先端技術で農業にイノベーションを起こす、静岡県の「AOIフォーラム」が、令和5年度会員総会を開催します
■AOIフォーラムとは
先端技術を農業分野に応用し、静岡から「世界の人々の健康寿命の延伸と幸せの増深」に貢献する静岡県の「AOIプロジェクト」。その中心的役割を担う「AOIフォーラム」は、農業を軸とした会員制のオープンイノベーションのプラットフォームです。
AOIプロジェクトは、ITやIoT、AIなどの先端技術や同プロジェクトが生み出す研究成果を農業の現場に実装し、農業の効率化、高付加価値化を推進しています。
同プロジェクトの推進役を担うのが、県の外郭団体「AOI機構」です。AOIフォーラムの会員企業ごとに、担当コーディネーターを置き、会員同士のビジネスマッチングや、会員のシーズ、ニーズに合わせて、研究開発や事業化、そして資金調達や販売に至るまで伴走型で支援しています。
プロジェクトの拠点は、2017年8月に静岡県沼津市に県が開設した研究施設「AOIーPARC」。静岡県農林技術研究所、慶應義塾大学SFC研究所、理化学研究所が研究室を構え、入居する民間企業やラボを利用する企業と互いに連携しながら日々最先端の研究活動を行っています。
また、フォーラムには、農業をはじめ、種苗、IT、エネルギー、食品、流通・小売など多様な業種の企業や自治体等、静岡県にとどまらず全国から330以上が参加、オープンイノベーションによる農業および関連分野の研究開発や事業化を目指しています。
フォーラム会員は随時募集しています。農業分野でビジネスチャンスを探している方、これから農業分野への参入を考えている方など、どなたでも大歓迎です。
■令和5年度AOIフォーラム会員総会
AOIフォーラムは毎年会員総会を開催しており、今年度は、総会テーマを「異業種連携によるオープンイノベーション」としました。
特別講演は「本から拡がる場づくり」と「植物工場技術」を掛け合わせた「City Farming」事業を手掛ける日本出版販売株式会社の山元佑馬氏が登壇します。
同社の「City Farming」は、イチゴの植物工場を都心のカフェや書店で展開することで、新たな価値を創造する、今、アグリテック分野で注目の事業です。講演後は、植物工場を提供する日清紡ホールディングスの片山氏と山元氏によるトークセッション。オープンイノベーションのプロセスや苦労について赤裸々に語っていただきます。
このほか、会員企業から、「株式会社Happy Quality」の代表取締役宮地誠氏と、「農事組合法人 富士農場サービス」の獣医師清水健司氏が、自社のアグリテックの取組を発表します。
ご興味のある方は、この機会に是非AOIフォーラムへの入会をお願い致します。
●AOIフォーラムホームページ
●入会申込フォーム
https://sites.google.com/view/aoi-forum/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0
■会員総会概要
《日時》
令和5年7月11日(火)13時00分~16時15分
《場所》
プラサヴェルデ コンベンションホールA-2 ※オンライン同時開催
■プログラム
1. 開会挨拶
一般財団法人アグリオープンイノベーション機構 藤井 明
2. AOI機構メンバー紹介
3. AOIフォーラム活動報告
4. 会員取組発表
(1)株式会社Happy Quality 宮地誠氏
(2)農事組合法人 富士農場サービス 清水健司氏
5. 特別講演
日本出版販売株式会社 山元佑馬氏
(トークセッション) 日清紡ホールディングス株式会社 片山崇氏
6. 閉会挨拶
一般財団法人アグリオープンイノベーション機構 細谷 勝彦
7. 交流会
※詳細は下記リリースをご参照ください
【会員限定】令和5年度AOIフォーラム会員総会開催のお知らせ
https://aoi-forum.jp/info/10370/
■主催・AOIフォーラム入会に関するお問い合わせ
一般財団法人アグリオープンイノベーション機構(AOI機構) 担当:田村
TEL 055-939-5106(平日/9:00~18:00)
〒410-0321 静岡県沼津市西野317
■本件のお問い合わせ先
(運営委託会社)株式会社シード 担当:竹口
TEL 055-988-0705(平日/9:00~18:00)
〒411-0033 三島市文教町1-7-25
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 農林・水産環境・エコ・リサイクル
- 関連リンク
- https://aoi-i.jp/
- ダウンロード