プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ヴィントナーズ
会社概要

愛される泡を造る「アンドレ・クルエ」新ラベルリリースを記念して初のポップアップ「シャンパーニュ・サマー by アンドレ・クルエ」開催

大手町Bulls Tokyoにて2024年7月2日(火)~8月30日(金)まで

株式会社ヴィントナーズ

フランス、イタリア、スペインを中心に厳選したワインを輸入販売する株式会社ヴィントナーズ(東京都港区虎ノ門/代表取締役社長 磯田道明)は、シャンパーニュメゾン「ANDRE CLOUET(アンドレ・クルエ)」の新ラベルリリースを記念して、日本初となるポップアップ「シャンパーニュ・サマー by アンドレ・クルエ」を大手町のレストラン「Bulls Tokyo(ブルズ トウキョウ)」にて、2024年7月2日(火)~8月30日(金)まで開催いたします。

「アンドレ・クルエ」は、ピノ・ノワール優良産地であるグラン・クリュ「ブージー村」「アンボネイ村」に畑を有し、極上のシャンパーニュを造る生産者です。古くから所有する好立地の畑から産み出された葡萄は、現当主ジャン・フランソワ・クルエの独創的な造りによって高品質なシャンパーニュへと生まれ変わります。

今回、メゾン初となるポップアップは、「シルバー・ブリュット・ナチュール」が新ラベルに変わったことを記念し、レストラン「ブルズ トウキョウ」とコラボレーションして開催いたします。代表的なピノ・ノワール100%を使用した「シルバー・ブリュット・ナチュール」のフリーフローと、アンドレ・クルエの世界をより堪能できる3種のテイスティングセットに加え、シャンパーニュのテイストに合わせた特別なペアリングプレートを提供します。

「ブルズ トウキョウ」は、2024年4月にリニューアルオープンした和牛と海老を中心とした上質な料理を提案するカジュアルダイニングスタイルのレストランです。大手町駅直結のビル1階、オフィス街に囲まれた好立地にあり、全56席の広く開放感ある空間がシャンパーニュとの食事をより盛り上げます。

「シャンパーニュ・サマー by アンドレ・クルエ」 概要

■期間: 2024年7月2日(火)〜 8月30(金) ※土日は定休日

■店舗: Bulls Tokyo(ブルズ トウキョウ)

     東京都千代田区大手町2丁目3-1 大手町プレイスウェストタワー1F

■営業時間:17:00~23:00(L.O 22:00)

■料金:シルバー・ブリュット・ナチュール フリーフロー(1時間)¥3,500

    アンドレ・クルエ 3種テイスティングセット(ペアリングプレート付)¥3,960

    ペアリングプレート ¥1,650

    ※全て税込み、ご注文はディナータイムのみ

■ご予約:03-6262-3064

■「Bulls Tokyo」公式サイト:https://bulls.tokyo.jp/

<提供シャンパーニュ>

◆ SILVER BRUT NATURE NV/シルバー・ブリュット・ナチュール 

葡萄品種:ピノ・ノワール100%

醸造:瓶内2次発酵。出荷時にデゴルジュマン。ノン・ドサージュ。

“ドサージュ"(補糖)を行わず、上質なピノ・ノワールのピュアな味わいがそのまま表現された、他とは一線を画すキャラクターのシャンパーニュ。

生まれ変わった新ラベルは、このシャンパーニュの味わいを日頃から雪とスキーに例え、デリケートな泡を感じ、舌はパウダーな泡でスキーをしているよう!と表現している生産者の想いをデザインに落とし込んでいます。

“SILVER”の名にふさわしい光沢のあるブルーグレイの色、ホログラムの装飾が光を反射し、照明がボトルの置き方によって変化する様がオリジナリティを演出します。また手作りのフォントを使用し、より正真正銘のブリュットスタイルを表しています。

◆ CHALKY NV/チョーキー 

葡萄品種:シャルドネ100%

醸造:瓶内2次発酵後、約7年瓶熟。6g/Lのリキュール・デ・エクスペディション

シャンパーニュ地方の白亜質石灰岩は、円石藻と呼ばれるプランクトンの化石が堆積した地層です。保水性が高く、樹木に十分な水分量を確保します。また、木は水分を強い力で吸い上げるため、成長期に程よく水分量が抑制され、果実の様々な酸味、糖分と、ワインのアロマを生み出す成分のバランスを取るのに役立ちます。

この白亜(Chalk)のテロワールの特徴をボトルの中に表現したらどうなるか

「記録する」(Chalk Up)という意味で、Chalkyと名付けられました

◆ DREAM VINTAGE "Version 1" 2014/ドリーム・ヴィンテージ

葡萄品種: シャルドネ100%

醸造: 瓶内2次発酵後、7g/Lのリキュール・デ・エクスペディション

出荷直前にデゴルジュマン。

かつてメニル・シュール・オジェにメゾンを持つ友人から、 ロゼを造るために

ブージーのピノ・ノワールを少し分けて欲しいという依頼がありました。 それから

毎年ブージーのピノ・ノワールとその友人が作るシャルドネを交換することとなり少量ながらメニル・シュール・オジェのシャルドネを醸造、熟成することになります。

そして アンドレ・クルエ初のブラン・ド・ブランとなり、“ドリーム・ヴィンテ―ジ”と名づけられました。

<「アンドレ・クルエ」とマリアージュが楽しめるペアリングプレート >

3種のシャンパーニュに合わせて3種のフードをワンプレートに。食べて楽しみ、香りで楽しむことも意識したフードには、シェフの遊び心が込められています。

◆「アンドレ・クルエ ドリーム・ヴィンテージ」×「フォアグラのテリーヌ、スパイスパンのミルフィーユ」

シャンパーニュと相性の良いオレンジの香り、オリジナルブレンドのスパイスを効かせたブレッドにフォアグラをサンド。甘み、香り、コクが一体化された味わいが、ナチュラルなマリアージュを奏でます。

◆ 「アンドレ・クルエ シルバー・ブリュット・ナチュール」×「海老のローズマリー風味のクロケット」

ローズマリーでマリネした海老のコロッケは、口に入れた瞬間にハーブの香りが広がり、抜群の相性です。

◆ 「アンドレ・クルエ チョーキー」×「生ハムとモッツアレラの焼きレタス巻き」

仕上げにバーナーで焼いたレタス巻きは、生ハムから出る出汁のような味わいと、モッツアレラのクリーミーな風味が全体を優しくまとめます。シャンパーニュの香りを余韻として楽しめます。

右から:フォアグラのテリーヌ、スパイスパンのミルフィーユ/海老のローズマリー風味のクロケット/生ハムとモッツァレラの焼きレタス巻き

同時開催:アンドレ・クルエと楽しむひと時 投稿フォトキャンペーン

「シャンパーニュ・サマー by アンドレ・クルエ」開催期間中、「ブルズ トウキョウ」で楽しんだアンドレ・クルエとペアリングプレートの写真を投稿するとシャンパーニュが当たるキャンペーンを実施します。

アンドレ・クルエとの楽しい時間の思い出を、ハッシュタグ #アンドレクルエサマーをつけて投稿していただいた中から、抽選で5名様に「グランド・レゼルヴ・ブリュット」をプレゼント。

■応募期間

2024年7月2日(火)~2024年8月30日(金)

■応募方法

<1> ブルズ トウキョウにて「アンドレ・クルエペアリングセット」または「シルバー・ブリュットのフリーフロー」をご注文

<2> ヴィントナーズInstagram公式アカウント @vintners_japan をフォロー

<3> #アンドレクルエサマー をつけて①の写真を投稿

「アンドレ・クルエ」について

モンターニュ・ド・ランスの100%格付けのグラン・クリュ「ブージー村」「アンボネイ村」は言わずと知れたピノ・ノワールの優良産地であり、アンドレ・クルエは、その地において極上のシャンパーニュを造る生産者。両親が所有するブージーと隣村のアンボネイにある最上の畑から収穫された葡萄のみを使用しています。

代々、ピノ・ノワールから造るスティル・ワイン「ブージー・ルージュ」を造るメゾンでしたが、現当主-ジャン・フランソワの祖父アンドレ・クルエがシャンパーニュを造りはじめました。

https://www.vintners.co.jp/products/andre_clouet/

表記はなくともグラン・クリュ

アンドレ・クルエはエチケットにグラン・クリュ表記が可能ですが、ありません。かつて、ボランジェからラベルが似ているという理由からデザインを変えるように依頼がありましたが、少なくとも1911年からこのデザインであったとアンドレ・クルエ側から回答したところ、それであれば、デザインは一切変えずにそのままで、という返答があり承諾したため、今でもデザインを一切変えられずに表記を入れていないという経緯があります。

ジャン・フランソワ氏 ©Lena Granefelt

「ヴィントナーズ」について

“ヨーロッパの長い歴史が育んだワイン”の素晴らしさを伝えるために1998年に設立したインポーターです。フランス、イタリア、スペインを中心に厳選したハイクオリティなワインを取り揃えています。

https://www.vintners.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都千代田区店舗・民間施設東京都港区チーム本拠地
関連リンク
https://www.vintners.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ヴィントナーズ

0フォロワー

RSS
URL
https://www.vintners.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区虎ノ門3-18-19 UD神谷町ビル5F
電話番号
-
代表者名
磯田道明
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1998年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード