【株式会社WakuWorks】奨学金を会社が肩代わり!?奨学金返還支援制度で社員にワクワクを
年齢や勤続年数を問わず全社員対象。2024年3月から奨学金返還支援を開始。
株式会社WakuWorks(本社:東京都千代田区、代表者:鈴木悠介/以下、「当社」)は、福利厚生の一環として独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)の貸与奨学金を対象とした奨学金返還支援(代理返還)制度を導入したことをお知らせ致します。
本制度は、支援総額や支援期間に上限を設けず、在籍する限り完済まで支援するインパクトのある支援内容となっています。
■奨学金返還支援(代理返還)制度について
今回新しく導入をした「奨学金返還支援(代理返還)制度」とは、独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)の貸与奨学金(第一種奨学金・第二種奨学金)を受けていた従業員に対し、企業が返還金額の一部または全額を代理で返還する制度です。
会社が従業員の代わりに月々の奨学金を返還するもので、会社が従業員の奨学金返済を肩代わりすることにより、従業員の経済的・精神的な不安を軽減し、業務に集中し安心して働くことができる環境構築の一助となります。
奨学金の負担が少なくなるとともに、直接返還することにより支援を受けた額の所得税がかからない制度です。
■導入の背景
現在、大学生・専門学校生のおよそ2人に1人が奨学金制度を利用しており、平均借入総額は300万円を超えるといわれています。
返済期間は14年以上としているケースが多く、人生のさまざまなイベントにまで影響を及ぼしています。
当社としては奨学金という経済的・心理的な負担を軽減することで、従業員にワクワクしてもらいたいという思いから、本制度を新設しました。
■当社の取り組み(当社の制度概要)
本制度の最大の特徴は、類似制度によくみられる支援総額や支援期間に上限を定めていないことです。
また、年齢制限や採用区分を問わず全社員を対象としている点も当社の制度の特徴のひとつと言えます。
導入開始 |
2024年3月1日 |
---|---|
対象者 |
役員を除く全社員 日本学生支援機構からの借り入れであり、現在返還をしている者 ※高卒・大卒・専門学校卒等の学歴、新卒・中途入社の採用区分は一切問いません ※年齢制限、人数制限はありません ※社内規定に定める欠勤、休業などの勤務していない日、期間も全額支給します |
返済支援金額 |
3万円/月 本人の奨学金返還月額を超えての支給は行いません |
返済支援期間 |
当社に在籍する限り、その者の奨学金の返済が完了するまで |
■WakuWorksの福利厚生に関する考え方
当社では、「ワクワクして働ける環境づくり」を目指し、既成概念にとらわれない様々な福利厚生・社内制度を展開しています。
上記奨学金返還支援(代理返還)制度以外に、以下のような制度を導入しています。
-
NewsPicks補助
-
Book100
-
Book50
-
人間ドック奨励
-
Birthday Present
「こんな制度が欲しい!」というメンバーの声を大切に、今後も新しく、独創的な制度を積極的に取り入れていく予定です。
【株式会社WakuWorksについて】
WakuWorksは、「ワクワクを仕事に、仕事にワクワクを」をミッションとし、チームとしてクライアントの課題解決に取り組む独立系コンサルティングファームです。
成果へのコミットだけでなく、仕事を通じて「ワクワク」を生み出すコンサルティングサービスに挑戦しています。
新事業創出に向けたサービスの立案や戦略策定、プロジェクト推進の実行支援、業務改善・営業活動のコンサルティングのほか、ワクワクを仕事に転換するビジネス創出にも力を入れています。
本 社:〒102-0074 東京都千代田区九段南一丁目5番6号 りそな九段ビル5F KSフロア
代表者:Chief WakuWaku Officer 鈴木 悠介
設 立:2020年1月17日
資本金:300万円
電 話:03-6822-3046
U R L :https://www.waku-works.com
事業内容:新規事業創出支援、コンサルティング
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像