高校生起業家が代表を務める、学生起業家・クリエイターのためのコミュニティ "CELL" 第1期募集開始

第0期が募集一週間で約50人を集めた話題のコミュニティCELLが第1期の募集を開始しました。

株式会社TOLLER

はじめに

現役高校生の木津 虎が代表取締役を務める、株式会社TOLLER(本社所在地:岡山市)が、学生起業家・クリエイターのためのコミュニティ"CELL"の第1期を募集開始しました。

CELLでは2025年2月に第0期を募集開始し、eスポーツチームを経営する高校生起業家の竹内翼氏、灘高校生徒会長かつAI開発事業会社のCEOを務める高田拓人氏など、優秀なスキルと熱いパッションを持った中学生から大学生までの学生起業家・クリエイターが約50名集まり、SNSを中心に非常に話題となりました。

CELLのきっかけ

代表の木津は中学校3年生の時に現在の会社、株式会社TOLLERを創業しました。その際、お金、機材、仲間、知識の無さがとても大きなハードルとなりました。そこで、CELLを通して起業や創作活動を志す学生たちのこれらのハードルをクリアし、今後の日本を支える学生起業家・クリエイターを創出していくことを決意しました。

CELLとは

CELLでは中学生から大学生までの学生起業家・クリエイターが参加しています。まだ事業をおこしていない、創作活動を始めていない学生も多く在籍しています。メンバーたちは日本全国(海外留学中のメンバーも在籍)から参加し、DiscordとLINEオープンチャットのサービスを利用し、オンラインで繋がっています。

CELLでは主に次の4つのメリットをメンバーに提供しています。

1. 活動奨学金の支給

起業家やクリエイターを目指す学生が活動で必要となる、交通費や研究費、機材費などを一部支給いたします。(受給にあたって別途審査があります)

2. 一流機材が無償で利用できるスタジオ

2025年中に、メンバーが機材を無料で利用できるスタジオを開設予定です。PCやカメラや3Dプリンターなど、高額で学生だと手が出にくい機材を利用できるサービスを提供します。2025年6月までにクラウドファンディングを開始し、秋から冬にかけて、まずは弊社所在地の岡山県に第一店舗を開設予定です。

3. 起業家とクリエイターでの共創・協働

CELLには学生起業家と学生クリエイターが加入しています。案件の受発注はもちろん、アイデアとスキルがマッチングする場を提供しています。

4. 有益な情報の提供

CELLにはすでに各自の事業で素晴らしい業績を上げている起業家や、社会から高い評価を受けているクリエイターが多く在籍しています。彼らからアドバイスをもらったり、事業モデルの相談ができたりします。加えて、大人の起業家やクリエイターの講演もオンラインで開催しています。

応募について

応募に関してはCELL公式HPの応募フォームからご送信ください。ご応募のフローや、スケジュールなども記載しておりますのでご確認ください。

学生向けイベント主催者・広報担当者の方へ

CELLでは、現在第1期募集開始記念として、学生向けイベントを無料でCELLコミュニティ内への告知、宣伝を承っています。学生向けのアクセラプログラムや、起業体験プログラム、その他クリエイティブな学生を集めたい方は、ぜひ一度ご連絡ください。

CELLでは現在、第0期では約50人が加入し、第1期では約100人の加入を目指しています。今後、さらに盛り上がっていくことが大きく期待できます。

ご連絡はこちら:contact@toller.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社TOLLER

3フォロワー

RSS
URL
https://toller.jp
業種
情報通信
本社所在地
岡山県岡山市北区庭瀬321-1
電話番号
070-1890-3213
代表者名
木津 虎
上場
未上場
資本金
30万円
設立
2024年02月