プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

チェプラファーム株式会社
会社概要

日本支社設立後、1製品目の製造販売を開始。抗悪性腫瘍剤「ゼローダ®錠300」製造販売承認の承継完了

日本支社設立後、1製品目の製造販売を開始

チェプラファーム株式会社

 医療用医薬品の承継事業を展開する製薬会社チェプラファーム株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:一守 健太郎 以下、チェプラファーム)は2024年2月1日付で、中外製薬株式会社が日本における製造販売承認を有していた抗悪性腫瘍剤「ゼローダ®錠300」(以下、ゼローダ錠)について、日本における製造販売承認の承継を完了したことをお知らせします。

 なお、ゼローダ錠の販売移管日*(当社からの出荷開始日)は2024年4月1日です。

 チェプラファームが承継事業を行う目的の一つは、長年にわたり必要とされてきた薬の安定供給を継続することです。医薬品は需要がある限り存在意義があり、必要とする患者様に届けたい。その理念を達成するためには、承継前と同等の品質を担保しつつも安定供給を継続するための利益構造や販売戦略、物流戦略、そして、引き続き薬を安心してご利用いただくための情報提供・収集責任の遂行が欠かせません。そこで当社は、独CHEPLAPHARMが20年以上にわたり蓄積してきたノウハウや世界145か国のグローバルネットワークを活かしたパートナーシップ戦略を推進し、安定供給体制を維持しています。


 こうしたパートナーシップ戦略は、承継する薬ごとに市場環境が異なるため、個別に設計していきます。この度のゼローダ錠の承継においても、当社の理念にご賛同いただき、物流戦略や情報提供・収集責任の遂行にご協力いただける企業とのパートナーシップ構築に努めてきました。


 例えば、従来とは異なる流通スキームを導入することにより、コスト圧縮による薬の持続可能な供給や安定供給に繋がります。また、情報提供・収集責任を果たすべく製品をご使用いただいている医療機関など各方面に可能な限り訪問していますが、全国数多くの医療機関を訪問するためにパートナー企業への協力もお願いしております。

チェプラファームでは、この度の承継実績をもとに品質維持と安定供給への取り組みを広くご理解いただくことで、ほかの承継に繋げていく考えです。これにより、一人でも多くの患者様が必要な医薬品を安心して使い続けることができる世界の実現を目指しています。


*販売移管日は、当社から特約店への出荷開始日を指しています。


<参考資料>

会社概要

 社名   : チェプラファーム株式会社

 住所   : 東京都千代田区神田4丁目14-1

 URL   : https://www.cheplapharm.jp/

 設立   : 2023年4月

 代表者  : 一守 健太郎

 事業内容 : 医療用医薬品の製造販売


■CHEPLAPHARMグループの会社概要

 本社名     : CHEPLAPHARM Arzneimittel GmbH

 本社所在地   : ドイツ・グライフスヴァルト

 グループ売上高 : 約1,279百万 EUR(2022年度)

 拠点      : フランス、ロシア、オーストリア、日本、スイス

 グループ従業員 : 約650名

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
医療・病院医薬・製薬
関連リンク
https://www.cheplapharm.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

チェプラファーム株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://www.cheplapharm.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX8F
電話番号
-
代表者名
一守 健太郎
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2023年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード