プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

The Pinkfong Company, Inc.
会社概要

YouTube再生回数歴代1位を誇る動画『ベイビーシャーク』を含むピンクフォンカンパニー社の代表IP5種、「ライセンシングジャパン」でデビュー

7月3日(水)から3日間にわたり、東京ビッグサイトにて全世界YouTube再生回数1位を誇るPinkfong(ピンクフォン)、ベイビーシャークなど代表的なIP(知的財産)5種を紹介。

The Pinkfong Company, Inc.

グローバルファミリーエンターテインメントカンパニーとして知られる「ピンクフォンカンパニー(The Pinkfong Company)」が、7月3日~5日まで東京ビッグサイトで開催される「ライセンシングジャパン 2024(LICENSING JAPAN 2024)」にて、YouTube再生回数1位を誇る『ベイビーシャーク』や『Pinkfong(ピンクフォン)』など、代表的なIP(知的財産)5種を披露します。ピンクフォンカンパニー社が『ベベフィン』や『シールック』『ムーンシャーク』など新規IPを「ライセンシングジャパン」で紹介するのは今回が初めてです。


グローバルファミリーエンターテインメントカンパニーとして知られる「ピンクフォンカンパニー(The Pinkfong Company)」が、7月3日~5日まで東京ビッグサイトで開催される「ライセンシングジャパン 2024(LICENSING JAPAN 2024)」にて、YouTube再生回数1位を誇る『ベイビーシャーク』や『Pinkfong(ピンクフォン)』など、代表的なIP(知的財産)5種を披露します。ピンクフォンカンパニー社が『ベベフィン』や『シールック』『ムーンシャーク』など新規IPを「ライセンシングジャパン」で紹介するのは今回が初めてです。


全世界1位を超え、YouTube初の100億回再生を達成した『ベイビーシャーク』と『Pinkfong(ピンクフォン)』から、世界21ヵ国においてネットフリックスのToday's Top 10 Kidsにランクインした『ベベフィン』、世界のZ世代を中心にYouTube登録者数700万人を突破した3Dアニメ『シールック』、クリエイティブなストーリーと幻想的な作画で日本の電子コミックサービス「LINEマンガ」で人気を博しているweb漫画『ムーンシャーク~推し活してたらスターになりました!?~』(以下、「ムーンシャーク」)まで、幼児を超え、全年齢層に愛されるグローバル企業を対象にピンクフォンカンパニー社のIPを紹介し、協業の機会を探し、事業拡大のプラットフォームを整える計画です。

ピンクフォンカンパニー社は、2014年にYouTubeで初アップロードを開始し、7000本以上のコンテンツを25の言語で世界244カ国に発信しています。2024年6月にはYouTube累計再生回数1000万回を突破するという大記録を達成しました。特に、日本語版YouTubeでは『Pinkfong(ピンクフォン)』『ベイビーシャーク』などさまざまなIPを中心に毎月10本以上の新規コンテンツを発信しています。2024年6月現在、ピンクフォンカンパニー社の日本語YouTubeチャンネルは登録者300万人で、累計再生回数19億回を突破しました。


YouTubeでの人気に後押しされ、テレビやニューメディアにチャンネルを拡大し、Netflix、Amazon Prime Video、U-Next、Leminoなど日本国内の主要グローバルOTTサービスだけでなく、楽天(Rakuten)のR ChannelとLG ChannelsなどFASTチャンネルにも『ピンキッツ』『ベイビーシャーク』『ベベフィン』のコンテンツを新しくリリースしました。


『Pinkfong(ピンクフォン)』『ベイビーシャーク』など世界中で愛されるIPを中心に、ミュージカルや教具、玩具などさまざまなチャンネルを通じて、日本のファンとの接点を増やしています。今年初めに東京、千葉、埼玉など関東を皮切りに、神戸や長野、茨城など日本全域でミュージカル『ベイビーシャークライブミュージカル(Baby Shark LIVE!The Hidden Treasure)』を開催しました。東京公演初日だけでキッズミュージカル市場では異例とも言える3000人の観客を動員しています。また、ミュージカル専用グッズや教材を完売するなど、その人気を誇示しました。

特に、今年は映像コンテンツやミュージカルのほか、クレーンゲームや生活用品など日常生活の中でさまざまな年齢層のファンが楽しめるよう、製品のカテゴリーの拡大に注力していく予定です。


[ピンクフォンカンパニー社 ライセンシングジャパン2024の参加情報]

-日程:2024年7月3日(水)~2024年7月5日(金)

-場所:東京ビッグサイト(TOKYO BIG SIGHT)

-ブース位置:27-36

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
芸能
位置情報
東京都その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

The Pinkfong Company, Inc.

1フォロワー

RSS
URL
https://www.pinkfong.com/jp/
業種
サービス業
本社所在地
94, Myeongdal-ro, Seocho-gu, Seoul, Korea
電話番号
-
代表者名
キム・ミンソク(Kim Minseok)
上場
未上場
資本金
-
設立
2010年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード