株式会社アークス、東京大学協創プラットフォーム開発の支援プログラム、第7回「1stRound」支援先に採択

不妊治療現場向けのプロダクト・サービス開発を加速

株式会社アークス

株式会社アークス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:棚瀬将康、以下「アークス」)はこの度、東京大学協創プラットフォーム開発株式会社(本社:東京都文京区本郷、代表取締役社長 大泉克彦、以下「東大IPC」)が主催する、国内リーディングカンパニーとのコンソーシアインキュベーションプログラム「1stRound」の第7回支援先企業として採択されましたのでお知らせいたします。


   

  • 不妊治療領域の課題に対してロボットおよびAI技術を活用した製品を開発

 アークスは不妊治療領域における生殖補助医療の課題の1つである、「胚培養士不足」という課題に対して、ロボットおよびAI技術の活用を通じて、課題解決に取り組んで参ります。
 
 この課題解決のため、アークスは医療機関、大学、企業と連携し、臨床現場における受精から受精卵の培養、胚の凍結・融解の各工程における自動化ツールの開発を行って参ります。


生殖補助医療の各工程(イメージ)生殖補助医療の各工程(イメージ)

   

  • ​大学横断型の国内最大級のインキュベーションプラットフォーム「1stRound」

 東大IPCは、ベンチャーキャピタル、企業、大学・アカデミアと民間企業との連携を通じて東京大学周辺のイノベーション・エコシステム拡大・発展を目指す東京大学100%出資の投資事業会社です。東大IPCが主催する支援プログラム「1stRound」は、大学に関連する優れた技術や着想の事業化、社会実装を支援する国内最大の大学横断型インキュベーションプラットフォームです。大学内における技術シーズは多数ある一方で、早期事業化における支援サポートはまだ十分ではないのが現状です。
 
 「1stRound」では、採択後はハンズオン支援および各社最大1,000万円の活動資金の提供に加え、コーポレートパートナーとの協業機会の創出も目指します。更に、東大IPCが運営するオープンイノベーション推進1号ファンド(以後、AOI1号ファンド)をはじめとするベンチャーキャピタル等による資金調達を支援をはじめ、経営人材の育成・発掘、事業連携等のネットワークを共有することで採択先の事業の垂直立ち上げを目指します。
 
 東京大学に加え、筑波大学、東京医科歯科大学、東京工業大学、神戸大学、名古屋大学、一橋大学、北海道大学の 8大学が創出する先進的な技術研究・技術、起業を目指す大学関係者の一層の発掘・支援を広げて参ります。
 
  

  • 過去採択企業の資金調達成功率は約90%、オープンイノベーションの事例を多数創出するアカデミア連携コンソーシアム型エコシステム

  過去6年の間に累計60チームを採択し、会社設立・資金調達を支援して参りました。採択1年以内の会社設立割合約95%、資金調達成功率約90%、大型助成金の採択率50%以上達成と、設立直前直後のチームを対象とするインキュベーションプログラムとして突出した実績を残しています。また、既に採択先と各企業との資本業務提携など、オープンイノベーションの事例が10社以上生まれています。
 
 FoundXなどの大学教育プログラムとの連携により、全採択数の中での再応募からの採択は20~25%を占めており、アカデミアからの起業を後押しするエコシステム構築を目指しています。
 
  

  • 産学医連携で現場目線の高い製品開発力に期待

 今回の採択に当たっては、ラボ現場で最も難しいとされている工程の1つを自動化する弊社の取り組みを評価して頂きました。弊社は、大学の研究で発掘された技術シーズを、東京医科歯科大学の池内教授、順天堂大学の河村教授らと連携し、提携クリニックでの実証実験を経て製品化することを目指しており、優れたUI/UXと高い品質を両立する体制を強みとしております。今後は、大手企業との連携や、弊社独自の技術開発を通じて、生殖補助医療の現場が抱える課題を解決できるよう取り組んで参ります。
 
  
 
 東京大学協創プラットフォーム開発株式会社 1stRoundディレクター 長坂 英樹氏の総評​
 2019年時点で、日本では全出生児の約14人に1人の割合(約6万人)で生殖補助医療(ART)によって子供が誕生しており、その割合は年々増加傾向です。2022年4月からは、このARTが保険適用となったことで、より患者様にとってアクセスしやすくなることが期待されます。しかし、ARTクリニックの多くでは胚培養士というARTを現場で行う方々の人材確保が喫緊の課題となっています。アークスはこの課題に対して、東京医科歯科大学と連携しながら、現場目線で高い品質の製品開発に取り組んでいます。アークスの製品が将来的に、世界のART現場で活躍し、患者様の負担を大きく減らせる世の中になることを期待します。
 
 アークス代表取締役社長 棚瀬 将康コメント
 弊社は不妊治療領域の課題に対してロボットおよびAI技術を活用した製品開発を行っております。今回の審査に当たっては、弊社が取り組んでいる事業領域や課題、その解決方法などについて包括的かつ深く検討いただき、そして評価していただけたことを大変光栄に思っております。弊社は現在、大学や大手企業と連携し製品開発を行なっております。東大IPC様からの支援を受け、スピード感を持って開発を進めるとともに、当領域における新たな課題やそのソリューションについて模索していきたいと考えております。
 
  
 
 【会社概要:株式会社アークス】
 不妊治療領域の課題に対してロボットおよびAI技術を活用した製品開発
 代表取締役:棚瀬将康
 設   立:2022年3月14日
 U R L:https://www.arcs-inc.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
医療・病院広告・宣伝・PR
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アークス

11フォロワー

RSS
URL
https://www.arcs-inc.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号 渋谷道玄坂東急ビル2F-C
電話番号
-
代表者名
棚瀬 将康
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年03月