[ni yori] 和装、洋装ともに使えるレインコート『EMOU(エモウ)』が登場

新作のEMOUと、ni yori第1弾アイテムのEMON Coatを試せる展示会を開催いたします

ni yori

ni yori(https://niyori.site/)は2022年に着付師とドレスデザイナーで設立したアパレルブランド。
「着物コートは寒い。どれも似た形をしている」といった悩みから開発した、第1弾のEMON Coatは、英国の歴史と貴賓あるトレンチコートをベースに作られています。
購入者からは「マフラーがなくても寒くない」「洋服で着ても素敵」といった嬉しいお声をいただいております。
和装も洋装も楽しみ、人生をアップデートさせていくものづくりをしているni yori。
第2弾のレインコート『EMOU(エモウ)』をぜひお楽しみください。

Chapter2 『EMOU(エモウ)』


和装、洋装を含め、大切な衣装を雨や埃から守るために生まれたEMOU。


アウトドア商品にも使用される高機能な撥水加工の国産生地を使用しております。

袖下とヨークの下に忍ばせたメッシュの切り替えにより、湿気を逃がし、快適な通気性を実現しました。



ni yoriのロゴ刺繍の入った裾除けは、裾にかけて自然と細くなるシルエット設計。



二部式構造のEMOUは、セットアップはもちろん、ジャケットまたは裾よけ単品の着用も可能です。

コーディネートの幅が広がるフレキシブルな1着をお届けします。


PINK (ピンク)、GREEN (グリーン)の2色展開。



2023年9月8日(金) ネットショップにて販売開始

価格:98,000円(税込)



  • 展示会情報


ni yori 2023年の新作『EMOU(エモウ)』の発表の場として、展示会の開催が決定しました。

秋の気配が色濃くなる9月下旬より、東京と京都にて開催いたします。

EMOUを楽しんでいただき、心に残る大切な時間にしていただけるよう、厳選したお茶菓子やワインなどをご用意して皆様をお待ちしております。

第一弾の『EMON Coat(衣紋コート)』もご試着可能です。

昨年の展示会の様子昨年の展示会の様子


■東京会場

・2023年9月22日(金) 12:00〜19:00
・2023年9月23日(土),24日(日) 11:00〜19:00

※24日(日)は、ご予約なしでお好きな時間にご来場いただけます。


住所:目黒区上目黒1-10-5 1F
最寄り駅:中目黒駅 徒歩6分、 代官山駅 徒歩7分、 恵比寿駅 徒歩12分


■京都会場

・9月29日(金) 12:00〜17:00
・9月30日(土) 11:00〜17:00

※30日(土)は、ご予約なしでお好きな時間にご来場いただけます。


住所:京都府京都市下京区木屋町通松原上る2丁目和泉屋町164番地
最寄り駅:京都河原町徒歩5分



ご予約はこちら↓

https://niyori.site/story/new-collection-2023/



  • 『EMOU(エモウ)』制作の想い


着物用の雨コートは、撥水加工はしてありますが、その強度にずっと疑問がありました。

「大切な着物を雨や埃からきちんと守りたい」と思った時に絶対譲れなかったのが生地の機能性です。

そのため、EMOUにはアウトドア商品にも使用される高機能な撥水加工の国産生地を使用しました。


その他にも、メッシュの切り替えによる通気性の確保や女性らしくすらっと見えるシルエットなどにこだわり、

「雨の日でも着物をもっと楽しみたくなるように」との願いを込めました。


  • ni yoriについて


日本と西洋の伝統的な技術に現代的な解釈と技法を織り交ぜ、日常のくらしをより心地よく過ごすための自由なモノづくりを提案。

身につける人が時を超えて輝き続けるような、この先へ続く、物語を描きます。
着付師とドレスデザイナーで立ち上げたブランド ni yori は、東京を拠点に2022年設立。


■ファウンダープロフィール

加藤 咲季/Planner(写真右)

美容師を退職後、

着付師としてTVCMなどタレントの着付けに携わる。

2014年:24歳で着付け教室を開講

2019年:海外にて着物ショーを開催

              オンラインでの着付け教室を開講

2020年 :『スレンダー着付け®︎』商標登録

              「新・パーソナルカラー」認定証授与

              「顔タイプ着物アドバイザー」資格取得

2021年 :「一般社団法人日本スレンダー着付け協会」設立


藤本マキ/Director・Desingner(写真左)

2001年:文化女子大学 服装学科卒業後、チャコット株式会社入社

             日本、アメリカ、アジアのテーマパークの衣裳製作や数々のアーティストのライブ衣装を担当する。

2009年:カナダのモントリオールにあるシルク・ドゥ・ソレイユの製作現場で、

             自由な発想と肉体を美しく見せる技法を学ぶ。

2011年:日本帰国後に独立

2015年 :フルオーダーメイドのウェディングドレスブランド Making brightを設立



■ブランドサイト

https://niyori.site


■オンラインストア

https://niyori.stores.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

ni yori

0フォロワー

RSS
URL
https://niyori.site/
業種
サービス業
本社所在地
-
電話番号
-
代表者名
加藤咲季
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年11月