プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社有隣堂
会社概要

4月3日から6日間「有隣堂」と「神戸阪急」初共催イベント、 テーマは「神戸Meets横浜 Presented By HANKYU & YURINDO」

YouTube「有隣堂しか知らない世界」初のオンラインサイン会も開催

株式会社有隣堂

株式会社有隣堂(本社:神奈川県横浜市 代表取締役社長:松信 健太郎)と株式会社阪急阪神百貨店 神戸阪急(兵庫県神戸市、店長:杉崎 聡)は4月3日(水)~8日(月)の6日間、『神戸 Meets 横浜 Presented By HANKYU & YURINDO』を神戸阪急本館9階催場にて開催します。これは「有隣堂」と「神戸阪急」が共催する初の催事イベントとなります。「横浜」と「神戸」は、国際港湾として発展してきた共通点の多い都市です。今回の催事は、2都市ゆかりの商品を、横浜で創業114年の「有隣堂」と神戸を代表する百貨店「神戸阪急」が厳選し紹介しあう企画です。

神戸出身のイラストレーター・THE ROCKET GOLD STAR氏の描きおろしイラストをキービジュアルとして採用神戸出身のイラストレーター・THE ROCKET GOLD STAR氏の描きおろしイラストをキービジュアルとして採用

「横浜」ブースでは、「神戸の皆さまに横浜のいいものをお届けしたい」というコンセプトのもと、当社が自信をもっておすすめする横浜ゆかりの商品をご紹介いたします。ブース内には2023年10月の有隣堂神戸阪急店オープン初日に「しゃべるブッコローが登場」し注目を集めた、有隣堂公式YouTubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」のMC、R.B.ブッコローが初のオンラインサイン会を実施するほか、YouTubeスタジオを再現したコーナーも展開いたします。

■「神戸 Meets 横浜 Presented By HANKYU & YURINDO」開催概要

●日時 2024年4月3日(水)~4月8日(月) 

            10:00~20:00 最終日は17:00まで

●会場 神戸阪急本館9階催場(〒651-8511 兵庫県神戸市中央区小野柄通 8 丁目 1-8)

●入場料 無料 


■「横浜」ブースのポイント

(1)公式YouTubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」コーナー
●YouTubeの撮影スタジオを再現したコーナーが出現

本棚を用意し、普段の撮影スタジオの雰囲気を再現いたします。番組MCのR.B.ブッコローも期間中魂オフバージョンにて常駐します。(一部除外時間あり)


●R.B.ブッコロー 初のオンラインサイン会実施

番組MC R.B.ブッコロー番組MC R.B.ブッコロー


番組MCであるR.B.ブッコローによる、初のオンラインサイン会を実施します。パソコン画面越しにお客様おひとりずつと会話をしながらサインをお書きします。

・開催日時:2024年4月6日(土)11:30~17:00

・開催場所:神戸阪急本館9階催場 「有隣堂しか知らない世界」コーナー

※詳細は有隣堂の公式ホームページをご確認ください

https://www.yurindo.co.jp/hyogo-sannomiya/604



●R.B.ブッコロー 新作オリジナルグッズ発売


R.B.ブッコロー マスキングテープ各種R.B.ブッコロー マスキングテープ各種

・【新発売】「R.B.ブッコロー マスキングテープ」

柄:ロゴ(イベント限定商品)・実写・くるくる

各300円(税込)

・【新柄登場・イベント限定】「R.B.ブッコロー ステッカーバイキング」

600円(税込)/1回




THE ROCKET GOLD STAR氏描きおろし R.B.ブッコローTHE ROCKET GOLD STAR氏描きおろし R.B.ブッコロー



その他、イベントのキービジュアルを担当したイラストレーター・THE ROCKET GOLD STAR氏による描きおろしのR.B.ブッコローのイラストをあしらったイベント限定の新作オリジナルグッズを4月6日(土)より複数同時発売予定です。











(2)「出張岡﨑百貨店」コーナー


岡﨑百貨店ロゴ岡﨑百貨店ロゴ

当社の文房具バイヤーであり、「有隣堂しか知らない世界」の人気出演者でもある岡﨑弘子のセレクトアイテムが並ぶ「岡﨑百貨店」が初めての“出張”出店をします。









ルリュイソー 焼き菓子(イメージ)ルリュイソー 焼き菓子(イメージ)

【紹介商品】

●【神戸初進出】ルリュイソー 焼き菓子詰め合わせ

1,425円(税込)

「Le Ruisseau(ルリュイソー)」は厳選した素材で、季節の果物を使ったタルトや焼き菓子を作る洋菓子店。店舗を持たず、横浜や仙台などのイベントと通販でのみ販売していますが、イベントでは午前中で完売してしまう人気店です。





プロジェクトアルベルト トワ・エ・モアプロジェクトアルベルト トワ・エ・モア

●Project ALBERT(プロジェクトアルベルト) Toi et Moi(トワ・エ・モア)

471,460円(税込)

宝石のカットや裏面など、細部に至るまで美しさやストーリーにこだわった、デザイナーのつくるジュエリー。シングルカットの二粒のダイヤモンドを、日本の伝統工芸・金線細工の腕で∞型に抱くように表現したトワエモアリング。チャーミングな二つの目が見守る、お守りのようなジュエリーです。




●【新発売・イベント先行販売】岡﨑百貨店オリジナルインク

CTC TEA BROWN & SHINING MILKY WHITE 

2本入り 3,300円(税込)

しっかりした味わいのCTC紅茶をイメージしたインクと、きらきらしたミルクホワイトのインクを2本セットにしました。混色して使用できます。朝日に照らされたミルクティーの色をイメージしています。1日の始まりに一杯の紅茶を飲んで「今日も一日良いことがありますように」と思いを込めたインクです。インクポットで紅茶とミルクのようにブレンドしても、一種ずつでもお使いいただけます。


岡﨑百貨店オリジナルブラウス岡﨑百貨店オリジナルブラウス

●【新発売】岡﨑百貨店オリジナルブラウス 

12,100円(税込)

天然素材をベースに、大人の女性がリラックスできる柔らかさのある服を中心としているファッションブランド「Fanaka(ファナカ)」。アンティークの雰囲気漂う刺繍や繊細なレースにこだわり、クラフト感を大切にしたもの作りを特徴としています。丸襟のコンパクトなサイズ感、スカートにも合わせやすい着丈、シンプルな貝ボタン、たっぷりしたギャザーなど岡﨑百貨店の店主である岡﨑弘子が細部にまでこだわりぬき監修したオリジナルブラウスです。岡﨑百貨店のエンブレムマークをモノクロの繊細な織ネームに仕立て、ブランドタグとして襟元にあしらいました。

(3)「横浜」ゆかりの商品を販売

横浜元町霧笛楼「横濱煉瓦」横浜元町霧笛楼「横濱煉瓦」

●横浜元町霧笛楼(よこはまもとまちむてきろう) 

・横濱煉瓦 718円~(税込)

西洋と日本の文化が行き交う港町横浜に、1981年に仏蘭西料亭として生まれた霧笛楼。今ではレストラン生まれのオリジナルスィーツも広く販売をしていますが、直営店は横浜のみ。横浜を代表するベストセラー銘菓である「横濱煉瓦」は、焼き立てのチョコレートケーキにクルミソースをタップリ染み込ませ、くちどけの良いチョコレートを表面に重ねた濃厚で重厚な味わい。横浜発祥の西洋レンガに見立てた人気のスィーツです。


キャラバンコーヒー(左から)カフェラテベース無糖/加糖/ロイヤルミルクティーベースキャラバンコーヒー(左から)カフェラテベース無糖/加糖/ロイヤルミルクティーベース

●キャラバンコーヒー 

・SINGLE ORIGIN DRIPACK COFFEE 全6種 各172円(税込)

・カフェラテベース無糖/有糖 各626円(税込)

・ロイヤルミルクティーベース 745円(税込)

「キャラバンコーヒー」は、昭和3年(1928年)、創業者永田一郎の「新しい海外カルチャーを日本で広めたい」という強い探求心のもと、輸入食品と自家焙煎コーヒーを扱う「ミカドヤ商店」として「横浜」で創業しました。シングルコーヒーが主流の時代に独学で研究開発をかさね、独自のブレンドコーヒーを発売します。創業者のそんな本物志向とハイカラな感覚は当時のハマッ子たちの話題を呼びました。外来文化の芽生えた歴史と文化を誇る港町横浜ならではの先進的で本物の味にこだわったコーヒーを創り続けています。


この他にも「横浜」ゆかりの人気商品を多数ご用意いたします。

詳細は有隣堂公式ホームページをご確認ください。

https://www.yurindo.co.jp/hyogo-sannomiya/606


(4)3,000円以上お買上ごとにオリジナルフラットポーチをプレゼント

当イベントにて3,000円(税込)以上お買上ごとに1会計につき1個、イベントのキービジュアルを担当したイラストレーター・THE ROCKET GOLD STAR氏によるイラスト入り「オリジナルフラットポーチ」をプレゼントいたします。数量限定先着200個。(なくなり次第終了)


■神戸阪急本館8階「有隣堂」ではイベント期間中オリジナル文庫カバー限定版を配布

本イベント期間中、神戸阪急本館8階の「有隣堂神戸阪急店」では、昨年10月の開店時に限定配布していた「コウベブリック」カラーのオリジナル文庫カバーを、数量限定で復刻いたします。神戸と横浜の共通点のひとつ「赤レンガ倉庫」から、レンガ(ブリック)をイメージした神戸阪急店限定カラーです。有隣堂神戸阪急店で文庫をお買い上げの際にお選びいただけます。(なくなり次第終了)


■  YouTubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」 について


「有隣堂しか知らない」様々な世界を、スタッフが愛をこめてお伝えするチャンネルです。 創業114年の老舗書店独自の世界観を、ぜひ楽しみながらご覧ください。 きっと皆さんの役に立つ情報があるはずです。

開設日:2020年6月30日 毎週火曜更新、第2第4木曜日生配信

公開動画数: 250本 (3月21日現在) 

チャンネル登録者数:27.7万人(3月21日現在)

https://www.youtube.com/channel/UCmKlo3BXt60nzgk2r_JgvwQ

公式ホームページ:https://www.yurindo.co.jp/storeguide/youtube-yuseka

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
兵庫県神戸市イベント会場
関連リンク
https://www.yurindo.co.jp/hyogo-sannomiya/606
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社有隣堂

2フォロワー

RSS
URL
https://www.yurindo.co.jp/storeguide/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
横浜市中区伊勢佐木町1丁目4番地1
電話番号
045-825-5551
代表者名
松信健太郎
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
1909年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード