星空と演劇が融合する特別な夜——宮沢賢治『銀河鉄道の夜』を「きたしんプラネタリウム」で上演。
茨木市「きたしんプラネタリウム(おにクル)」にて、宮沢賢治原作『銀河鉄道の夜 ~プラネタリウム&演劇 version~』を上演。満天の星空が広がるドーム、物語と星の解説が融合する特別なステージです。
上演前には、恒例の「ちょっとマニアックな星空クイズ大会」を開催。正解者にはプチ景品をプレゼントします。
また、同劇団で人気の“星のおじさん”によるユーモアあふれる星空解説が行われ、来場者を幻想的な旅へと誘います。
『本編』
『銀河鉄道の夜』では、孤独な少年ジョバンニと親友カムパネルラが銀河をめぐる旅を通じて、友情と幸福の本質に触れていく宮沢賢治の世界を立体的に表現。プラネタリウムの星々と照明演出が織りなす幻想的な舞台は、観る人の心に深く響くでしょう。
出演は桧山あゆみ、みふくふみ、岡田理愛、巽蓮也、池田裕昭、春木純。上演時間は約100分(全3部構成)。
定員55席の限定公演のため、早めの予約が推奨されます。料金は一般1,900円/中高生以下1,500円。
劇団☆流星群は1991年、岩倉直人を中心に「演劇を通じて自然との共生を伝える」志のもとに設立。2010年には西日本で初となる“プラネタリウム演劇”を実現し、全国各地で独自の舞台表現を発信し続けています。今回は、茨木市の新たな文化拠点「おにクル」での上演を通じて、地域に“星と物語が響き合う時間”を届けます。
『公演概要』
▪️日程:2025年12月6日(土)19:00開演(18:30受付開始/18:45開場)
▪️会場:きたしんプラネタリウム(茨木市文化・子育て複合施設「おにクル」7F)
▪️料金:一般1,900円/中高生以下1,500円
▪️定員:55席限定(要予約)
予約・問い合わせ:E-Mail t@ryuseigun.com(24時間受付)
※氏名・日時・枚数・連絡先を明記。特製「乗車券チケット」を当日受付でお渡しします。
▪️アクセス:JR茨木駅・阪急茨木市駅より徒歩約10分、「茨木市役所前」バス停すぐ
『団体概要』
▪️設立:1991年
活動内容:演劇・映像・音楽・プラネタリウム公演を通じた文化芸術活動
▪️公式サイト:https://ryuseigun.com
『メディア問い合わせ』
劇団☆流星群 広報担当
E-Mail:t@ryuseigun.com
星の下で、物語が息づく——。心に残る幻想の夜をお楽しみください。
#演劇 #プラネタリウム #銀河鉄道の夜 #宮沢賢治 #茨木市 #流星群


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
