AVEVA、佐々木正治がAVEVAバイスプレジデント・日本統括に就任
~データ利活用の促進を通じ、日本市場での価値創造を加速~
産業用ソフトウェアの世界的なリーダーとしてDXおよび持続可能性を推進する英AVEVAの日本法人であるAVEVA株式会社(本社:東京都港区、以下AVEVA)は、本年4月1日付で、佐々木正治がAVEVAのバイスプレジデントおよび日本統括に就任したことをお知らせいたします。
佐々木正治は、2020年4月にAVEVAに入社し、ソリューション営業本部長として日本市場における営業活動を牽引してきました。このたびの就任により、佐々木は日本市場全体の戦略策定と実行、パートナーシップの拡大、およびお客様のビジネス変革を支援するインダストリアルインテリジェンスの提供を推進してまいります。

AVEVAアジア太平洋地域担当 シニア・エグゼクティブであるクリス・リー(Chris Lee)は次のように述べています。
「佐々木正治の日本統括就任を心から歓迎します。彼はこれまで、日本市場におけるAVEVAの営業活動をリードし、化学、石油などのプロセス産業やユーティリティ、EPCといった多様な業界のお客様との信頼関係を築いてきました。日本市場におけるビジネスおよびプラントにおける持続可能性の取り組みが加速する中で、彼の豊富な業界知識とリーダーシップは、私たちのお客様やパートナーにとって大きな価値をもたらすと確信しています。今後の日本におけるさらなる成長に向けて、日本のAVEVAチームがさらに貢献していくことを楽しみにしています」
AVEVAバイスプレジデント・日本統括に就任した佐々木正治は次のように述べています。
「このたびAVEVA日本統括という重責を拝命し、身の引き締まる思いです。2020年の入社以来、お客様と真摯に向き合いながら、業界ごとの課題に応じた提案を重ねてきました。日本の産業界は今、労働力不足や今後急速に変化していくAIのさらなる活用に向け大きな転換点にあります。AVEVAは、業界固有の知見とテクノロジーを融合し、データを最大限に利活用することで、お客様の競争力強化と価値創造を支援しています。今後もパートナーの皆様と連携しながら、AVEVAがもつ国内外のノウハウとインダストリアルインテリジェンスの価値を届け、日本市場での成長をさらに加速させてまいります」
【佐々木正治 略歴】
本年4月にAVEVA バイスプレジデント・日本統括に就任。2020年の入社以来、日本市場における直販営業を統括し、エネルギー企業、EPC企業向け大規模プロジェクト管理ソリューションを提供してきた。20年以上にわたりソフトウェア業界での豊富な経験を有し、AVEVA入社以前にはPTCジャパンおよび日本オラクルにて、重工業や電機業界向けにPLM/3D CADやプロジェクト管理ソリューションの提供と製造業向けにはリードタイム短縮およびグローバル設計支援プロジェクトを主導してきた。
AVEVAについて
AVEVAは、産業用ソフトウェアの世界的なリーダーとして、世界の資源を持続可能かつ責任ある形で活用をできるよう支援しています。世界の主要な産業企業の90%以上が、エネルギー、食品、医薬品、インフラなど、私たちの生活に欠かせないものを安全かつ安定的に提供するためにAVEVAのソリューションを活用しています。
AVEVAは、人と信頼できる情報、そしてAIを活用したインサイトを結びつけることで、プラントからクラウド、そしてその先まで、設備投資プロジェクトのより効率的な設計、より良い運用、持続可能な価値の創出を支援します。AVEVAのインダストリアルインテリジェントプラットフォーム「CONNECT」や、産業AIで強化された信頼性の高いセキュアな情報管理アプリケーションを通じて、企業はチーム間の連携を強化し、サプライヤー、パートナー、顧客といったエコシステム全体でインサイトを加速させることが可能になります。
世界で最も革新的な企業の一つに挙げられるAVEVAのオープンソリューションは、6,000人以上の従業員、5,000社のパートナー、5,700人以上の認定開発者の専門知識によって支えられています。グローバルに事業を展開するAVEVAは、英国ケンブリッジに本社を置いています。
詳細は https://www.aveva.com/ja-jp/ をご覧ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 人物
- ビジネスカテゴリ
- 電子部品・半導体・電気機器システム・Webサイト・アプリ開発
- ダウンロード