~全国の美大・芸大の傑作品が丸の内に集う~『ART AWARD TOKYO MARUNOUCHI 2024』がスタート グランプリ、審査員賞など決定

開催期間:2024年4月25日(木)~5月12日(日) 開催場所:行幸地下ギャラリー

三菱地所株式会社

 行幸地下ギャラリーを中心に、若手アーティストの発掘・育成を目的とした現代美術の展覧会「ART AWARD TOKYO MARUNOUCHI(アートアワードトーキョー丸の内) 2024」(以下、AATM)が4月25日(木)にスタートいたしました。18回目の開催を迎えたAATMは、全国18校からノミネートされた147点の作品より、厳選した20作品の展示を実施。初日の4月25日(木)には、20作品の中からグランプリや審査員賞、三菱地所賞など各賞を発表し、表彰式を丸ビル1Fマルキューブで行いました。

アートアワードトーキョー丸の内 2024 展示風景
各受賞者含め参加した20名の学生作家 (前列)左から 高尾岳央、李 晟 睿智、和田咲良、山口遼太郎、高田マル、奥野智萌、朝井彩華、趙 彤陽、本岡景太(後列)左から 土屋咲瑛、鈴木晴絵、当山希未、原ナビィ、森田翔稀、SHIMIZU KEN、ソウカヨウ、兪 暁凱、安齋茉由

 グランプリには高田マルさん(京都市立芸術大学 大学院)が受賞し、中島篤 三菱地所株式会社 執行役社長より表彰状と副賞として行幸地下ギャラリーでの展示の機会に加え、賞金が贈呈されました。

グランプリを受賞した高田マルさん
アートアワードトーキョー丸の内 2024 グランプリ受賞作品 高田マル「こわれながらうまれる(間違った言葉)」

 受賞した高田さんは、「以前によく丸の内に来ていたことがあり、行幸地下ギャラリーも何度も通っていたので、今回のプランを立てる時点から、自分ならどういうものが見たいだろうと考えて作りました。初めは家の中でコツコツと作業していたものを皆さんに見ていただく機会をいただき、一連の時の流れを共有しているような気がします」と受賞の喜びをコメントしました。

 また、審査員の藪前知子氏(東京都現代美術館 学芸員)は、「高田さんの作品は、日記を書いているような手書き文字で、彼女の心の動きそのものを表していると思います。文字と絵画の間にあるようなパーソナルな線が、絵画というものの存在や、なぜ絵画を描くのかという思考にも結びつき、絵画に対しての興味、探究の広さを含め今回のグランプリにふさわしいと選出しました」と評しました。

 各賞の受賞者は下記の通りです。

賞名

受賞者

グランプリ

高田マル(京都市立芸術大学 大学院)

審査員 今村有策 賞

李 晟 睿智(東京藝術大学 大学院)

審査員 木村絵理子 賞

趙 彤陽(京都芸術大学 大学院)

審査員 後藤繁雄 賞

高尾岳央(京都芸術大学 大学院)

審査員 小山登美夫 賞

和田咲良(東京造形大学)

審査員 建畠晢 賞

奥野智萌(東京藝術大学 大学院)

審査員 藪前知子 賞

和田咲良(東京造形大学)

フランス大使館賞

山口遼太郎(京都市立芸術大学 大学院)

OCA TOKYO賞

本岡景太(東京藝術大学 大学院)

三菱地所賞

朝井彩華(女子美術大学)

 表彰された作品あわせて20名の作家の作品は、5月12日(日)まで行幸地下ギャラリーに展示されています。

 参加作家の作品など詳細は下記よりご覧いただけます。ぜひお立ち寄りください。

https://www.marunouchi.com/pickup/event/2605/

 また、スマートフォンアプリ「PINTOR(ピントル)」と連動し、展示作品の解説を読むことや作品に対しての質問を投稿するとアーティストから回答をもらうことができ、より“深い”アート鑑賞を行えます。(※一部参加作家を除く)。さらに、来場者同士で展示会の感想をシェアするなど、アプリを通して新しい楽しみ方ができるようになりました。

■PINTORとは

 「PINTOR(ピントル)」は現在開催されているアートイベントを見つけることができるスマートフォンアプリです。また、イベントだけではなく、10万件以上の作品、8000人以上の画家から芸術様式や色合い、別のユーザーのコレクションなどから、自分にとって最高の作品を見つけることができます。作品の解説や画家のプロフィールなどを見て、レビューやコレクションをしてアートの記録を取って楽しむこともできます。

 また、スマートフォンアプリ「PINTOR(ピントル)」と連動し、展示作品の解説を読むことや作品に対しての質問を投稿するとアーティストから回答をもらうことができ、より“深い”アート鑑賞を行えます。(※一部参加作家を除く)。さらに、来場者同士で展示会の感想をシェアするなど、アプリを通して新しい楽しみ方ができるようになりました。

 「AATM2024」では、二次元コードを読み取ることで簡単に作品のことを知ることができるほか、作品に対して抱いた疑問を投稿することで、アーティストから回答をもらうことができます(※一部参加作家を除く)。さらに、レビューを書くことはもちろん、他の来場者の感想も知ることができます。

公式ホームページ:https://company.pintor.jp/

 丸の内は今後も、文化・芸術の発信地としてアートとの出会いの場を創り出し、若いアーティスト達の可能性を広げていきます。次世代を担うアーティスト達の清々しく斬新な感性が一堂に会する丸の内で、ぜひお楽しみください。

■「ART AWARD TOKYO MARUNOUCHI 2024」開催概要

【概要】

若手アーティストの発掘・育成を目的とした現代美術の展覧会。行幸地下ギャラリーで作品展示を行い、審査会による選考の上受賞者を決定し、丸ビル1F マルキューブで表彰します。

<開催日程>2024年4月25日(木)~5月12日(日)11:00~20:00

※最終日のみ18:00まで。

※観覧可能時間は変更になる場合がございます。

<展示会場>行幸地下ギャラリー

<入場>無料

<主催>アートアワードトーキョー丸の内2024 実行委員会

<特別協賛>三菱地所株式会社

<協賛>株式会社大和証券グループ本社/能美防災株式会社/丸の内熱供給株式会社/YKK AP株式会社

<後援>三菱一号館美術館/在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ東京/OCA TOKYO/TOKYO MX

<Webサイト>

https://www.marunouchi.com/pickup/event/2605/

【審査員】(五十音順)

今村有策氏(東京藝術大学大学院美術研究科 教授)

木村絵理子氏(弘前れんが倉庫美術館 館長)

後藤繁雄氏(編集者、クリエイティブディレクター、京都芸術大学 教授)

小山登美夫氏(小山登美夫ギャラリー 代表、日本現代美術商協会 副代表理事)

建畠晢氏(埼玉県立近代美術館 館長)

野口玲一氏(三菱一号館美術館 学芸員)

藪前知子氏(東京都現代美術館 学芸員)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

三菱地所株式会社

3フォロワー

RSS
URL
https://www.mec.co.jp/
業種
不動産業
本社所在地
東京都千代田区大手町1-1-1 大手町パークビル
電話番号
-
代表者名
中島篤
上場
東証プライム
資本金
-
設立
-