プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社大洋図書
会社概要

話題の呪物蒐集家・田中俊行ほか新時代怪談師7人による実話怪談集『なにか、いる』が、大洋図書より6月21日発売!

不思議怖い話42篇「それは幽霊でも、妖怪でもない、人間のようで人間ではない、なにか。」

株式会社大洋図書

若い怪談師のあいだで最近よく耳にするのは、正体不明の「なにか」の目撃談である。
夜の公園で眩しく光るなにかをみた。ありえないほど巨大な動物が歩いていた。
どこからか知らない声が聞こえた。誰もいないはずの場所になにかの気配を感じた。
その「なにかの話」は、ただ単にみただけ、ただ聞こえただけで、
正体に迫る手がかりすらなく、オチもないまま終わる話も多い。
ただ奇妙で、不気味で、不思議なだけの話である。《「はじめに」より》

いま話題の呪物蒐集家・オカルトコレクター田中俊行が監修を務め、多方面で活躍する気鋭怪談師とともに書き下ろした新感覚の実話怪談集『なにか、いる』を、6月21日(水)発売いたします。


真夜中の神社で、海で、小学校で、押し入れの中でみた、

奇妙な女の影、謎の生物のミイラ、巨大なめくじ、宙に浮く老人……。

そこにいた「なにか」とはいったい、なんなのか。


怪談の概念を覆す42篇を妖しく彩る装画はホラー漫画家・金風呂タロウ。

この夏必読の一冊です。


【目次】

壱【異 界 境 界】木根緋郷

十二単/忘れることにした/ヒトコワ/天井のシミ


弍【禍】田中俊行 

みどり人間/フェレット/龍/一反木綿/なめくじ

天井からなにかが降ってくる/河童/アメリカの悪魔/人形と獏


参【呪 部 屋】小泉怪奇 

幸せな転居/敏腕営業


肆【逢 魔 時】ウエダコウジ 

夏の思い出/村のトンネル/三重の海岸で/さめはは


伍【怪 現 象】富田安洋 

中古物件/見えない出てこない/プロ金縛リスト/後輩社員


陸【奇 談 蒐 集】チビル松村 

墓地に囲まれた保育園/漢字テスト/ギャルとUMA/浮いている/目/線香の香り/割れない

小さなカマイタチ/誰/帰宅音/憑依体質/老夫婦/落書きされた石/美咲マンション

吠える場所/ねんねんこ/シェイプシフター


漆【化 物 考】ワダ 

闇虎/木乃伊

【著者プロフィール】

田中俊行(たなか・としゆき)

オカルトコレクター・呪物蒐集家。1978年兵庫県神戸市生まれ。幼い頃から母の影響で稲川淳二ファンになり怪談を集める。2021年3月に神戸を離れ東京深川に居を移し、3万円のアパートに百点以上の呪物と共に暮らし怪談を語る。


木根緋郷(きね・ひさと)

怪談師。北海道生まれ岐阜県育ち。関東在住。リアルイベント、YouTubeチャンネル「怪談の根っ子」主宰。アパレル会社に勤めながら、休日は怪談を蒐集。聴き手の想像、解釈に任せる怪談を得意とする。「怪談のシーハナ聞かせてよ」(名古屋テレビ)ほかメディア出演多数。単独DVD「怪奇蒐集者 奇譚回廊」が発売中。


小泉怪奇(こいずみ・かいき)

怪談蒐集家。子供の頃より怪奇談を聞く事が好きで、それが高じ自ら蒐集するに至る。現在は集めた怪談を、時折ネットや書籍で書いたり、怪談イベントで語ったりもしている。また交流の深い田中俊行氏にも怪談の提供を多数行なう。様々な地域に住む人間や、職業に就く人間から実体験談を取材する事で、実際に起きた事件にまつわる怪談や、普通なら表に出ないアングラな怪談を集める事を得意とする。


ウエダコウジ(うえだ・こうじ)

怪談師、俳優、モデル。幼少期に「学校の怪談」「誠のサイキック青年団」に触れ怪談やオカルトの世界に深い興味を抱く。2021年の「怪談最恐戦」「怪談ニュージェネレーション」等をきっかけに怪談師としての活動を本格始動。2022年からは「こわい話のお兄さん」として子ども向け怪談イベントに多数出演する他、富田安洋と共に「怪奇少年団」を結成。YouTubeやイベント会場を舞台に精力的に活動している。


富田安洋(とみた・やすひろ)

身長191cm、関西出身、本業は不動産屋。「百件以上事故物件を内覧した不動産屋怪談師」として様々なイベントやメディアで活動中。関西最大級の怪談イベント「心斎橋怪談ナイト」のオーガナイザーも務める。


チビル松村(ちびる・まつむら)

石川県金沢市出身。2019年から怪談師としてイベントを中心に活動を開始。怪談の中でも不思議な話、変な話を好んで蒐集し、語る。2023年からYouTubeチャンネル「おばけ座」を開始。主な出演はムー公式「ムー部」、「オカルトエンタメ大学」、「OKOWA」など。


ワダ(わだ)

1986年生まれ、京都府在住。建築設計施工の傍ら実話怪談蒐集と語りのライブ、ネット配信を行う。ラジオ番組で二つ名を頂き、「怪談大好き建築家のワダ」として活動中。YouTubeチャンネル「おばけ座」のメンバー。本作が初の共著作品となる。


【書籍概要】

書名:『なにか、いる』

著者:田中俊行、木根緋郷、小泉怪奇、ウエダコウジ、富田安洋、チビル松村、ワダ

発行:大洋図書

発売日:2023年6月21日(水)発売 

価格:1,980円(税込)

判型:四六判ソフトカバー


株式会社大洋図書

https://taiyohgroup.jp/book/book-whole/subculture/id004844/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
関連リンク
https://taiyohgroup.jp/book/book-whole/subculture/id004844/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社大洋図書

1フォロワー

RSS
URL
http://taiyohgroup.jp
業種
製造業
本社所在地
東京都千代田区西神田3-3-9 大洋ビル
電話番号
03-3263-2424
代表者名
小出英二
上場
未上場
資本金
2250万円
設立
1965年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード