優しく柔らかく温かい日本語の力が生きる【あいうえお50音ことはかるた】誕生!
クラウドファンディング開始
すべての子どもたちの笑顔があふれるために!子どもと子育てに関わるすべての人に、優しく柔らかく温かい日本語の力が生きる「あいうえお50音ことは」を使った豊かな言葉遊びのバリエーションが広がる、かるたの概念を超えた「あいうえお50音ことはかるた」。
【募集期間】2022年11月24日~2023年1月7日/クラウドファンディングサイト「camp-fire」にて募集
あいうえお50音表に優しく柔らかく温かい日本語が並んだ「あいうえお50音ことは」を使ったオリジナルワークを開発し『あいうえおえほん』『あいうえお讃歌CD』を製作・販売するあいうえおプロジェクト合同会社(本社:静岡県浜松市、代表:長谷川由美子)は、あいうえお50音ことはかるたプロジェクトを2022年6月に立ち上げ、『あいうえおえほん』の作画者の常田メロン氏作画の51枚の絵札と、一般募集により集まった読み札779句より51句の読み札を編纂し、あいうえお50音ことはかるたが完成しました。
創業210年の京都大石天狗堂で初版を製造し普及させるため、その運営資金をクラウドファンディングサイト「camp-fire」にて募集を開始しました。募集期間は2022年11月24日(木)から2022年1月7日(土)で、募集金額は100万円を目指します。
「あいうえお50音ことはかるた」プロジェクト立ち上げの背景と概要
たとえどんな世の中であっても、笑顔の溢れる人の輪を広げ、幸せな社会を実現させたい!そんな思いから生まれた発声するだけで元気・笑顔になれる「あいうえお50音ことは」が2020年11月29日に誕生。オリジナル発声ワークやあいうえおえほん、CDで普及させていく中で、日本の伝統文化遊びのかるたにすることによって更に豊かな時間が生まれると確信し、絵本童話作家の常田メロン氏と詩人の横須賀しおん氏とあいうえお50音ことはを生み出したはすみちこの3人で「あいうえお50音ことはかるた」プロジェクトチームを発足し、2022年6月に読み札募集をスタートさせました。絵札は常田メロン氏による命の躍動感溢れる絵で構成。読み札は一般募集し、5才から80代の幅広い年齢層からの50名の応募で779句集まり、その中から17句はずばりそのまま採用。残り34句は、かるたプロジェクトチームの3人で何度も何度も声に出して読み、集まった句から言葉を洗練して編纂しました。
主に個人の支援者の方からは「あいうえお50音ことはかるた」をご購入いただく形で、ご支援いただきたいと考えています。また賛同いただける法人様、団体様には、お得な割引セットでご購入いただき、定価販売などの形で普及にご協力いただきたいと考えています。
【「あいうえお50音ことはかるた」クラウドファンディング概要】
■「あいうえお50音ことはかるた」種まきシリーズ
下記の通りお得になります。
絵札・読み札 各51枚
サイズ:105mm✖️74mm 見やすい大判サイズ
すべてローマ字入りの世界共通版
価格: 2500円 /(1個)
10000円 /(5個セット)
18000円 /(10個セット)
70000円 /(50個セット)
100000円 /(100個セット)
※5個セット以上のリターンには1枚直筆の名前の読み解きポストカードお礼状もお届けします
直筆で書いたお礼状ポストカードの愛のセットシリーズ
価格: 5000円 /(1セット)
13000円 /(3セット)
22000円 /(5セット)
39000円 /(10セット)
■『かるた』『あいうえおえほん』と『CD』との3点セット
①『あいうえお50音ことはかるた』
②『あいうえおえほん』A5版 はすみちこ 文 常田メロン 絵
2人の直筆サイン入り 2021年8月ヒカルランドより出版
③『CD』 ニーナ・カノン作曲・歌『あいうえお讃歌』 ニーナ・カノン声 『あいうえお50音ことは発声ワーク』収録
価格:5000円
■『かるた』『CD』『名前の読み解き直筆ポストカードお礼状』との3点セット
②『CD』 ニーナ・カノン作曲・歌『あいうえお讃歌』 ニーナ・カノン声 『あいうえお50音ことは発声ワーク』収録
③あいうえお50音ことはかるた」とお一人お一人の名前を読み解き
直筆で書いたお礼状ポストカード
価格 7000円
胎内記憶研究の池川明先生もご推薦!
当社では、「100年後の地球に生まれる子どもたちへの言葉の贈り物」をモットーに、「あいうえお50音ことは」を使ったオリジナル発声ワークや出版物の普及に励んできました。聴覚障害を持って生まれ4才まで言葉が話せずあいうえお50音表から母と発声の訓練をして言葉を習得してきたはすみちこ (本名長谷川由美子 当社代表)が生きづらさを抱える人が多い現代社会で誰もがシンプルに生きる力を取り戻す方法はないものだろうかと思案し「言葉があることを当たり前に使っているけれど、本当は言葉の命の力の大切さを知っている人はどれくらいいるのだろうか」「言葉によって、人は傷つけあったり、奪い合ったり、悲しい思い、辛い思いもする」「その一方で真の真心のこもった言葉で、癒され、勇気づけられ、元気になる」「人と人を分断させるのも言葉。人と人を繋ぐのも言葉」と気づき、心を晴れやかにする光に溢れた言葉を「ことは」と呼び、この「あいうえお50音ことは」を使った発声ワークをオンライン、リアルイベントで、わずか2年で1000人を超える人が体験し、笑顔の輪を広げてきました。
これまでに開発した商品例
・あいうえお50音ことはオンライン講座 2021年2月より100回以上開催
・あいうえお50音ことはワクワク体験会(リアル会場) 2021年9月より全国各地で10回以上開催
・『あいうえおえほん』はすみちこ 文 常田メロン 絵 ヒカルランド株式会社より2021.8出版
・CD『あいうえお50音マントラ』ニーナ*カノン作曲・歌「あいうえお讃歌」ニーナ*カノン声「あいうえお50音マントラ発声ワーク」収録 2021.5 クラウドファンディングで制作。
※「あいうえお50音マントラ」は「あいうえお50音ことは」の旧名称です。
【会社概要】
社名:あいうえおプロジェクト合同会社
本社所在地:静岡県浜松市北区三ヶ日町都筑1944−1
代表社員:長谷川 由美子
事業内容:子どもと子育てに関わるすべての人に、あいうえお50音表に並んだ優しく柔らかく
温かい日本語「あいうえお50音ことは」を使った発声ワークや言葉遊びを普及し、心身の健康を増進
設立:2022.3.1
HP:https://aiueo369.com
あいうえお50音表に優しく柔らかく温かい日本語が並んだ「あいうえお50音ことは」を使ったオリジナルワークを開発し『あいうえおえほん』『あいうえお讃歌CD』を製作・販売するあいうえおプロジェクト合同会社(本社:静岡県浜松市、代表:長谷川由美子)は、あいうえお50音ことはかるたプロジェクトを2022年6月に立ち上げ、『あいうえおえほん』の作画者の常田メロン氏作画の51枚の絵札と、一般募集により集まった読み札779句より51句の読み札を編纂し、あいうえお50音ことはかるたが完成しました。
創業210年の京都大石天狗堂で初版を製造し普及させるため、その運営資金をクラウドファンディングサイト「camp-fire」にて募集を開始しました。募集期間は2022年11月24日(木)から2022年1月7日(土)で、募集金額は100万円を目指します。
「あいうえお50音ことはかるた」プロジェクト立ち上げの背景と概要
たとえどんな世の中であっても、笑顔の溢れる人の輪を広げ、幸せな社会を実現させたい!そんな思いから生まれた発声するだけで元気・笑顔になれる「あいうえお50音ことは」が2020年11月29日に誕生。オリジナル発声ワークやあいうえおえほん、CDで普及させていく中で、日本の伝統文化遊びのかるたにすることによって更に豊かな時間が生まれると確信し、絵本童話作家の常田メロン氏と詩人の横須賀しおん氏とあいうえお50音ことはを生み出したはすみちこの3人で「あいうえお50音ことはかるた」プロジェクトチームを発足し、2022年6月に読み札募集をスタートさせました。絵札は常田メロン氏による命の躍動感溢れる絵で構成。読み札は一般募集し、5才から80代の幅広い年齢層からの50名の応募で779句集まり、その中から17句はずばりそのまま採用。残り34句は、かるたプロジェクトチームの3人で何度も何度も声に出して読み、集まった句から言葉を洗練して編纂しました。
主に個人の支援者の方からは「あいうえお50音ことはかるた」をご購入いただく形で、ご支援いただきたいと考えています。また賛同いただける法人様、団体様には、お得な割引セットでご購入いただき、定価販売などの形で普及にご協力いただきたいと考えています。
【「あいうえお50音ことはかるた」クラウドファンディング概要】
■「あいうえお50音ことはかるた」種まきシリーズ
下記の通りお得になります。
絵札・読み札 各51枚
サイズ:105mm✖️74mm 見やすい大判サイズ
すべてローマ字入りの世界共通版
価格: 2500円 /(1個)
10000円 /(5個セット)
18000円 /(10個セット)
70000円 /(50個セット)
100000円 /(100個セット)
※5個セット以上のリターンには1枚直筆の名前の読み解きポストカードお礼状もお届けします
直筆で書いたお礼状ポストカードの愛のセットシリーズ
価格: 5000円 /(1セット)
13000円 /(3セット)
22000円 /(5セット)
39000円 /(10セット)
■『かるた』『あいうえおえほん』と『CD』との3点セット
①『あいうえお50音ことはかるた』
②『あいうえおえほん』A5版 はすみちこ 文 常田メロン 絵
2人の直筆サイン入り 2021年8月ヒカルランドより出版
③『CD』 ニーナ・カノン作曲・歌『あいうえお讃歌』 ニーナ・カノン声 『あいうえお50音ことは発声ワーク』収録
価格:5000円
■『かるた』『CD』『名前の読み解き直筆ポストカードお礼状』との3点セット
②『CD』 ニーナ・カノン作曲・歌『あいうえお讃歌』 ニーナ・カノン声 『あいうえお50音ことは発声ワーク』収録
③あいうえお50音ことはかるた」とお一人お一人の名前を読み解き
直筆で書いたお礼状ポストカード
価格 7000円
胎内記憶研究の池川明先生もご推薦!
胎内記憶の池川明先生(医学博のコメント)
当社では、「100年後の地球に生まれる子どもたちへの言葉の贈り物」をモットーに、「あいうえお50音ことは」を使ったオリジナル発声ワークや出版物の普及に励んできました。聴覚障害を持って生まれ4才まで言葉が話せずあいうえお50音表から母と発声の訓練をして言葉を習得してきたはすみちこ (本名長谷川由美子 当社代表)が生きづらさを抱える人が多い現代社会で誰もがシンプルに生きる力を取り戻す方法はないものだろうかと思案し「言葉があることを当たり前に使っているけれど、本当は言葉の命の力の大切さを知っている人はどれくらいいるのだろうか」「言葉によって、人は傷つけあったり、奪い合ったり、悲しい思い、辛い思いもする」「その一方で真の真心のこもった言葉で、癒され、勇気づけられ、元気になる」「人と人を分断させるのも言葉。人と人を繋ぐのも言葉」と気づき、心を晴れやかにする光に溢れた言葉を「ことは」と呼び、この「あいうえお50音ことは」を使った発声ワークをオンライン、リアルイベントで、わずか2年で1000人を超える人が体験し、笑顔の輪を広げてきました。
これまでに開発した商品例
・あいうえお50音ことはオンライン講座 2021年2月より100回以上開催
・あいうえお50音ことはワクワク体験会(リアル会場) 2021年9月より全国各地で10回以上開催
・『あいうえおえほん』はすみちこ 文 常田メロン 絵 ヒカルランド株式会社より2021.8出版
・CD『あいうえお50音マントラ』ニーナ*カノン作曲・歌「あいうえお讃歌」ニーナ*カノン声「あいうえお50音マントラ発声ワーク」収録 2021.5 クラウドファンディングで制作。
※「あいうえお50音マントラ」は「あいうえお50音ことは」の旧名称です。
【会社概要】
社名:あいうえおプロジェクト合同会社
本社所在地:静岡県浜松市北区三ヶ日町都筑1944−1
代表社員:長谷川 由美子
事業内容:子どもと子育てに関わるすべての人に、あいうえお50音表に並んだ優しく柔らかく
温かい日本語「あいうえお50音ことは」を使った発声ワークや言葉遊びを普及し、心身の健康を増進
設立:2022.3.1
HP:https://aiueo369.com
すべての画像