「やんばるハッカソン」3月2日(土)に名護市にて開催・当日参加学生募集
40名以上の沖縄高専生が参加。先日アイディアソンを行い、12日間かけて開発したアプリを3/2に発表。協賛企業やさまざまなキャリアを積んだエンジニアと交流したい学生大募集。

【2月18日(日)にやんばるハッカソンの一環でアイディアソンを実施】
40名以上の沖縄高専生が10チームに分かれて、「自分の身の回りの“不”を解消するアプリ」というテーマでアイディアソンを行いました。
どのチームも活発な議論が行われ、全10個のアプリのアイディアとアプリのモックまで出来上がりました。

2月19日(月)から3月1日(金)まで、アイディアソンで出したアプリのアイディアを実際にコーディングで実装していきます。
実装期間は、さまざまなキャリアを積んできたエンジニア5名がメンターとして毎日メンタリングによるサポートを行なっております。
メンターの紹介




【3月2日、やんばるハッカソン】

トークセッション
トークセッションは2部に渡って行います
-
メンタートーク
メンター陣によるハッカソンを振り返っての話や、それぞれのエンジニアキャリアについてをテーマに話します。これから羽ばたいていく学生エンジニアのキャリア形成の参考になればと思います。
-
ハッカソントーク
海外のハッカソンの生成系AI部門で優勝した経験を持つ、ハッカソン大好きでメンターの塗木冴さんと、福岡を拠点に各地で学生向けの超ギークなハッカソンを開催しているハックツの代表のドリーさんによるトークセッション。
国内外のハッカソン事情や、エンジニアにとってのハッカソンとはなど、エンジニア心を燻るトークセッションを用意しております。
協賛
協賛いただいた法人・個人の皆様、誠にありがとうございます。
-
🏆プラチナスポンサー
-
株式会社あなたの素敵な笑顔のために 様
-
-
🥇ゴールドスポンサー
-
TOPPANデジタル株式会社様
-
ALJ DXTech株式会社 様
-
-
🥈シルバースポンサー
-
株式会社PUREWORKS沖縄 様
-
嶺井 健太様
-
三木聖隆様
-
清崎 亜紀子様
-
宮崎てつや様
-
-
🥉ブロンズスポンサー
-
鈴木孝之様
-
-
🎤会場スポンサー
-
株式会社モビイクス様
-

【株式会社fan-milyについて】
株式会社fan-milyは、沖縄県名護市に本社を置くIT企業です。地方における「ITの育成循環」と「循環地域」の2つの循環を創る事業を行っています。また、やんばるのIT人材を育成し、地域活性化に貢献するイベントや教育プログラムも実施しています。地域のつながりを大事にし、社会関係資本を増やすことで幸福度を高めつつ、地方から世界に活躍する人材をどんどん輩出するエコシステムを目指しています。
代表取締役:松田 秀彦
所在地:沖縄県名護市宮里1004
設立年月日:2022年8月17日
事業内容:IT人材育成事業、受託開発事業
ウェブサイト:https://fan-mily.com/
Instagram:https://www.instagram.com/yambaru.hackathon/
※「やんばるハッカソン」に関する詳細は、公式Instagramアカウントにて随時更新されます。

すべての画像