プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社パラダイムシフトIDNet work's
会社概要

【95%の受講生が変化を実感】経験豊富な講師陣と意識の高い仲間とともに学ぶ12週間のリファラルマーケティング講座

受講生アンケート結果を公開

株式会社パラダイムシフトIDNet work's

オンライン完結型のサロン・プログラムを提供する株式会社パラダイムシフトIDNet work’s(本社:大阪府高槻市、代表取締役 髙須 英治)は、より深いビジネススキルを求める起業家やビジネスオーナーに向けたアントレプレナープログラム「Business Mafian Club(BMC)」にて300名の受講生を輩出しております。今回、本プログラムの効果測定のため、受講生に向けてアンケートを実施いたしました。その結果、ビジネスの成長と個人の成長の両方を加速させるために設計されている本講座が、82%の受講生に成果を還元できていたという結果が出ています。

講座の特徴と効果

本講座の最大の特徴は、『志の高い仲間と共に過ごすことによる個人の成長と意識改革』です。リファーラルマーケティングについて学べる教材というのは豊富にあります。BMCが他と異なるのは、ただリファーラルマーケティングについて学べるだけではないということです。

多岐にわたる業界の優良企業、優秀な事業者の方々と切磋琢磨できる環境を用意しているということです。共に学ぶことにより、気づきが得られること、信頼できる仲間と出会える良質な環境があることにより、互いに自分の知人を紹介したくなる関係性を構築します。マーケットを持っている人たちが出会い、お互いのマーケットを紹介しあうことで、互いにビジネスを大きく広げていくことが実現できる場で、12週にもわたって環境というのは、日本でここだけだと自負しております。


リファーラルマーケティングとは

リファーラルマーケティングというのは、簡単に説明すると自分以外の人の力を活用し、サービスや商品をほかの人に紹介してもらうことです。ここ数年でマーケティングには大きな変化が起きています。従来の手法では大きな効果は得られない状況です。

DRMといわれるダイレクトレスポンスマーケティングが以前は大きな成果をあげていましたが、既存顧客が簡単に離れてしまうというデメリットがあります。SNS広告もユーザーが広告慣れしたことで効果はかなり薄くなってしまっています。さらに広告単価は上昇を続けており、今後は広告だけでマーケティングをするのは厳しいです。


商品を販売する際、最近では『信頼・ファン化』が不可欠です。集客をしたら、販売する前にファン化をすることが必要であり、今までよりも売れるまでに踏むステップが増えています。リファーラルマーケティングは不変のものと言われています。活用できているのは3%未満だと言われており、手法を身に着けることで、誰にでもビジネスチャンスが拡がるともいえます。ビジネス規模に関係なく、リファーラルマーケティングを活用することにより、営業活動を行うことなくサービスや商品が売れていくという不思議な現象が起こるようになるとして、今改めて注目を集めている営業手法でもあります。

受講生アンケートの結果

アンケートについて

BMC受講生22名に対し、講座を受講しての変化を得られた変化を調査。その結果、以下のようなことに成果を感じていることがわかりました。

・マーケットの新規開拓 7名

・既存顧客との関係構築 4名

・顧客単価向上 3名

・新規顧客獲得 2名

・ビジネスパートナーとの関係構築 3名

・自己理解、探求 2名

・その他 1名


アンケート回答者22名のうち、95%(21名)が受講後に効果を感じたものがあり、なおかつ77%(17名)がビジネスでの効果を得ているというのが、今回のアンケートから読み取ることができます。

代表、髙須英治からのコメント

今回のアンケートを通して、受講生の方々に「GIVE」を提供できていることを再確認でき、嬉しく思っております。私たち一人ひとりは小さな存在です。しかし、同じ志の仲間が集まれば、世界をかならず変えることができます。世界基準で未来を切り拓いていけるリーダーになりたい、そんな想いはまだ持っていないかもしれません。まずは、目の前の一人を救うための行動が世界を変えるために、一緒にあなたの行動を変えてみませんか?

私もさらに上を目指していきたいと思っています。私を超えていくリーダーとこの後出会えることを楽しみにしております。

次回講座のご案内

BMC24期が6月20日以降順次開講されます。予定については、以下のサイトをご覧ください。

https://new.p-shift.co.jp/bmc_press/

また、今後はこのプログラムを学生に向けても展開をしていき、早期段階からキャリアへの意識形成を行い、キャリア教育の一助にもなっていきたいと考えております。


【会社概要】 

社名: 株式会社パラダイムシフトIDNet work’s

代表: 髙須 英治

本社所在地: 大阪府高槻市京口町9-3 関西産業ビル 2F

URL: https://new.p-shift.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
ビジネスカテゴリ
広告・宣伝・PR
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社パラダイムシフトIDNet work's

0フォロワー

RSS
URL
https://new.p-shift.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
大阪府高槻市京口町9-3 関西産業ビル2F
電話番号
072-675-0505
代表者名
髙須英治
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
2009年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード