プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ピュアフィールド
会社概要

「手足の冷え軽減」「脚のむくみ軽減」「睡眠の質向上」の3つの機能を兼ね備えた機能性表示食品「メグリープ」を11月20日新発売

~2つの植物の力で「温活」と「眠活」にアプローチ!女性のためのサプリメント~

株式会社ピュアフィールド

「食で健康に貢献する」をスローガンに掲げる健康訴求食品を販売する 株式会社ピュアフィールド(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:加藤和人)は、2023年11月20日(月)より、手足の冷え、脚のむくみ(※1)、睡眠の質の向上(※2)の対策サプリ「メグリープ」をECサイトにて販売開始いたします。
ピュアフィールドオンラインショップ: https://purefield.jp/products/meguleap
冬の寒さや夏の冷房で手足が冷える、むくみも気になる。外からの対策だけでは限界があるので内からの温活で改善したい。そして睡眠の質も上げたい女性のためのサプリメントです。1日3粒から始められる健康新習慣をご提案いたします。
※1病的ではない一過性のむくみ
※2眠りの深さ、起床時の睡眠に対する満足感

  • 女性の「めぐり」と睡眠(スリープ)の両方をサポートしたい想いから「メグリープ」は誕生しました。

開発背景

冷えに悩む女性は多く、夏場でも靴下を履いて寝る方も少なくありません。冷えは末梢血管の血流の乱れ、むくみは水分バランスの崩れからおきることが原因の一つでもあり、カラダのめぐりを整えることで、これらの悩みをサポートしたいと考えました。実際、19歳から48歳の女性を対象に行ったアンケート(※1)では90%がむくみを感じているという結果があります。また、冷えやむくみの不快感、多忙な生活、加齢、ストレスなどの影響により、睡眠の質を低下させています。弊社では、睡眠の質を向上させる機能も合わせる事が重要であると考え商品化を進めました。

(※1)日本女性心身医学会雑誌 」JpSocPsychosomObstetGynecoi Vol.15,No1,pp.175-182,


  • 「メグリープ」が持つ2つの機能性関与成分

■ヒハツ由来ピペリン

ヒハツ(ロングペッパー)は、 東南アジア中心に分布するコショウ科の植物です。沖縄では「ピパーチ」と呼ばれ、八重山そばには定番の薬味として利用されています。その成分には、冷えやむくみ対策や健康の為にさまざまな効能が、期待されています。


■ラフマ由来ヒペロシド、ラフマ由来イソクエルシトリン

ラフマは、中央アジアを原産地とするキョウチクトウ科のハーブの一種。葉の部分は羅布麻茶として古くから利用されています。その成分は、睡眠の質改善機能を始め様々な効果が期待されています。ラフマは、幸せホルモン「セロトニン」を増やすことで睡眠の質を向上させるメラトニンを増加させる効果※がある希少な植物です。

※届出書記載の作用機序より


  • めぐりサポート成分

■和漢植物エキス

創業74年の植物素材の老舗原料メーカーが厳選した9種類の和漢エキスミックスを配合しました。

商品名:メグリープ

内容量:22.5g(90粒)約1か月分

原材料名:ヒハツ抽出物(デキストリン、ヒハツエキス)(国内製造)、食物繊維(シトラスファイバー)、還元麦芽糖水飴、ラフマ葉抽出物、植物抽出エキス末(植物抽出エキス(ミツカトウ、ベニバナ、クチナシ果実、アサ種子、ナツメ果実、ダイダイ果実、ショウガ、カンゾウ、ハッカ)、デキストリン)、ザクロエキス末、澱粉/セルロース、微粒二酸化ケイ素、ステアリン酸カルシウム

1日摂取目安量:3粒

価格(税込)¥3,700(通常価格) 毎月お届けコース、お試し価格の設定あり

発売日:2023年11月20日

販売チャネル:ピュアフィールドオンラインショップ、ECモール公式ショップ


  • メグリープの届出表示 届出番号I501

本品にはヒハツ由来ピペリン類、ラフマ由来ヒペロシド、ラフマ由来イソクエルシトリンが含まれます。ヒハツ由来ピペリン類は、冷えにより低下した血流(末梢血流)を正常に整え、冷えによる末梢(手足)の皮膚表面温度の低下を軽減する機能があることが報告されています。また、脚のむくみが気になる健常な女性の夕方の脚のむくみ(病的ではない一過性のむくみ)を軽減する機能があることが報告されています。ラフマ由来ヒペロシド、ラフマ由来イソクエルシトリンには睡眠の質(眠りの深さ・起床時の睡眠に対する満足感)の向上に役立つ機能があることが報告されています。


●本品は、事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。●本品は、疾病の診断、治療、予防を目的にしたものではありません。●本品は、疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を対象に開発された食品ではありません。●食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。


【会社概要】

社名:株式会社ピュアフィールド

本社所在地:愛知県名古屋市中村区名駅3丁目4-10アルティメイト名駅1st 2階

事業内容: 健康訴求食品・菓子、サプリメントの企画開発、販売

HP: https://purefield.jp/

お客様相談窓口(ご注文、お問い合せ):0120-311-138

受付時間:9:00~17:00(土日祝日、夏季年末年始休暇除く)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ピュアフィールド

4フォロワー

RSS
URL
https://purefield.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
愛知県名古屋市中村区名駅3丁目4番10号 アルティメイト名駅1st 2階
電話番号
-
代表者名
加藤 和人
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2023年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード