軽貨物ドライバーの日報作成をチャットで完了!業務管理アプリ「CarryNote /キャリーノート 」正式リリース

運転日報未作成は8割超 ── 個人事業主ドライバーの業務改善とコンプライアンス意識向上をサポート

株式会社エフワークス

株式会社エフワークス(所在地:東京都墨田区、代表取締役:渕上 諒)は、軽貨物ドライバー向け業務管理アプリ 「CarryNote(キャリーノート)」 をiOS / Android 向けに正式リリースしました。

本サービスは、軽貨物ドライバーが毎日の業務で必要とする 運転日報の作成をチャット感覚で簡単に行えるスマートフォンアプリです。

軽貨物個人事業主向け運転日報作成アプリCarryNote(キャリーノート)

CarryNote(キャリーノート)の特徴 

チャット感覚で日報作成
業務開始・終了、走行距離、休憩、納品などをタップや簡単入力で記録可能。スマホに不慣れな方でも直感的に操作できるUIを採用しました。

売上・経費・車両管理を一元化
案件別の売上入力、経費管理、売上収支カレンダー表示、車両整備記録や車検アラートなどを搭載。確定申告や日々の収支管理をサポートします。

エクスポート機能
日報や売上データはPDF / CSV形式で出力可能。提出書類や会計処理にそのまま活用できます。

事故報告書作成機能
事故発生日時・場所、相手方情報、写真添付などをアプリ上で記録可能。報告書はPDFで自動生成でき、関係先への共有もスムーズに行えます。万一のトラブル時も迅速で正確な対応をサポートします。

日報作成画面

売上カレンダー画面

経費・整備記録画面

事故報告書画面


背景と狙い 

EC拡大により宅配需要が増加する一方、軽貨物ドライバーの多くはITリテラシーが高くなく、自主的に日報を作成しているのは全体の2割未満(弊社調べ)という現状があります。

売上や経費の管理を正しく行えていないケースや、確定申告を実施していない事例も多く見受けられ、業界全体の課題となっています。

CarryNoteは、こうした状況を改善するために、誰でも簡単に正しい記録を始められる仕組みを提供。
法令遵守の意識向上と業務効率化を同時にサポートし、物流業界の健全な発展に貢献します。


料金・提供環境 

月額利用料:800円(税込)/初月無料

 対応OS:iOS 15.0以上、Android 10以上

 ダウンロード:App Store / Google Playからダウンロード可能です

LP(ランディングページURL):https://carrynote.com/


会社概要 

会社名:株式会社エフワークス

 所在地:東京都墨田区立川3丁目7番11号 HARIMAYABildg.3F

 代表者:代表取締役 渕上 諒

 事業内容:貨物軽自動車運送事業・物流業界に携わる個人事業主・中小規模事業者の業務効率化を支援するITソリューションの提供
 - 軽貨物ドライバー向け業務管理アプリ「CarryNote」
 - 物流マッチングサービス「freerun」

ミッション:「出来る、未来を創造する。」

HP:https://www.fworks-keihai.co.jp/

お問い合わせ先:info@fworks-keihai.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://carrynote.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社エフワークス

0フォロワー

RSS
URL
https://www.fworks-keihai.co.jp/
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
東京都墨田区立川3丁目7番11号 HarimayaBldg.3F
電話番号
03-6810-5401
代表者名
渕上 諒
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2018年10月