創業120周年記念イベント4月1日~10月31日開催中!
福井県・石川県地域密着の老舗企業ヤマキシで、歌って踊ってみたSNSキャンペーンイベントを実施中!賞金総額38万円!
福井県・石川県でホームセンター・食品スーパーを中心にすリフォーム、燃料販売等の事業を運営するヤマキシ(運営:株式会社山岸)が4月1日~10月31日まで、SNSを使ってヤマキシのテーマソングを歌ったり、ダンスをしたりして投稿するキャンペーンを実施しましたことをご報告いたします。
歌って踊ってみたSNSキャンペーン特設サイト:https://www.yamakishi.co.jp/campaign/
歌って踊ってみたSNSキャンペーン特設サイト:https://www.yamakishi.co.jp/campaign/
■120周年イベント概要
120周年記念で作成したヤマキシのテーマソング「そんなところも期待以上」を作成しました。この歌をアレンジして歌ってもらったり、ダンスを踊ってもらってSNSに投稿することで、キャンペーンに参加。優秀作品に対しては賞金がプレゼントされ、ヤマキシ店内で歌やダンスが流れるというキャンペーンです。
グランプリの作品には歌、ダンスそれぞれ賞金10万円、入賞作品合計で38万円の賞金がプレゼントされます。
歌って踊ってみたSNSキャンペーン特設サイト:
https://www.yamakishi.co.jp/campaign/
応募期間2022年4月1日~10月31日
選考期間2022年11月1日~12月31日
■歌って踊ってSNSキャンペーン開催の背景
本来、当社は2020年が創業120周年でしたが、新型コロナウイルスの蔓延により120周年記念事業を今年まで延期しておりました。
新型コロナウイルスはまだ収束はしておりませんが、コロナの影響が少ない範囲で実施という事になり、社員の中から約30名の有志が集まって、企画を進めて参りました。企画する中で、まず、今後のスローガンを「そんなところも期待以上」に決めました。
人口減少にともなって、働き手が減り、世の中ではロボット化・自動化が進んでいます。
当社もそのような新しい技術を取り入れていきたいと思っておりますが、ロボット化・自動化では決して期待以上のサービスはできません。当社は、そんな時代だからこそ、人だからこそ解決できる問題や、人だからこそ提供できるサービス、そんな「期待以上のサービス」は今まで以上に大切にしていきたい、という想いをメンバー間で共有しあいました。
そんな、話し合いの中から「そんなところも期待以上」というスローガンが生まれました。
今回、SNSを使ってのイベントとした背景として、特に若い人への認知を高めたいという想いがあります。
当社は、創業以来、お客様のニーズに応えながら、事業内容を変更してきた歴史があります。暮らしに関するどんなお困りごとでもとりあえずヤマキシに相談すれば解決してくれるという認知が今までの当社を支えてきてくれたと思っております。現在でも、昔からのお客様にはそのように頼っていただいている自負はありますが、昔に比べ、色々なサービスが普及し、インターネットで簡単に情報が入手できる現在、若い方に対する、当社のそういったサービスへの認知度は以前より低くなっているとも感じておりました。
そういった点を踏まえ、今回、SNSを通じて当社の考えを若い世代の方にももっともっと知っていただける機会にしたいと思っております。
1958年(昭和33年頃)山岸金物店
1973年 (昭和48年頃)
1980年(昭和55年頃)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1900年 畳表製造業として福井県坂井郡金津町で(現あわら市)創業
1935年 山岸金物店を開店
1960年 LPガス事業開始
1979年 本店を郊外型店舗としてあわら市新用に移転
1981年 株式会社 山岸 を設立
1985年 当社初となるホームセンター、「ホームセンターヤマキシ加賀店」オープン
2000年 食品も取り扱う大型店「ホームセンターヤマキシ田鶴浜店」オープン
2007年 インターネット通販事業開始
2009年 太陽光発電事業開始
2013年 リフォーム事業開始
2019年 当社初のリフォーム専門店「リフォームヤマキシ野々市店」オープン
2020年 食パン専門店「わざtoわざ」オープン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当社は創業以来、時代の変化やお客様のニーズに合わせて柔軟に業態を変化させ、現在までに店舗数8店舗、LPガス・灯油販売事業、太陽光発電事業、ネット通販事業、リフォーム事業、ベーカリー事業、移動スーパー事業など、事業の多角化を進めて参りました。
当社は、「笑顔あふれる暮らしを360°365日支え続けます」というミッションの元、「そんなところも期待以上」のサービスを提供し、今後も地域に貢献してまいります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像