プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般社団法人新金線実現の会
会社概要

新金線いいね区民の会、第四回新金線旅客化祈念号ツアー開催!185系踊り子号の貸切列車で葛飾区の夢、新金線路線を体験、目指すは鹿島スタジアム駅

座席は親子ボックスやペアシートもご用意!普通には絶対に通れない・乗れない貨物線をリアルに走る旅!

一般社団法人新金線実現の会

葛飾区内でボランティア活動を行う非営利団体の一般社団法人新金線実現の会(代表理事:佐伯博)が主催。

葛飾区が2030年にLRTで旅客化を目指す新金線に乗り、新金貨物線のその先を目指して鹿島スタジアム駅!

第一回目はクラウドファンティングで銚子へ。第二回目は大宮へ、第三回目は宇都宮。

そして第四回はその新金貨物線の出発点である鹿島サッカースタジアム駅を目指します。

企画している団体は非営利団体の一般社団法人新金線実現の会です。

地域でゴミ拾い活動や新金線沿線のウォーキングイベントなど、新金線だけではなく葛飾区を盛り上げる活動を行う「新金線いいね区民の会」の活動の企画立案、戦略設計、対外折衝などの役割を包括的に担うことを目的として、2022年に設立した団体です。



【地域を盛り上げる】

社内で食べれるように葛飾区の人気の『コッペパン』をご用意。

東京でコッペパンのブームの火付け役ともなってた、有名な吉田パンに協力頂き、電車に乗りながら美味しいパンを食べれるようにご準備しました。区外から参加する方々に葛飾区の良さを知って頂けたらと思ってます。


     過去の写真です。新金線を通り新宿新道踏切を通過する様子です。


【オススメポイント】

・国鉄時代最後の特急車両“185系6両編成(団体専用列車)”を貸し切りします。

・松戸駅西口ペディストリアンデッキに集合し、常磐快速線のホームから都内に向かい、江戸川を渡ると葛飾区金町に入り、早速貨物専用線(7番線)に入線。

・金町駅から貨物列車しか走れない新金貨物線に入り(常磐線快速の9番線をくぐり)、葛飾区の6町(東金町、新宿、高砂、細田、奥戸)を抜け、さらに、江戸川区の2町(西小岩、上一色)を抜け、区境を再び超えて、葛飾区東新小岩町にてJR貨物社区内唯一の駅「新小岩信号場駅」を通過し、南葛SCの専用スタジアム脇の「新小岩操(葛飾区新小岩町)」へ。

・「新小岩操」にて、運転士さんと車掌さんが乗り換え=都内ではほぼ経験できないスイッチバックをして、総武本線を東に向かい(総武線快速の4番線の脇から合流し)、江戸川を超える手前まで、通常の旅客線では走れない、「貨物専用線」を走ります。

・到着した鹿島神宮駅からはいったん改札口を抜けた後、鹿島臨海鉄道社の大洗鹿島線にて鹿島サッカースタジアム駅へ(通常鹿島アントラーズの試合がある時しか乗降できない貴重なJR東日本の所属駅。当日7月6日だけ、臨時便が水戸まで走ります)

・帰りは、鹿島神宮駅から、墨田区内両国駅の幻の3番線ホームに到着します。



第一回・第二回と葛飾区の青木区長が激励に来てくれました。

なお、第4回祈念号運行を成功させるために、たくさんの応援やご支援をいただき、スムーズに企画を進めることができました。JR東日本様、JTB様、鹿島臨海鉄道様、そして、鹿嶋市役所様、鉾田市役所様、神栖市役所様、墨田区観光協会様、葛飾区役所広報課&秘書課&新金線旅客化検討課様、甚大なご協力、ありがとうございました。


申し込みいただいた方々には、目的地の鹿島神宮駅界隈や終点両国駅周辺の観光を紹介するパンフレットをご自宅にヤマト便で事前配布致します。それぞれ特色あるパンフレットを熟読の上で、ご志向に合った1日を楽しんでいただければ幸いです


【募集パンフレット】

https://prtimes.jp/a/?f=d128948-2-809de97ae5bde709e10f8f237e35ed5d.pdf


【ツアー概要】

◆最少催行人員:328名(募集人員最大350名)

◆食事条件:朝食なし・昼食なし・夕食なし

 (出発時に吉田パンを100個販売予定)

◆添乗員:全行程同行しますZ(JTB東京グループ旅行センター)

◆利用交通機関:185系6両編成(団体専用列車)往復普通席

◆ツアー特典 ツアーオリジナルの硬券とポップアップカードや専用切符をご用意。

 鹿島神宮駅近隣や終点両国駅の観光パンフレットをご送付!


◆旅行代金

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
旅行・観光ボランティア
関連リンク
https://shinkinsen.com/shinkin-line-tour/
ダウンロード
参考資料.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般社団法人新金線実現の会

0フォロワー

RSS
URL
https://shinkinsen.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都葛飾区白鳥 2-3-3
電話番号
-
代表者名
佐伯 博
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード