プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

M&Aスターキャリア株式会社
会社概要

「『GKが楽しい』と思える指導で、Jリーガーのセカンドキャリアのモデルケースに」400試合近く出場し、世代別日本代表でも活躍した元Jリーガー秋元陽太氏がM&Aスターキャリア株式会社に6月1日に入社

J1の最前線で活躍してきた、経験豊富なGKコーチによるフィジカル・メンタルともに具体的な指導!準パーソナルトレーニングで細かい実践指導で上達を目指す

M&Aスターキャリア株式会社

M&Aスターキャリア株式会社(所在地:東京都中央区、代表取締役:富居 翔吾、以下「当社」)は、2023年の6月1日(木)付で、元Jリーガーの秋元陽太氏を「関東ゴールキーパー塾」の代表兼コーチ、および「M&Aスターキャリア株式会社」のM&A及びFA(ファイナンシャルアドバイザリー)のプレイヤーとして、迎え入れました。

秋元氏は湘南ベルマーレ、FC東京、横浜F・マリノスなどに所属し、Jリーグ通算353試合に出場。2018年にはJリーグYBCルヴァンカップで優勝するなど、華々しいキャリアを送りました。また国際舞台でも活躍。年代別の日本代表に選出され、U-15からU-19までの各年代でプレー。2006年のカタール国際ユーストーナメントでは優勝も飾っています。

  • なぜM&Aの会社がサッカー塾を開講するのか?

当社はM&A仲介コンサルティングを主な事業とする会社で、一見するとサッカーやスポーツとは無縁な業界です。しかしながら、代表の富居は学生時代にサッカーをプレーしており、スポーツに対する思いは並々ならぬ思いがあります。


そんな中で昨今サッカー業界の課題となっているのが、現役選手のセカンドキャリアです。日本のサッカー選手の平均引退年齢は26歳。これは他のスポーツと比較しても若い年齢です。現役時代に華々しい活躍を見せ、引退後も解説者や指導者としてキャリアを構築していく人は、実は一握り。これまでの人生でサッカーに没頭してきたため、引退後の生活に苦労する元選手の方が多いのが現状です。


そこで当社が秋元氏を迎え入れ、当社のプライベートチームである「関東ゴールキーパー塾」の代表兼コーチに就任することで、スポーツ選手のセカンドキャリアにおけるモデルケースを構築いたします。

  • 選手に寄り添った指導を「関東ゴールキーパー塾」で

関東ゴールキーパー塾では、秋元氏が代表を務め、現役時代に培った経験や多くのコーチから得た知見を生かし指導を行います。ポイントは、少人数制と選手に寄り添った指導です。


まず本塾では、3〜4名の少人数制で指導を行います。これにより、秋元氏が全員の動きにくまなく注意を向けることができるため、一人ひとりの能力や特徴に合った指導を提供することができます。


もうひとつが、選手に寄り添った指導です。GKというポジションは、競技の特性上、失点すれば責任を追及される一方で、完封したりシュートをセーブしたりしても、賞賛されることが少ないポジションです。また、チーム練習では他のフィールドプレイヤーとは別メニューになることが多いなど、さまざまな要因で孤独感を感じやすいポジションです。事実、秋元氏も16年のプロ生活の中で大きなプレッシャーに耐えてきました。


 本塾では、技術面の指導はもとより、そうした選手の心情に寄り添い、サッカーやGKというポジションでのプレーが楽しくなるような指導を、M&Aスターキャリアと秋元氏だからこそ提供いたします。


  • 元JリーガーがM&Aに従事

秋元氏の業務はゴールキーパー塾だけにとどまりません。当社のメイン事業のひとつであるM&Aにも従事し、M&A及びFA(ファイナンシャルアドバイザリー)のプレイヤーとして富居と共に、上場企業から未上場大手・中堅企業までの戦略的提携を、幅広くサポートいたします。


M&A仲介サービスは、当社代表の富居がもっとも強みを発揮する分野です。

これまで米外資系銀行、M&A仲介会社に勤務し、売上約120億円の会社を上場小売業が買収、同約65億円企業を上場大手ヘルスケア企業が買収、同約32億円企業を上場大手調剤薬局が買収するなど、100社以上の仲介コンサル実績がございます。

富居の実績、そしてこの度元Jリーガーで、ドラマ「オールドルーキー」の出演経験がある秋元が、本物のオールドルーキーとして、精一杯お客様を手厚くサポートいたします。

【関東ゴールキーパー塾の強み】

・GK(ゴールキーパー)ポジションに特化した指導

・3〜4名の少人数制

・フォームやプレーの動きを適宜動画撮影することで、生徒自ら改善箇所を目視できる


サッカー塾は、一般的にコーチが経験したことのあるポジションによって指導の方向性が異なりますが、経験豊富な元GKコーチがいることで、フィジカル・メンタルともに具体的な指導が行えることが最大の特徴です。


対人での技術向上と、基礎を重視したパーソナルトレーニングを組み合わせて、トレーニングメニューを構築。子どもたちの技術や希望に合わせるのはもちろん、一番近くで支えている保護者の方々にも寄り添いながら、細かな指導を実現する。


【関東ゴールキーパー塾に関するお問い合わせ】

akimoto@ma-sc.jp

電話03-6806-2718

※定員になり次第キャンセル待ちとなります。

※弊社が実施している関東フォワード塾とは、会場や実施時間、料金が異なりますのでご注意ください。

※スクール中の動画などはSNS、第三者への提供や配信は禁止としております。


  • 秋元 陽太氏のコメント

無料の動画サイトでいくらでもテクニックを観て、学べる時代になりました。

しかしその指導や練習メニューが、必ずしも自分に合っているとは限りません。

関東ゴールキーパー塾では、限られた人数で練習を行い、選手全員の特徴や得手不得手に合わせて、細かな指導を行います。

そして何より、「GKは楽しい」と思ってもらえるような指導を提供いたします。


サッカー選手の能力を向上させるのは、「プレーが楽しい」という気持ちです。

日本にGKは、残念ながら「楽しい」と思える選手が多い環境になっておらず、それこそがGKのレベルがなかなか上がらない要因のひとつだと考えています。


本塾ではGKをこころから 「楽しい」と思える練習を提供し、技術を向上させ、プロや世界を目指す選手になれるように、一緒に努力していきましょう。

  • 秋元 陽太氏の紹介

元プロサッカー選手。

東京都町田市出身。


横浜F・マリノスでプロキャリアをスタートさせ、愛媛FCへの期限付き移籍を経て2014年に湘南ベルマーレに移籍。

同年、Jリーグ ディビジョン2(現 明治安田生命J2リーグ)優勝。

2016年にFC東京へ移籍し、2017年より再び湘南ベルマーレに復帰。

以後J2優勝、JリーグYBCルヴァンカップ優勝、チームのJ1残留に貢献するなど活躍。

2021年に愛媛FCにて現役引退。

主な出演に「内田篤人のFOOTBALL TIME」(DAZN)など。


【代表経歴】

2002 U-15日本代表

2003 ​​U-16日本代表 豊田国際ユースサッカー大会、国際TOTOユースカップ

2004 U-17日本代表 サニックス杯国際ユースサッカー大会、Ten Brinke Tournament

2005 U-18日本代表 スロバキアカップ、リスボン国際トーナメント、国際ユースサッカーin新潟、SBSカップ、仙台カップ、AFCユース選手権

2006 カタール国際ユーストーナメント


【タイトル経歴】

2014 Jリーグディビジョン2 優勝

2016 Jリーグフェアプレー個人賞

2017 明治安田生命J2リーグ優勝

2018 JリーグYBCルヴァンカップ優勝


関東ゴールキーパー塾の公式Instagram:https://www.instagram.com/kanto.gk/

 秋元 陽太氏のInstagram:https://www.instagram.com/yota.akimoto_official/

【会社概要】

名称:M&Aスターキャリア株式会社

代表取締役:富居 翔吾

所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座一丁目12番4号 N&E BLD.6F

電話番号:03-6806-2895

主なサービス:M&A仲介コンサルティング


◆投資銀行部門事業:

M&Aスターキャリア株式会社 http://www.ma-sc.jp/


◆スポーツ運営事業:

関東ゴールキーパー塾(Vulture FC)http://www.kanto-gk.jp/

公式Instagram:https://www.instagram.com/kanto.gk/

公式Twitter:https://twitter.com/ST95452249

関東フォワード塾 https://kanto-fw.jp/

公式Instagram:https://www.instagram.com/kanto.fw/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://www.kanto-gk.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

M&Aスターキャリア株式会社

4フォロワー

RSS
URL
http://www.ma-sc.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区銀座一丁目12番4号 N&E BLD.6F
電話番号
03-6806-2895
代表者名
富居翔吾
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード