プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

妙高市役所
会社概要

妙高発、みらいへ約束「妙高市SDGs未来都市推進フォーラム」【2月27日オンライン開催】

2030 Creative Smile Myoko Redesign Project

妙高市役所

AKB48で気象予報士の武藤十夢さんやよしもと芸人をはじめ、多彩なゲストとともに、妙高の未来、日本の未来、世界の未来について考える「妙高市SDGs未来都市推進フォーラム」をオンラインで無料開催します。
産業革命以降、人類は便利さを得る一方で、地球温暖化の歴史を刻みはじめました。私たちにとって当たり前に便利な生活が、どこにどんな影響をもたらしているのか。まさに「今」が未来への分岐点です。そんな今を生きる私たちに何ができるのか。
「あなたは未来のために何をしますか」
イベント詳細はこちらから。
妙高市SDGs未来都市推進フォーラムHP:http://myokosdgs.jp/
  • イベント概要
妙高市は、「誰一人取り残さない」というSDGsの考えを取り入れ、新しい未来に向けて、「自然(=環境)」を守りながら、
「経済」「社会」との新しいつながりの中から魅力的な価値が生まれ、持続可能なまちづくりへ好循環を生み出し「生命地域妙高」として地球が笑顔になる新しい地域を目指しています。SDGs未来都市推進フォーラムでは、妙高の未来、日本の未来、世界の未来について考えていきます。
◆日時
令和4年2月27日(日)10:00〜16:50
◆開催方式
フルオンライン形式(Zoom)
※途中入場、退席可
◆参加費
無料
◆参加方法
下記申し込みサイトよりお申し込みください。
申し込みサイト:https://myokosdgs.jp/subscribe/
お申し込み期限:令和4年2月24日(木)18時

 
  • TimeTable
10:00~ SDGsオリジナルロゴマーク/我が家SDGs宣言フォトコンテスト 優秀作品発表
10:20~ 小中学校SDGsの取組成果発表
13:00~ 開会のあいさつ
13:05~ クロストーク!楽しく学ぶSDGs入門講座
14:00~ 基調講演
           (AKB48・気象予報士 武藤十夢さん、新潟県地球温暖化防止活動センター 米田和広センター長)
15:00~ SDGsお笑いステージ
           (よしもと芸人:レギュラー、Everybody、よしもと新潟県住みます芸人)
15:40~ パネルディスカッション
16:45~ SDGs未来都市妙高の行動宣言                  
  •  Guest (抜粋)                           

 

AKB48 武藤十夢さん(気象予報士) [基調講演/パネルディスカッション]
近年、日本でも世界でも、自然災害が頻発・激甚化しています。その地球温暖化の原因は人間の活動によるものと2021年8月に国連総長が初めて報告の中で断定しました。まさに、「今」が未来への分岐点です。そんな今、わたしたちにできることはあるのでしょうか?


 

 

       

    

(株)BIG EYE COMPANY CEO大塚桃奈さん [クロストーク/パネルディスカッション]
湘南育ち。国際基督教大学卒業後、新卒で徳島県上勝町に移住。2020年5月に新オープンした「ゼロ・ウェイストセンターWHY」の運営に携わる。


 
 

(株)斗々屋 ノイハウス萌菜さん [パネルディスカッション]
イギリス育ち、ドイツ人&日本人のハーフ。『使い捨てを考え直すこと』を軸に、企業との連携プロジェクト、コンサルティング、広報などを務め、より持続可能で循環型のビジネスやライフスタイルを提案している。斗々屋は、『量り売り』から拡がる未来のための今の暮らしを創造し、持続可能なスパイラルで豊かさの価値を変えてゆくことを目指す。2021年7月にはIoTを活用した日本初の「ゼロウェイスト」なスーパーマーケットとして京都にオープン。

 

(株)良品計画コミュニティマネージャー 古谷信人さん [パネルディスカッション]
2003年株式会社良品計画入社。
無印良品イオン茨木で勤務後、2006年に無印良品 札幌パルコの店長に就任。その後、5店舗の店長を経験し、2016年には無印良品ガーデンパーク和歌山、広島パルコのブロック店長として活躍後、2019年より広島地区のブロックマネージャーとして勤務。
2019年より無印良品 直江津のコミュニティマネージャーとして単純な店舗づくりではなく、店舗を起点とし、地域全体を元気にしたいという地域創生に奔走中

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
関連リンク
http://myokosdgs.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

妙高市役所

0フォロワー

RSS
URL
https://www.city.myoko.niigata.jp/home.html
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
新潟県妙高市栄町5‐1
電話番号
-
代表者名
城戸 陽二
上場
-
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード