゲットとし、Foodex Japanなどの国際見本市や、Bord Biaが毎年開催する業界向けトレードセミナーで、25万5000人以上のバイヤーがアイルランド食肉輸出業者の目に触れる機会を創出します。
セミナーでARを利用
【経済的な数値】
アイルランドは2021年に日本市場へ1億7,400万ユーロ以上の食品・飲料を輸出し、2020年から20%増となりました。2017年以降、アイルランドの日本向けビーフ輸出は金額ベースで300%増加し、2021年には2800万ユーロに達しました。牛内臓肉と冷凍骨なしカットビーフの旺盛な需要により、アイルランドの対日ビーフの輸出は2022年の最初の6ヶ月間で、金額ベースで80%増となっています。アイルランドは2019年半ばに日本のラム肉市場へのアクセスを獲得し、アイルランドの輸出業者は引き続き日本での高価値のラム肉提供の機会を探っています。(出典:Bord Bia https://www.bordbiaperformanceandprospects.com/)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- キャンペーン
- ビジネスカテゴリ
- 食品・お菓子政治・官公庁・地方自治体
- ダウンロード