正社員で週休4日×出社0!訪問介護の働き方改革で雇用増加を実現
〜訪問先は1日1件限定で直行直帰。”職場"があなたのライフスタイルに合わせます〜
福祉事業を行うhub株式会社(事業所:神奈川県鎌倉市、代表:南里次郎)は、20代の働き方改革の一つとして、正社員雇用で週休4日×出社ゼロを提案。直行直帰ができるシステムで、介護業界に若手人材を積極採用をしています。これにより働き手が働きやすい環境で、そして利用者様にとっても質が高く、安心して利用できるサービスを提供しています。
■今の20代が望む週休3日ならぬ「週休4日」を実現
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131750/2/131750-2-ed81fc8c5fefc98bcce7cba0b9be71b5-647x363.png?width=1950&height=1350&quality=85&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
4月は新しい季節の始まりとともに、社会人としての第一歩を踏み出す人々にとっては、特別な意味を持つ時期です。現代の20代は、ライフスタイルに柔軟性を求める傾向が強く、週休3日を希望するなど仕事とプライベートのバランスを大切にしています。(図1)hub株式会社では、正社員でありながら週休4日や出社なし、直行直帰が可能などといった希望に合った働き方を実現。"職場がライフスタイルに合わせる"ため、プライベートを充実させられる新しい働き方を提案しています。(参照︰経営プロhttps://www.hrpro.co.jp/keiei/articles/news/3530)
■障害者とその親の高齢化問題
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131750/2/131750-2-65352021455c6c0c1bb71c49700074bd-709x463.png?width=1950&height=1350&quality=85&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
日本は超高齢社会と言われており、2036年には3人に1人が65歳以上の高齢者になると見込まれています。近年、福祉の世界では、障害者と介護をする家族、特に親世代の高齢化が深刻な問題となっています。障害者の多くは60代程度に達しており(図2)、親自身も高齢化が進んでいるため、介護の負担が一層増えているのが現状です。このような状況において、訪問介護サービスは不可欠な存在。訪問介護は、障害者が住み慣れた自宅で安心して生活を続けられるよう、専門的な支援を提供する重要なサービスです。身体介護や生活援助をはじめ、親や家族の介護負担を軽減し、生活の質を向上させるためのサポートを行います。障害者とその家族が直面する課題は多岐にわたり、特に親の高齢化が進む中で、介護の負担は限界を迎えつつあります。訪問介護サービスの充実は、これらの課題に少しでも対応すべく、hub株式会社では若年層の人材が介護業界に参入しやすいように柔軟な働き方を提供しています。訪問介護は1日1件限定で、仕事の負担が軽減されることから、介護の質を向上させるというメリットもあります。
(参照:ケアスル介護https://caresul-kaigo.jp/column/articles/35155/)
■福祉の世界に足を踏み入れたくなる働き方を目指す
現代では福祉業界にとって若手人材が関心を持ち、積極的に参入できる環境づくりが必要です。hub株式会社では、従来の働き方に縛られず、柔軟で魅力的な働き方を提案することで、若年層の労働力を引きつけ、新たな担い手を育成しています。特に20代を中心に、週休4日・出社ゼロ・直行直帰・1日1件限定などといった働き方を提供することで、未経験の方や興味がなかった方でも福祉業界に足を踏み入れたいと考える若者の増加を促進していきます。
■会社概要
会社名 :hub株式会社
電話番号︰0467-58-6131
お問い合わせ(TEL・FAX):03-6823-4861
事業所 :〒247-0055 神奈川県鎌倉市小袋谷2-23-9-303
代表取締役社⻑ :南里 次郎
事業内容 :福祉事業、IT事業
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像