プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Ambi
会社概要

北海道北広島市の地域活性化政策補助事業として、Ambi が実施する「世界一健康なまちづくり ― Ambitious Life 事業」が採択されました。

睡眠と運動を通じてウェルビーイングの向上を図る世界一健康なまちづくり事業

Ambi

Ambi が 2023 年より実施を予定する「世界一健康なまちづくり ― Ambitious Life 事業」では、睡眠と運動を通じた北広島市民全体の健康寿命の延伸とウェルビーイングの向上を図る、さまざまな取り組みを実施いたします。また、北広島市では、本事業に共感いただける企業からの企業版ふるさと納税が募集されています。
北海道発のスタートアップである株式会社 Ambi(本社 : 北海道札幌市、代表取締役 : 金原 稔幸)は、北海道北広島市が公募する令和 5 年度地域活性化政策補助事業として、当社が 2023 年より実施を予定する「世界一健康なまちづくり ― Ambitious Life 事業」が採択されたことをお知らせいたします。本事業では、睡眠と運動を通じた北広島市民全体の健康寿命の延伸とウェルビーイングの向上を図る、さまざまな取り組みを実施いたします。また、北広島市では、本事業に共感いただける企業からの企業版ふるさと納税が募集されています。

【事業内容】
北広島市民や北広島市に通勤・通学する方々(以下、「市民等」)に対し、定期的な運動・スポーツのほか、質の高い睡眠活動の実施に係るきっかけ作りや、気付きを促す取組を実施します。また市民等の生活習慣を整え、健康寿命の延伸や活力みなぎるまちづくりを推進します。

【事業目的】
市民等が自分に合った運動や睡眠活動を実施することによって、QOL(クオリティ・オブ・ライフ※)及び幸福度の向上を図り、ひいては、健康寿命の延伸や生活習慣病の予防が期待できます。
※ QOL(クオリティ・オブ・ライフ)とは :「生活の質」や「人生の質」のこと。

官民が連携して QOL の向上に取り組む先進的なまちづくりとして、北広島市の知名度向上や市外からの投資誘致による経済効果等のほか、交流人口、関係人口及び定住人口の増加に寄与することを目的と致します。

【事業の内容】
Ambi は、市民等のQOLの向上のために「睡眠 Sleep」「運動 Move」「食生活や食育 Eat」「学習 Grow」の 4 つの要素が大切であると考え、それぞれのテーマに価値を提供いただけるパートナー企業と共に、北広島市内でさまざまな施策を実施いたします。
  • 市民等が日常的に取り組めるスポーツ・運動活動や睡眠活動の啓発・イベントの実施(例:さんぽまちでの習慣的なさんぽ活動の促進)。
  • グローバル活躍人材やプロスポーツアスリートを含むゲストを招いた、睡眠や運動を啓発するセミナーの実施。
  • 子ども・子育て世代への教育機会やイベントの開催(例:多世代住民が睡眠と運動を体験できるイベント企画等)。
  • 市民等へのアンケートの実施による効果測定や今後の施策に向けた分析の実施。
  • 心拍数、消費カロリー、運動、睡眠活動などの情報を細かく記録・分析し、スマートフォンのアプリで情報を確認できる指輪型の機械(ウェアラブルデバイス)を、市民等に無償で配布し、それぞれの方にとって望ましい生活習慣となるよう気付きを促す。
【事業の目標】
本事業では、世界一健康なまちづくりに向け、事業に参加した北広島市民の睡眠と運動 2 つの活動水準を測定し、2024 年 3 月末までに世界一の幸福度を誇るフィンランドでの統計値を超えることを目標に設定しています。

 

 


【本事業の開始予定日】
2023 年8月以降を予定しています。
事業や施策の詳細が決まり次第、別途告知を行う予定です。

【本事業への企業版ふるさとの納税による寄附について】
北広島市の地域活性化政策補助事業は、地域活性化を目的とした事業を実施する事業者に対し、内閣府が実施する企業版ふるさと納税制度を財源とした補助金を交付することによって、事業者が持つ専門性や人的資源を活用した地域活性化に資する取組を促進するものです。

本事業への補助金は、北海道北広島市への企業版ふるさと納税を通じて交付されます。本事業の寄附や参画をご検討いただける企業は、北広島市の公式ウェブサイトをご参照の上、寄附をお申し込みいただくか、以下のご連絡先にお問い合わせください。

なお、企業版ふるさと納税制度についての詳細や、北広島市の地域活性化政策補助事業にかかる注意点については、以下の参考 URL からご確認ください。

地域活性化政策補助事業(企業版ふるさと納税を活用した補助事業)
https://www.city.kitahiroshima.hokkaido.jp/hotnews/detail/00149434.html

地域創生応援税制(企業版ふるさと納税)のページ
https://www.city.kitahiroshima.hokkaido.jp/hotnews/detail/00126679.html

【北海道北広島市について】

北海道北広島市は、札幌市と新千歳空港の間に広がるなだらかな丘陵地帯にある街で、

クラーク博士が「青年よ、大志を抱け。」の名言を残したゆかりの地です。
人口 57,278 人 / 28,172 世帯(2023 年 1 月末現在)のまちであり、2023 年 3 月には、プロ野球「北海道日本ハムファイターズ」の新球場を核とした北海道ボールパークFビレッジが開業します。このFビレッジを契機として、持続可能な都市経営と地域課題の解決に向けたまちづくりが推進されています。

【北広島市からのコメント】
この度、北広島市は株式会社 Ambi 様が実施する「世界一健康なまちづくり ― Ambitious Life 事業」を、地域活性化政策補助事業として採択し、この事業への企業版ふるさと納税が集まった場合には、補助に係る予算を議会へ提案する方針です。北広島市が掲げるまちづくりのテーマは、「自然と創造の調和した豊かな都市」です。市民の健康や一人一人のつながりこそが、様々な都市活動、経済活動、市民活動の基盤になります。「世界一健康なまちづくり ― Ambitious Life 事業」を通して、市民の健康増進のために運動や睡眠に具体的な指標を置きアプローチされることで、ひいては生活習慣病の予防や健康寿命の延伸につながることが期待されます。

【株式会社Ambi 代表取締役社長 金原稔幸からのコメント】
この度、北広島市で「世界一健康なまちづくり ― Ambitious Life 事業」を採択されたことを心より嬉しく思います。クラーク博士が昔、別れの際に残した名言であり、弊社名の由来でもある「Boys, be ambitious.(青年よ、大志を抱け。)」をこの北広島市で実現するべく世界水準の健康なまちづくりを目指したいと思っております。本取り組みを通して、睡眠と運動という観点からさまざまな企業の方とのつながりをつくり、世界における北広島市の魅力の発信や、ウェルビーイング向上に貢献できればと強く願います。

【株式会社 Ambi について】

株式会社 Ambi は、北海道発のスタートアップです。私たちの人生の 3 分の 1 を占める睡眠、その大切さと価値に注目して、人びとが日々の暮らしや人生そのものの質(Quality of Life)を高められるようにすることをビジョンに掲げて、個人の「睡眠活動」の変革に向けたソリューションの開発を行っています。主なプロジェクトとして、地方自治体やパートナー企業との協働によるまちづくりへの貢献、北海道大学をはじめとする大学・教育機関との共同研究や、プロスポーツチーム・アスリートと連携した個人のパフォーマンス向上のための睡眠に関する実証研究を行っています。

会社名 : 株式会社 Ambi
住所 : 北海道札幌市中央区大通西 1-14-2 桂和大通ビル 509F
設立 : 2022 年 4月
ウェブサイト : https://ambi.jp
 


株式会社 Ambi は、内閣府が実施する地方創生 SDGs 官民連携プラットフォームに参加して、持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。


【お問合せ先】
株式会社 Ambi
世界一健康なまちづくり ― Ambitious Life 事業
担当 : 越智、真浦
contact@ambi.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
フィットネス・ヘルスケア
関連リンク
https://ambi.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Ambi

5フォロワー

RSS
URL
https://ambi.jp/
業種
サービス業
本社所在地
北海道北広島市白樺町1-8-5 2F
電話番号
-
代表者名
金原稔幸
上場
未上場
資本金
999万円
設立
2022年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード