茨城の中学受験を考えるパネルディスカッション「中高一貫教育の魅力を探る2022」本日参加受付開始

株式会社 茨進

市進教育グループ 株式会社茨進(本社:茨城県土浦市、代表取締役社長:竹澤賢)では、「中高一貫教育の魅力を探る2022」と題したパネルディスカッションを11月27日(日)に開催いたします。イベントは小学生のお子様をもつ保護者の方を対象に、オンライン上で開催し、県内の広い地域の皆さんに情報を提供いたします。説明会形式ではなく、県内3校の私立中高一貫校、県立中高一貫校から各1名ずつの先生に登壇いただき、各校の教育実践を踏まえながら、中高一貫教育そのものの魅力を掘り下げていくイベントです。このイベントの参加受付を、本日より開始いたしました。

中高一貫教育の魅力を探る中高一貫教育の魅力を探る

今回のイベントでは、茨城県内の県立中高一貫校1校、私立中高一貫校2校の3校の先生方にパネリストとして登壇いただき、茨進で中学受験を専門として長年現場を担当してきた講師がファシリテーターとして各学校の魅力のみならず、中高一貫教育そのものの魅力を引き出してお伝えします。
 

 

■大きく広がりを見せる茨城県の中学受験
 

茨城の中高一貫校茨城の中高一貫校

茨城県は、2020年度から2022年度の3年間で10校の県立中高一貫校を開校しています。それ以前からあった3校(連携型校を除く)と合わせて13校の公立中高一貫校をもつことになりますが、これは全国の都道府県で最多の学校数となります。
このような特殊な状況の中で、中高一貫教育とはどんなものなのか、県立中高一貫校と私立中高一貫校に違いはあるのか、あるとしたらどんなところが違うのか……。こういった情報を確実に手に入れることができているご家庭ばかりではないのではないか。部分的な情報のみで大切な中等教育課程6年間をすごす学校を選択することになっているのではないか。そんな思いから、今回のイベントの開催に至りました。





■私立・公立の垣根を越えて中高一貫教育の魅力をお伝えします

私立中学の先生だけ、県立中学の先生だけに登壇いただくスタイルのイベントは各種開催されていますが、茨進では、それでは必要な情報が十分にはお伝えできないと考え、私立中学の先生方と県立中学の先生方それぞれに同時に登壇いただき、同一テーマについて議論していただくというスタイルでのパネルディスカッションを企画いたしました。
入試スタイルの大きな違いから、私立中高一貫校と県立中高一貫校は別々のカテゴリの学校として捉えられがちですが、大きく中高一貫教育校という枠組みで捉えることで、中高一貫教育そのものの魅力をまずはお伝えしたい、というのが今回のイベントへの茨進の思いです。

■「中高一貫教育の魅力を探る2022」概要

日時:11月27日(日)13:30~15:00
対象:小学4年生・5年生の保護者
定員:450名
参加費:無料
申込受付:10月11日(火)~11月25日(金)
※参加校などのイベント詳細・お申し込み方法等は、茨進公式ホームページ(https://www.ibashin-co.jp/ )内のイベント案内ページよりご確認いただけます。
※イベントはウェビナー形式のオンラインイベントです

■株式会社茨進について

 

 


株式会社茨進は、創業から 47 年を数える、茨城県内で幼児から高校3年生までの能力開発、学習指導、受験対策指導を提供する総合教育企業です。茨城県内の幅広いエリアに拠点を持ち、それぞれの拠点が地域に密着した進学指導を実践し、各地域のトップ校に例年多数の合格者を輩出しています。2012 年より市進教育グループに参加し、首都圏難関校への合格実績も堅調に伸ばしているほか、近年では受験指導にとどまらない幼児から小学校低学年向けの能力開発教育にも力を入れています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
学習塾・予備校・通信教育
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 茨進

0フォロワー

RSS
URL
https://www.ibashin-co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
茨城県土浦市川口1-1-26 アーバンスクエア土浦ビル605
電話番号
029-869-8000
代表者名
水野 徹
上場
未上場
資本金
2000万円
設立
1987年08月