準天頂衛星システム「みちびき」を活用した水道メーターナビシステムの開発
2022年12月より正式サービス開始
株式会社KISでは、みちびき(準天頂衛星システム)を利用して、
一般的にカーナビ等で利用されているGPSよりも高精度の測位を行う、水道メーターナビシステムを開発いたしました。
これまでのGPSでは、検針員が初めて訪問した際など、敷地内の水道メーター埋設位置が分かり辛かった場面でも、簡単にメーターを探し当てる事を可能とするシステムです。
2022年6月からの大分県宇佐市様との実証実験を経て、
この度、正式に全国でのサービス展開を開始いたします。
システムの詳細は以下をご覧ください。KIS「水道メーターナビゲーションシステム」
https://www.kis.co.jp/solution/public/smart-navigation/
一般的にカーナビ等で利用されているGPSよりも高精度の測位を行う、水道メーターナビシステムを開発いたしました。
これまでのGPSでは、検針員が初めて訪問した際など、敷地内の水道メーター埋設位置が分かり辛かった場面でも、簡単にメーターを探し当てる事を可能とするシステムです。
システム構成イメージ
2022年6月からの大分県宇佐市様との実証実験を経て、
この度、正式に全国でのサービス展開を開始いたします。
システムの詳細は以下をご覧ください。KIS「水道メーターナビゲーションシステム」
https://www.kis.co.jp/solution/public/smart-navigation/
すべての画像