プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

REDEE株式会社
会社概要

オンラインeスポーツ大会『REDEE ONLINE CUP GT7 supported by Willow Gear』8/6(日)開催決定&参加者募集中!

REDEE株式会社

REDEE(レディー)株式会社は『REDEE ONLINE CUP GT7 supported by Willow Gear』を主催し、8月6日(日)に開催いたします。本大会はWillow株式会社に協賛いただき、REDEE株式会社が主催するオンライン大会です。


  • 今大会はドライブシュミレーター「グランツーリスモ7」を採用。


本格的な物理演算システムでクルマの挙動を再現し、100車種以上の実車を収録したレーシングシミュレーターとして第1作が1997年に発売された『グランツーリスモ』シリーズ。それから約25年経過し、ナンバリング7タイトル目となる本作では、リアルな挙動、豊富な車種、クルマ好きが楽しめるカーライフの再現など、初期からのコンセプトは担保しながら、その内容をひたすら昇華し続け、シリーズの集大成のような作品となっている。



  • Willow Gearとは?


WillowGearは日本のゲーミング家具メーカーです。

これまでにないゲーミング家具を企画から製造まで行っており、ゲーマーが快適にプレイできる環境づくりを目指しています。

代表製品のARCdeskシリーズは日本とアメリカで特許を取得しており、独自性の高い製品を生み出しています。

海外展開も視野に入れており、日本の技術力を活かして「世界で通用する製品」を念頭にモノづくりを行っています。


 Willow Gear様公式サイト:https://willow-games.com/



  • 現在販売中『ARCdesk mini』の商品紹介



ARCdesk miniには、WillowGearが特許を保有しているアークシステムという技術を使用しています。

アークシステムとは、デスクにスライド台とパネルを併設する技術です。これにより、ハンドルコントローラーなどのデバイスを取り付けたまま収納することができます。

これまで煩わしかったデバイスの設置・収納作業も、ARCdesk miniであれば一度取り付ければワンタッチで使用・収納することができます。


ARCdesk mini販売ページ:https://shop.willow-games.com/c-item-detail?ic=A000000002



  • 大会詳細


【スケジュール】

2023年8月6日(日) 10:00 START

10:00-10:15 スタート進行

10:15-10:35 Cクラス 予選グループA&Bブロック スタート準備

10:35-10:55 Cクラス 予選グループA&Bブロック レース

10:55-11:15 Cクラス 決勝 スタート準備

11:15-11:50 Cクラス 決勝 レース

11:50-12:10 Bクラス 予選グループA&Bブロック スタート準備

12:10-12:30 Bクラス 予選グループA&Bブロック レース

12:30-12:50 Bクラス 決勝 スタート準備

12:50-13:30 Bクラス 決勝 レース

13:30-13:50 Aクラス 予選グループA&Bブロック スタート準備

13:50-14:10 Aクラス 予選グループA&Bブロック レース

14:10-14:30 Aクラス 決勝 スタート準備

14:30-15:10 Aクラス 決勝 レース

15:10-15:30 Sクラス 予選グループA&Bブロック スタート準備

15:30-15:50 Sクラス 予選グループA&Bブロック レース

15:50-16:10 Sクラス 決勝 スタート準備

16:10-16:50 Sクラス 決勝 レース

16:50-17:00 閉会式

※時間は前後する恐れがあります。


【大会形式】

〇本大会は、Cクラス、Bクラス、Aクラス、Sクラスと4つの部門で構成されています。

〇レースは予選レース、決勝レースで構成されています。


【エントリー方法】

エントリーは、すべて専用のTonamelで行います。

※注意

Cクラス、Bクラス、Aクラス、Sクラスと4つの部門で構成されています。

各クラスはエントリー時点でのDR(ドライバーレーティング)を元に定められています。


【参加可能人数と参加人数ごとの内容】

<Cクラス>DR C以下24人

<Bクラス>DR B以下24人

<Aクラス>DR A以下  24人

<Sクラス>DR制限無24人

※DRはエントリー時点で判断いたします。

 エントリー後に変動しても問題ございません。

※定員により参加できない方には、主催から随時TwitterDMにて連絡いたします。


◆Cクラス参加

https://tonamel.com/competition/qeHnr/

◆Bクラス参加

https://tonamel.com/competition/9Pb8X/

◆Aクラス参加

https://tonamel.com/competition/HDA8g/

◆Sクラス参加

https://tonamel.com/competition/3XRqJ/


※多くのエントリーをいただき、現時点でSクラス・Aクラス・Bクラスはキャンセル待ち状態となっております。

 ご了承お願いいたします。


【予選レース】

・12人のレースを同時に2レース開催

・それぞれ上位6人が予選通過


【決勝レース】

・勝ち抜いた合計12人で決勝レース

なお順位により優勝、準優勝、3位を決定する。

※詳しいレギュレーションは下記URLより本大会規約をご覧ください。

https://docs.google.com/document/d/1Z5SnVo5KQSGXaK0_3SjrIkTJ5gZ1UXUvR3UW-E48-8U/edit?usp=sharing



◆REDEE公式YouTubeチャンネルで配信いたします。

https://www.youtube.com/@redeeesports4359



  • 大会サポーター兼参加選手として人気VTuber『魔王みんも』様のご参加が決定


大会サポーター兼参加選手として人気 VTuber『魔王みんも』様にご出場いただきます。


魔王みんも様Twiiter:https://twitter.com/mao_minmo/

YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@mao_minmo/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

REDEE株式会社

7フォロワー

RSS
URL
https://redee.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
京都府京都市下京区東塩小路町614 新京都センタービル 2F
電話番号
075-746-2259
代表者名
密山 裕貴
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード