国際女性デーに向けて、丸の内から学びと体験の機会が続々登場 庄司智春さん・藤本美貴さんも登壇

①「まるのうち保健室」働く女性の課題を見える化する「働く女性 健康スコア」発表 14社が参画する産学医連携プロジェクトのオンラインイベント ②心とからだと向き合うオフラインイベント「私と向き合う時間」

三菱地所株式会社は、国際女性デーに向けたアクションとして、「Will Conscious Marunouchi※1」から働く女性※2をサポート・応援する取り組みとなるオンライン・オフラインイベントを開催します。株式会社ファムメディコと共催で神奈川県立保健福祉大学の協力のもと、働く女性たちの課題を見える化する産学医連携プロジェクト「働く女性 健康スコア」の発表イベントを3月8日(水)にオンラインで開催します。また、対話することを大切にしたオフラインイベント「私と向き合う時間」を2月26日(日)と3月10日(金)の2回にわたって開催します。


 三菱地所は、働く女性の未来の姿に寄り添うプロジェクト「Will Conscious Marunouchi」(以下、WCM)の一環として「まるのうち保健室※3」や「私と向き合う時間」を推進しています。「まるのうち保健室」は、2014年に働く女性の声から生まれたプロジェクトで、2022年度に「女性の働きやすい環境実現に向けた文化醸成づくり」を活動テーマに掲げ、昨年の国際女性デーに「働く女性ウェルネス白書 2022」を発表するなど、産・学・医連携モデルの構築・実践をしてきました。多くの企業に賛同・参画いただき、調査データを活用し課題を見える化していく「働く女性 健康スコア」にも新たに取り組んでいます。また、働く女性1人1人へのアプローチとしてウェルネスイベントも昨秋に開催し、コミュニティ・活動の輪を拡げてきました。

 「まるのうち保健室」を通じて多くの企業とともに活動を推進していきつつ、「私と向き合う時間」では女性たちの迷いや声に丁寧に寄り添う少人数サロンをスタートさせます。
 
  • オンライン開催「働く女性 健康スコア」発表イベント
【「働く女性 健康スコア」の特徴】
(1)男女画一的な調査ではこれまで数値化しづらかった領域を見える化して改善を目指す
(2)産学医連携プログラムによる<設計→アンケート→分析→企業フィードバック>が一環となった、
企業ごとの課題抽出ツールとして開発
(3)女性向けのアンケート結果から、企業やコミュニティごとに課題を見える化する
(4)「働く女性 ウェルネス白書2022」から生み出した5つのセクションで構成
(女性特有の健康課題/ヘルスリテラシー/セルフケア/就労環境/生活環境)
(5)企業14社がスコア化の取り組みに参画、約3,400名超にアンケートを実施
(6)参画企業の人事担当者が集まるワーキンググループを経て、ネクストアクションを探る
 
 女性特有の症状・疾患に対し企業経由で発信・啓発する手法を探索することを目的に、女性医療コンサルティングを展開するファムメディコと三菱地所との共催により、産学医連携プロジェクト「働く女性 健康スコア」に取り組んできました。このプロジェクトは、業種の異なる14社とともに、女性従業員を取り巻く健康や就業環境などについて可視化する取り組みです。神奈川県立保健福祉大学の協力のもと、疫学調査をベースとした調査項目を開発し、参画企業の人事部を介して約3,400名が回答しています。さらに、参画企業の人事担当者が集うワーキンググループを発足させ、健康スコアの結果を活用しながら女性の働きやすい環境実現に向けたソリューションづくりを加速させます。

「働く女性 健康スコア」参画企業(50音順、他3社)「働く女性 健康スコア」参画企業(50音順、他3社)

 国際女性デーに合わせて開催するオンラインイベントでは、「働く女性 健康スコア」から見えてきた調査データや、参画企業による新たなアクションの発表を行うほか、働く女性の健康を個人や社会の視点で考えるトークセッションを実施します。本プログラムの企画運営に関わるパートナーのほか、スペシャルゲストとして庄司智春さん・藤本美貴さんご夫婦のご登壇も予定しています。本イベントはYouTubeライブ配信にてどなたでもご視聴いただけます。


【開催概要】
名  称:「働く女性 健康スコア」発表イベント
日  時:2023年3月8日(水)10:30~11:30 ※予定
共  催:三菱地所株式会社、株式会社ファムメディコ
協  力:神奈川県立保健福祉大学、クレアージュ東京 レディースドッククリニック
視聴URL:https://www.youtube.com/live/zR6fYqCIH20?feature=share(無料・事前申込不要)
登 壇 者 :三菱地所株式会社 エリアマネジメント企画部 まるのうち保健室プロデューサー 井上友美
     慶應義塾大学 名誉教授/元日本産科婦人科学会 理事長 吉村泰典 先生
     神奈川県立保健福祉大学 ヘルスイノベーション研究科教授 吉田穂波 さん
     クレアージュ東京 レディースドッククリニック 総院長 浜中聡子 先生
     スペシャルゲスト 庄司智春さん・藤本美貴さん
内  容:①「働く女性 健康スコア」発表
     ② トークセッション
サ イ ト :https://shokumaru.jp/wcm2023_event01/

*本イベントは、感染予防対策のうえ開催しますが、新型コロナウイルスの感染拡大状況に応じて、中止・延期する可能性があります。
*内容は予告なく変更する場合があります。
*オンライン配信などのプログラムは当日の状況により時間が前後したり、変更の可能性がございます。

【登壇者プロフィール】(敬称略)
<三菱地所株式会社 エリアマネジメント企画部 まるのうち保健室プロデューサー 井上友美>
商業施設の企画運営、PR、ブランディング事業に携わり、丸の内再開発の動きとともに、「食や健康」に関するテーマに着目し、2014年「Will Conscious Marunouchi/まるのうち保健室」を設立。働く女性に寄り添い、キャリアやライフイベントの選択肢を増やすべく、プロジェクトを推進中。

<慶應義塾大学名誉教授/元日本産科婦人科学会 理事長 吉村泰典>
日本における不妊治療の第一人者。特定不妊治療費助成制度の確立、出産育児一時金や妊婦健診の公的助成の増額などの政策立案や、内閣官房参与として少子化対策や子育て支援政策に携わるなど女性の健康力増進に尽力、貢献。現在は一般社団法人吉村やすのり生命(いのち)の環境研究所代表理事などを務める。

<神奈川県立保健福祉大学 ヘルスイノベーション研究科教授 吉田穂波>
医学部卒業後、聖路加国際病院を含め日本、ドイツ、イギリスの医療機関で25年間にわたり産婦人科医として勤務。2008年、米ハーバード公衆衛生大学院に留学後、国立保健医療科学院主任研究官、神奈川県技幹等、民間、アカデミア、行政等で様々な業績を積み現職に至る。公共政策、ヘルスケア、医療、福祉など多領域で女性の健康支援に尽力。『社会人に最も必要な 「頼る」スキルの磨き方 あなたの力を120%発揮させる「伝え方+考え方」』ほか著書多数。4女2男の母。⽇本産科婦⼈科学会専⾨医/医学博士/公衆衛生学修士

<クレアージュ東京 レディースドッククリニック 総院長 浜中聡子>
抗加齢医学に基づいたからだエイジングドック、女性の更年期障害治療等を提供。多くの臨床経験はもちろん、海外のエイジングケアに関わる資格を取得した知識を活かし、2021年に完全女性専用人間ドック「クレアージュ東京レディースドッククリニック」を開院。国際アンチエイジング医学会(WOSAAM)専門医。米国抗加齢医学会専門医(A4M)専門医。医学博士。

<品川庄司 庄司智春>
1995年、品川祐とともにお笑いコンビ「品川庄司」を結成。2001年、コンビで「ゴールデン・アロー賞」芸能新人賞を受賞。バラエティー番組を中心に活躍中。

<藤本美貴>
1985年2月26日生まれ、北海道滝川市出身。
2002年1stシングル「会えない長い日曜日」でソロデビューし、同年、NHK紅白歌合戦にも出場。2009年庄司智春さんと結婚。2012年に第一子となる長男、2015年に長女、2020年に次女を出産し、現在3児のママタレントとしても活躍。第9回ベストマザー賞2016 「芸能部門」受賞、パートナーオブザイヤー2018 受賞。自身のことについて赤裸々に語るYouTubeチャンネル「ハロー!ミキティ」も好評。2023年3月12日にヒューリックホール東京にて20周年ライブを開催。
 
  • オフラインイベント「私と向き合う時間」
 「Will Conscious Marunouchi」の一環として、対話することを大切にしたオフラインイベント「私と向き合う時間」を2回にわたって開催いたします。メンタルとフィジカル、それぞれのテーマに合わせてゲストをお招きし、リラックスした空間でゲストや参加者と対話しながら、様々な考え方に触れることで自分の中の迷いを解決できるヒントや、小さな発見を得ていただくイベントです。

 

【自分らしい自分でいられる方法〜マインドフルネス〜】
日  時:2023年2月26日(日)15:00〜17:00
ゲ ス ト :池畑 薫さん(ヤムナ認定プラクティショナー)
場  所:丸ビルホール&コンファレンススクエア 8F (Room4)
参 加 費 :2,000円(Peatixより事前申込)/定員:14名
概  要:その場でできる呼吸法などの簡単なワークを織り交ぜ、ゲストのライフスタイルや自分との向き合い方について学び、お茶とお菓子を楽しみながら、参加者同士でおしゃべりする参加型のプログラムです。
申 込 先 :https://wcm-watashitomukiaujikan-01.peatix.com

  【考えておきたい未来のからだのこと〜更年期を知ろう〜】
日  時:2023年3月10日(金)18:30~20:30
ゲ ス ト :戸田 さやかさん(株式会社ファミワン 公認心理師/臨床心理士)
場  所:サンス・エ・サヴール 丸ビル35F
参 加 費 :5,000円(Peatixより事前申込)/定員:13名
概  要:鴨田毅シェフの美味しいお料理をいただきながら、普段知ることのできない「更年期」について学べるプログラムです。あなたの疑問や体験に専門家からヒントをもらい、皆でゆっくりおしゃべりしませんか。
申 込 先 :https://wcm-watashitomukiaujikan-02.peatix.com

*本イベントは、感染予防対策のうえ開催しますが、新型コロナウイルスの感染拡大状況に応じて、中止・延期する可能性があります。
*内容は予告なく変更する場合があります。

 三菱地所では、「Will Conscious Marunouchi」での活動を通じ、働く女性がライフとキャリアともに活躍し輝ける社会づくりを目指し、今後も丸の内から活動を発信していきます。
 
  • 注釈
※1)「Will Conscious Marunouchi」プロジェクト:
働き世代の女性にむけて、より充実した明日への選択肢を共に学び、サポートすることを目指したプロジェクト。「まるのうち保健室」の調査から得られた情報や声を生かし、まちづくりを通じて様々な企業と協創し、女性が健康的に美しく長く働ける社会のためのモデルケースづくりを目指しています。https://shokumaru.jp/project/wcm/

※2)女性:健康調査は生物学上の女性を対象に実施。

※3)「まるのうち保健室」:気軽にオープンに、健康やお悩みを相談できるのが人気の「まるのうち保健室」。2014年より東京・丸の内各所で女性に特化した健康測定やカウンセリングやイベントを通じて、個人へのヘルスリテラシーの向上を図るとともに、「働く女子1,000名白書」を発表するなど、現代の女性の抱える健康課題のリサーチや、忙しい女性の生活習慣づくりのための「新習慣メソッド」を発表するなど、社会・環境におけるヘルスリテラシーの向上を目的に活動しています。
https://shokumaru.jp/hokenshitsu/
 
  • ご参考 
【ファムメディコについて】
ファムメディコは、働く女性の医療課題解決をミッションに、ライフステージに応じた女性特有の悩みに対し、女性自身のリテラシー向上と企業制度の整備を目指し、医師・NPO・大学・医療施設等を網羅した幅広い提携ネットワークを活かして、健康経営における女性の健康問題をサポートする医療コンサルティングを提供しています。
https://www.f-med.jp/

【クレアージュ東京 レディースドッククリニックについて】
すべての女性にとって必要な健診や医療を提供する女性専用クリニックです。3,000名の女性から収集したリアルな声をもとにクリニック・サービスを開発して有楽町にオープンし、女性医師・スタッフによる女性専用人間ドックを提供しています。女性に必要な検査を総合的に行うことで、すべての女性が自身のからだに起こりうるリスクをこれまでよりも多く・正しく知ることができる健診施設の実現を目指します。
https://www.creage.or.jp/
 

 

○丸の内エリアのまちづくりコンセプト:「丸の内Reデザイン」
三菱地所は、2020年以降の丸の内エリア(大手町・丸の内・有楽町)におけるまちづくりを「丸の内NEXTステージ※」と位置付け、“人・企業が集まり交わることで新たな「価値」を生み出す舞台”を創造していきます。「丸の内Reデザイン」はその実現に向け、まちづくりのあり方から変えていくコンセプトワードです。
※始動リリース: https://www.mec.co.jp/j/news/archives/mec200124_marunouchinext.pdf

 

 

 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
-
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区丸の内2-2-3 丸の内仲通りビル
電話番号
-
代表者名
川端 良三
上場
未上場
資本金
-
設立
-