子どもの学びに関する保護者向け個別面談事業の立ち上げから1年、民間による、学び場/不登校に関する相談事業の実践報告会2/26(水)13:00-14:15オンライン開催
企画:「〜子どもの学び相談室〜ラーニング・リエゾンセンター(LLC)」
(認定)NPO法人東京コミュニティスクール(以下TCS、東京都中野区、代表:堀江由香里)は、本年度立ち上げた「〜子どもの学び相談室〜ラーニング・リエゾンセンター(以下、LLC))」事業の初年度の事業報告会をオンライン開催いたします。
【〜子どもの学び相談室〜ラーニング・リエゾンセンター(LLC)とは】
LLCは、令和6年度WAM助成(独立行政法人福祉医療機構の社会福祉振興助成事業)を受け、2024年7月に開設された子どもの学びについて悩む保護者を対象とした無料の個別面談事業です。
「うちの子に合う学びのかたちとは?」
「学校以外にも楽しんで学べる場所ってあるのかな?」
多様な子どもの個性にあった教育として、公立学校や私立学校だけでなくフリースクールやオルタナティブスクール、マイクロスクールなどと呼ばれる、民間が運営する学校外の学び場が存在しています。
LLCでは、我が子の学びについて悩む保護者を対象に、東京都内の学校外の学び場に関する情報を元に、民間の立場から不登校や学びの多様化支援を行ってきた相談員個別相談を本年度実施してまいりました。
11月の本事業の開設記念シンポジウムでは、“子どもの学びに寄り添うために大人ができること”をみんなで思案する場を設け、LLCの活動の普及にも努めております。
LLC ウェブサイト https://tokyocs.org/support/manabi-liaison
LLC Facebookページ https://www.facebook.com/manabi.liaison/
LLC Instagramアカウント https://www.instagram.com/manabi.liaison/
【事業報告会概要】初年度振り返りと、スクール運営者による団体自己紹介
春のWAM助成採択から実際に個別面談が始まった夏、申し込みが少しずつ増え始めた現在まで、LLCを通してこの1年間に感じた、「学校、保護者、子どもたちを取り巻く環境」についてお話しいたします。
この会をきっかけに、行政、教育関係者の皆さまやさまざまな活動を行う団体など、みんなが子どもたちのためにつながっていくきっかけになることを目指します。
*事業報告会詳細(申し込みもこちらから) https://llc2502.peatix.com/view

【事業報告会 タイムテーブル】

12:50- 開室 |
Zoom開室 |
13:00- 開始の挨拶、事業報告 |
LLC概要説明、この1年の振り返りなど |
13:30- 質疑応答 |
参加者の皆さまからの質問に回答 |
13:40- フリースクール等自己紹介 |
フリースクール等運営者の直接自団体紹介(複数団体予定) |
14:15- 終了 |
*当日の状況により、テイムテーブルを変更することがあります
【本事業および事業報告会への取材について】
事業および事業報告会への取材は、専用フォームよりお申し込みください。
取材申し込みフォーム https://forms.gle/EjGKWxgecEBgjnFu8
【東京コミュニティスクールについて】

小学生・幼児を対象に少人数・異年齢による「実体験に基づく探究」と「テクノロジーを活用した学習の個別化」を実現する全日制マイクロスクール(東京都中野区)を運営しています。大人と子どもが共に学び合いながら、主体的に「学び続ける力」を身に付けていく場を創り出すことを目的として、開校以来「探究する学び」を研究、開発、実践してきました。学びの選択肢の多様化とその選択の自由に関する認知を拡げる活動と同時に、公教育他各界への情報発信、研修などの普及活動も積極的に行っています。2004年8月開校。2015年より認定NPO法人。2025年春、2校目となる「とらすとベースフリースクール」開校予定。
【団体概要】

団体名 |
|
所在地 |
東京都中野区中野1-62-10 |
理事長 |
堀江 由香里 |
事業内容 |
子どもを対象としたスクール運営事業、教育プログラムの研究開発事業、 |
<お問い合わせ>
東京コミュニティスクール ラーニング・リエゾンセンター事業
担当:永易(ナガヤス)、星野
TEL:03-5989-1869
MAIL:contact@tokyocs.org
すべての画像