株式会社esole、Google/Yahoo/Meta広告をAmazon内購入で計測するサービス、ALM(Amazon Link Measurement)をリリース。
この度、企業のブランド成長のためのAmazon広告運用を支援する「株式会社esole(本社:東京都中央区、代表取締役社長:神原諒)」は、Google/Yahoo/Meta広告をAmazon内購入で計測するサービス、ALM(Amazon Link Measurement)をリリースいたしました。
ALMはAmazon内購買をCVとして計測するGoogle/Yahoo/Meta広告運用サービス。
https://www.esole.co.jp/alm
【リリースの背景】
顧客の購買行動がリアルからECへの移行が加速する昨今、特にAmazonを主要な販売チャネルとして活用するブランドが増加しております。
従来の計測方法ではタグ設置が不可なことから、Google/Yahoo/Metaなどの広告については、Amazonへの遷移をKPIとして運用せざるを得ません。
しかし、esoleではAmazon売上成長につながるGoogle/Yahoo/Meta広告運用を実現するため、Amazon購入の計測スキームを実現しました。
【ALM|概要】
<実現できること>
Amazon内購買をKPIとした、自社LPを経由するGoogle/Yahoo/Metaの広告活用
<導入推奨のブランド❶>
自社にEC機能がなく、AmazonなどのECモールへの遷移しか計測ができないブランド
<導入推奨のブランド❷>
Amazonがメインの販売チャネルで、Google/Yahoo/Metaの機能を使って集客しているブランド
<導入推奨のブランド❸>
Amazonに飛ばす前に、自社LPで購買意欲を高めたいブランド
【ALM|計測スキーム】
Amazonで購買した媒体/メニューを特定し、運用精度を上げる仕組み。
【ALM|PDCAイメージ】
PDCAを回し、ECモール外広告の運用精度を上げていく。
【ALM|本質的な価値】
Amazon購買結果をKPIとして運用することによる、ブランド成長につながるAmazon内売上の継続成長。
【会社概要】
会社名:株式会社esole(エソル)
URL:https://www.esole.co.jp/
事業内容:Amazon広告運用代行
所在地:〒104-0028 東京都中央区八重洲2丁目1-1 YANMAR TOKYO 12階
設立:2023年8月4日
代表者:神原諒
お問合せ:info@esole.jp
すべての画像