漁師のまち気仙沼 × 海女のまち久慈 × 農家のまち福島 応援キャンペーン

「気仙沼、久慈、福島情報ステーション おかえり館」で9月1日(金)から9月10日(日)まで応援投票を受け付け中

宮城県気仙沼市、岩手県久慈市、福島県福島市の東北3市が設置する「気仙沼・久慈・福島3市連携実行委員会」は、特産品の消費拡大、観光PR、移住定住相談を行う観光・物産・移住定住情報発信センターとして、「気仙沼、久慈、福島情報ステーション おかえり館」(https://okaeri-kan.jp/ 以下、「おかえり館」)を、東京・有楽町にある東京交通会館内で展開しています。


9月1日(金)から9月10日(日)までの期間、おかえり館店頭で、「漁師のまち気仙沼×海女のまち久慈×農家のまち福島 応援キャンペーン」を開催します。各市特産の食材やその背景をパネルで紹介し、気仙沼の漁師さんが獲ってきてくれた海の恵みをいかした特産品、久慈の海女さんによる貴重な特産品、福島の農家さんが大事に育てた大地の恵みたっぷりの特産品など、各市の魅力の詰まった商品を販売します。また、キャンペーン期間中、おかえり館店頭にて3市への応援投票を受け付け、一番投票の多かった市の特産品のフェアを10月以降、開催します。


さらに、おかえり館公式X(旧Twitter)アカウント(@okaerikan)では、気仙沼市、久慈市、福島市の魅力詰め合わせセット(8,000円相当)を抽選で5名様にプレゼントする、フォロー&リツートキャンペーンを、9月4日(月)から9月10日(日)の期間、開催します。


「おかえり館」は、いずれも連続テレビ小説の舞台となった宮城県気仙沼市(おかえりモネ)、岩手県久慈市(あまちゃん)、福島県福島市(エール)の3市の魅力を広く発信し、ブランドの普及・浸透を図り、関係人口の創出、移住定住につながる情報ステーションとしての役割を担っています。都心にいながらにして豊富な東北の特産物をお買い求めいただけるだけでなく、移住定住の相談コーナーを設けています。各市がおすすめする特産品のラインアップを豊富に取り揃え、「おかえり館」で東北の3市に旅したような気分を味わっていただくことができます。


※おかえり館ホームページでは、3市の魅力をご紹介しています。

気仙沼市 http://bit.ly/3svFyOE

久慈市  http://bit.ly/4626Af1

福島市  http://bit.ly/3qUswcK

 

  • 「漁師のまち気仙沼×海女のまち久慈×農家のまち福島 応援キャンペーン」概要

  期間:2023年9月1日(金)~9月10日(日)

場所:「気仙沼、久慈、福島情報ステーション おかえり館」(東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館地下1階)

内容:気仙沼市、久慈市、福島市特産の食材やその背景をパネルで紹介、各市の特産品を販売するほか、3市への応援投票を受け付けます。一番投票の多かった市の特産品のフェアを10月以降、おかえり館で開催します。


各市の魅力紹介:


【気仙沼市】

NHK連続テレビ 小説「おかえりモネ」舞台となり、日本各地の漁船が集うである気仙沼港では、所狭しと大きな漁船がずらっと並んでいる壮観な光景を見ることができます。 船出の際は、家族・親族・友人・知人・関係者に観光客も加わり、大漁と航海の安全を祈願しながら盛大に送り出します。初夏から秋にかけては脂がのってくるカツオ。秋から冬にかけてはメカジキと牡蠣が旬を迎えます。漁師さんは陸で待つみんなのために、海で「お宝たち」を追い求め、今この瞬間も体ひとつで勝負しているのです。

山の栄養分がたっぷり流れ込む穏やかな気仙沼湾内は、牡蠣の生育にとって良質な環境でもあります。牡蠣の成長に合わせて巧みに育成場所を変え、湾内で栄養をたっぷり蓄えおだやかに成長した牡蠣は、最後に潮の流れの速い外海でもまれることで身がしまり、大きくて濃厚な味わいに育ちます。

命懸けで獲ってきてくれた新鮮な魚たち、年月をかけ気仙沼湾で大切に育てた海の恵み。様々な気仙沼の「漁師の味」をどうぞご堪能ください。


【久慈市】

連続テレビ小説「あまちゃん」の舞台となった久慈市。白い灯台や三陸鉄道などドラマの風景そのままを味わえる「聖地」として多くのファンが訪れています。

「あまちゃん」に登場した絣衣装の「北限の海女」。市内の水族館「もぐらんぴあ」では、素潜り実演を間近で見ることができるショーを開催。さかなクンが寄贈したお魚たちが展示されているコーナーも人気です。

「あまちゃん」のファンの拠点でもある久慈市情報交流センター「YOMUNOSU」では、ドラマで使用されたセットや衣装を展示。勉さんが愛した「琥珀」を学べる国内唯一の専門博物館「久慈琥珀博物館」では、琥珀採掘体験やアクセサリー作りなども楽しめます。

夏はウニ、秋はマツタケ、冬はアワビなど旬の食材を食べられるのも旅の魅力の一つ。「あまちゃん」で登場した郷土料理「まめぶ」の、「甘いんだが、しょっぱいんだが」を一度味わってみて。


【福島市】

連続テレビ小説「エール」のモデルであり「オリンピック・マーチ」や「君の名は」など、数々の名曲を残した古関裕而。そのふるさとでは「古関裕而」や「エール」を堪能できるスポット・楽しみ方がたくさん。なかでも旬真っ盛り中の桃・梨はイチオシ!

高温多湿・年間の降水量も少ないため、どの果物も栽培できる自然環境にある福島市。そのため「桃」「梨」「ぶどう」「りんご」「いちご」と四季折々のくだものが楽しめます。特に桃は“消費量が日本一”という桃大好き市民の胃袋を支えていたり、県外から桃を目当てに旅行にくる方々がいたり。

桃は数ある果物の中でも“栽培が特に大変”といわれており、病害虫の多さや気象条件への敏感さ、適切な剪定や手入れなどが必要で、とても手間暇がかかる果物。生産者の愛情が注がれた旬のくだものをぜひご賞味ください。

また、フルーツライン・ピーチラインと呼ばれる観光果樹園が立ち並ぶ場所では果物狩りで楽しむことができます。くだものやスイーツ、パフェ等、旬な時期にのんびりと自然を楽しむ旅はいかがでしょう。


 

「気仙沼、久慈、福島情報ステーション おかえり館」について

住所:東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館地下1階

電話:03-6259-1651

営業時間:月曜~土曜 10時~20時 日曜祝日 10時~18時

定休日:年末年始

HP: https://okaeri-kan.jp/

取扱い:特産品や朝ドラ関連グッズなど、3市厳選・総勢200点を超える商品を販売。

《各市特産物》

◇気仙沼市:フカヒレ姿煮、ホヤ加工品(塩辛など)

◇久慈市: いわてくじ山形村短角牛、久慈産琥珀

◇福島市: 福島路ビール、くだもの加工品(ジュースなど)

◇3市共通: 地酒、ご当地コーヒー、朝ドラ関連グッズ

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://okaeri-kan.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館地下 1 階 B162 号(地下鉄有楽町線 D8 連絡口近く)
電話番号
03-6259-1651
代表者名
畠山勉
上場
未上場
資本金
-
設立
-