この先の100年の防災の決定版!ぼうさいこくたい2023「あなたのまちを支えたい!災害時支援人材シェアリングネットワーク」
【REAL&ONLINE EVENT】
◆会場:ライブ(横浜国立大学 都市科学部講義棟 103講義室)+オンライン
◆参加費:無料
◆参加方法:現地参加もしくはZoomによるオンライン参加
ぼうさいこくたい2023「あなたのまちを支えたい!災害時支援人材シェアリングネットワーク」
関東大震災から100年目、2023年9月1日、WAA ReSCueがスタート!
一般社団法人助けあいジャパン
災害関連死ゼロをめざし活動する一般社団法人助けあいジャパン(本社:静岡県御殿場市、共同代表:石川 淳哉)と”WORK FROM ANYWHERE & ANYTIME“のスタイルで一人ひとりのWell-beingな生き方、働き方を求め、実践するコミュニティ Team WAA !(主宰:島田 由香)が連携し、設立したWAA ReSCue(ワーレスキュー)は、2023年9月17日(日)に実施の「ぼうさいこくたい2023(主催:防災推進国民大会2023実行委員会)」に出展します。
関東大震災から100年目にあたる2023年9月1日(金)にスタートした、WAA ReSCueの新しい災害支援人材のシェアリングネットワークをご紹介し、一緒に活動いただく自治体、企業、そして災害支援に関心のある個人の方々との仲間づくりを行います。
【WAA ReSCue参加予約】 https://peatix.com/event/3665873/view
【ぼうさいこくたい2023公式サイト】 https://bosai-kokutai.jp/2023/
100年後の日本を見据えたWAA ReSCueの災害支援人材シェアリングネットワーク
100年前、関東大震災で学生たち等のボランティアが活躍していました。100年後の2023年、私たちWAA ReSCueは100年後の日本を見据え、連携する地域の人々と平時の顔の見える交流や協働の上に、コレクティブインパクトでフェーズフリーな災害時支援人材のシェアリングネットワーク構築を始動しました。支援人材養成のための講義や防災ワーケーションの紹介を始め、防災の新たな支援人材としての可能性や意義について、ディスカッションします。
【開催概要】
◆開催日時:2023年9月17日(日) 12:30~14:00
◆会場:ライブ(横浜国立大学 都市科学部講義棟 103講義室)+オンライン
◆参加費:無料
◆参加方法:現地参加もしくはZoomによるオンライン参加
<登壇者>
目黒 公郎 (めぐろ きみろう)氏
東京大学教授
東京大学大学院情報学環総合防災情報研究センター長
東京大学生産技術研究所附属災害対策トレーニングセンター長
専門は都市震災軽減工学、国際防災戦略論。東京大学大学院修了後、日本学術振興会特別研究員、東京大学助手、助教授を経て、平成16年(2004年)より教授、平成18年(2006年)〜21年(2009年)は東京工業大学特任教授を兼務。平成22年(2010年)より東京大学大学院情報学環総合防災情報研究センター教授を兼務。研究テーマは、構造物の破壊シミュレーションから防災の制度設計まで広範囲に及ぶ。WAA ReSCueでは、全体企画監修にもあたる。
福和 伸夫(ふくわ のぶお)氏
名古屋大学名誉教授
あいち・なごや強靭化共創センター長
建築耐震工学や地震工学を専門にし、防災・減災の実践にも携わる。民間建設会社で勤務した後、名古屋大学に異動し、工学部、先端技術共同研究センター、大学院環境学研究科、減災連携研究センターで教鞭をとり、2022年3月に定年退職。行政の防災・減災活動に協力しつつ、防災教材の開発や出前講座を行い、災害被害軽減のための国民運動作りに勤しむ。減災を通して克災し地域ルネッサンスにつなげたいとの思いで、減災のためのシンクタンク・減災連携研究センターを設立し、アゴラ・減災館を建設した。
石川淳哉(いしかわ じゅんや)氏
(一社)助けあいジャパン 共同代表理事
social good producer(ソーシャルグッドプロデューサー)
1962年大分県生まれ。世界のさまざまな社会課題を解決するために、クリエイティブの可能性を追求する人生にすると決断。2023年に東京を離れ、静岡県の御殿場に移住。暮らし方の社会実験を推進中。
ベストセラー書籍『世界がもし100人の村だったら』の宣伝PR、ミラノ・ベルリン・ロンドン現在も世界中を巡回するピースアートプロジェクト「retired weapons」、などのプロデュースなどがある。災害支援では、東日本大震災、熊本地震、西日本豪雨での災害支援、情報支援の実績をもとに、災害派遣トイレネットワークプロジェクト「みんな元気になるトイレ」、災害関連死ゼロサミット等多数の災害支援関連プロジェクトを推進。Team WAA!と連携し、『WAA ReSCue』を立ち上げる。防災士。
島田由香(しまだ ゆか)氏
株式会社YeeY 共同創業者/代表取締役
アステリア株式会社 CWO(Chief Well-being Officer)
一般社団法人日本ウェルビーイング推進協議会 代表理事
慶應義塾大学卒業後、パソナを経て、米国コロンビア大学大学院にて組織心理学修士号取得。日本GEにて人事マネジャーを経験し、2008年ユニリーバ・ジャパン入社。2014年より取締役人事総務本部長に就任。人のモチベーションに着目し「WAA」など独自の人事施策を多数実行、同社はForbes WOMEN AWARDを3年連続受賞した。2017年に株式会社YeeYを共同創業し代表取締役に就任。マーティン・セリグマン博士やエド・ディーナー博士、タル・ベン・シャハー博士などウェルビーイング研究の世界的権威を招聘したカンファレスを行うなど、日本企業や社会のウェルビーイングリテラシー向上に貢献。企業の経営支援や人事コンサルティング、組織文化の構築支援などを通じて、日本企業のウェルビーイング経営実現に取り組んでいる。自身も1年の半分近くをワーケーション先で過ごすなど地域活性に情熱を燃やし、地方自治体の組織コンサルティングやワーケーションなどのコンテンツ開発支援、地域住民のウェルビーイングを高める仕組みづくりを行う。「国際女性デー|HAPPY WOMAN AWARD 2019 for SDGs」受賞。Team WAA! 主宰。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像