「~超専門技術ミニ展示会 『穴あけ』~ 」 を7月20日(水)に羽田イノベーションシティ内 PiO PARKにて開催。
大田区ならではのニッチでディープな展示会。穴あけ業界に風穴をあけます!
穴のあけ方は千差万別。様々な技術的アプローチで穴をあけるスペシャリスト9社が集います。この材料にこの大きさの穴を〇個あけるとしたらどの加工がベストか?大田区のニッチトップの技をぜひご覧ください。
大田区産業振興協会(東京都大田区南蒲田1-20-20)は、「~超専門技術ミニ展示会 『穴あけ』~ 」 を2022年7月20日(水)に開催いたします。敢えて穴あけだけに特化した産業のまち大田区ならでは展示会です。
【イベント日時】
2022年7月20日 13:00-16:00
【会場】
大田区羽田空港 1-1-4 羽田イノベーションシティ内ゾーン K2階
PiO PARK(ピオパーク)https://www.hanedapio.net/piopark/
【入場料】
無料
【参加方法】
事前来場登録制 こちらのリンク先よりお申し込みください。
https://app.tailorworks.com/event/250
(㈱テイラーワークスのコミュニティへのご登録が必要です)
【こんな方に来場して欲しい】
・穴あけ加工のサプライヤーを探している方
・穴あけに興味のある方
・スーパーニッチな展示会を体験したい方
【出展企業】

企業名 | 穴あけ技術 |
株式会社リプス・ワークス | レーザーマイクロ微細加工 |
株式会社信栄テクノ | 切削 |
ヱビナ電化工業株式会社 | TGV |
株式会社クマクラ | 硬脆性材及び難削材の超音波援用加工 |
株式会社西村製作所 | プレス |
株式会社エスジーケイ | エッチング |
株式会社インパクト | 自社開発機械による加工 |
株式会社山小電機製作所 | 3Dレーザー穴あけ |
さみづ放電加工 | 放電加工 |
皆さま、穴を覗きにご来場ください。よろしくお願いします。
【お客様からのお問い合わせ先】
公益財団法人大田区産業振興協会 ハネダピオセクション 担当:堀田
TEL: 03-5579-7971/対応時間 平⽇9:00〜17:00
E-mail:keiei@pio-ota.jp
FAX:03-5579-7972
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 鉄鋼・金属・ガラス・土石・ゴム電気・ガス・資源・エネルギー
- ダウンロード