完全無料で使えるイベント・チケット機能をリリース!
もう手数料はいりません。イベントで集客しコミュティに送客、マネタイズを最大化できます!
■イベント・チケット機能リリースのお知らせ
このたび、皆さまのご要望やフィードバックをもとに、コンテンツ販売コミュニティ「Subtopic」にイベント・チケット機能の提供が開始されました!
「イベント・チケット機能」により、外部のイベントサービスを利用することなくイベント開催やチケット販売が可能になりました。
手数料は一切不要、完全無料でご利用いただけけます!
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141967/2/141967-2-405e69b27a07cb02cba9ef6fe2757435-1440x752.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
■イベント・チケットページのLP
「すべての日本人が誇り高く生きる教科書」8月3日(日)出版記念講演会 IN 富山
著者:(株)誇高 代表取締役 小倉瑞希
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141967/2/141967-2-2b95f30a5621d86f99a44138826d52d9-1586x2700.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
★東京駅近辺★【無料】3/1(水)☆夜の東京駅近辺撮影会♪(プレゼント付き)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141967/2/141967-2-7d25a1256f4aaa8c71d4416f5723e6b6-1216x2700.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
■主な特徴
✅ 手数料無料! 利益率アップに貢献します。
✅ Googleカレンダー連携! 空き時間の確認しながらイベント情報をカレンダーに登録し、直接チケットを販売。
✅ QRコード発行! 購入時に発行されるQRコードで、チケットの確認がより簡単に。
✅ 管理画面で受付処理! 購入番号をチェックするだけでスムーズな受付対応が可能。
✅ Google Map対応! イベント会場の地図を埋め込み表示でき、オフラインイベントにも最適。
✅ 説明文の大幅拡充! チケットの詳細説明文30,000文字 まで記載可能!
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141967/2/141967-2-2b551bfa4b56a87994c84167135cf6a0-3900x2262.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
🌟 イベント・チケット機能のポイント 🌟
-
手数料0円!完全無料で利用可能
他サイトでは参加費から手数料が引かれることが一般的ですが、当サービスでは手数料は一切発生しません。 参加費用の100%を受け取ることができます!
-
直感的な操作!Googleカレンダー風のメニュー
イベントの登録はシンプルかつ簡単。 Googleカレンダーのような直感的なインターフェースで、誰でもすぐにイベントを登録することができます。
-
告知ページは自動生成!
イベント情報を登録するだけで、美しい告知ランディングページ(LP)が自動生成されます。 あとはそのリンクをSNSやメール、コミュニティ内でシェアするだけ!簡単にイベント告知ができます。
-
チケット管理もスムーズ
チケットの発行や参加者の管理もオンラインで完結。 イベントの受付業務を効率化し、主催者の負担を大幅に軽減します。
💡 こんな方にオススメ!
-
イベント主催が初めての方
-
無駄な手数料を払いたくない方
-
ベント情報を手軽にシェアしたい方
-
チケット管理や受付をオンラインでスムーズに行いたい方
🎁 今すぐ使ってみよう!
この機会にぜひ、完全無料の「イベント・チケット機能」をお試しください! 登録は簡単。
イベントを作成して、告知リンクを共有するだけで準備完了です✨
あなたのイベントを、もっと簡単に、もっと多くの人へ届けませんか?
春先に向けた撮影会、セミナー、ワークショップ、交流会など、 どんなイベントでもお気軽にご利用いただけます!
皆さまの素敵なイベント開催をサポートいたします。 ぜひこの新機能を活用して、イベントの成功へとつなげてください!
新機能は、すべてのユーザーの皆さまにご利用いただけます。
ご不明点やご意見がございましたら、お気軽にお問い合わせフォームにてお問い合わせください。
引き続き、「Subtopic」をよろしくお願いいたします。
Subtopic運営チーム
■株式会社Arstructについて
「技術で社会を良くする会社。」を掲げるスタートアップです。
・社名:株式会社Arstruct
・英文社名:Arstruct inc.
・設立:2023年11月6日
・所在地:〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号渋谷道玄坂東急ビル2F-C
・URL:https://arstruct.co.jp/
・代表取締役:大西快積
自社サービスSubtopicに加え、RAGを使った生成AI、Webサービス、アプリ開発の受託、技術支援、CTO業務を承っております。
取材、お問い合わせのご連絡は hello@arstruct.co.jp までお問い合わせください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像