プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社明治の森市場
会社概要

発売1週間で1,000個突破!道の駅「明治の森・黒磯」オリジナル「ミルクプリン」の季節限定品『夏のフルーツのミルクプリン』が本日から登場!

株式会社明治の森市場

「消費者と生産者が集まり、農産物の付加価値を高める“市場(いちば)”づくり」を目指す、株式会社明治の森市場(所在地:栃木県那須塩原市青木27)は、運営する道の駅「明治の森・黒磯」において、地元の酪農家が愛情を込めて育てた生乳を使用し、地元産の夏のフルーツを贅沢に使用した「夏のフルーツのミルクプリン」を、本日から販売します。

●「ミルクプリン」はオリジナル牛乳の魅力を最大限に伝える商品

夏のフルーツのミルクプリン(季節のフルーツは変更になる場合があります)夏のフルーツのミルクプリン(季節のフルーツは変更になる場合があります)

「ミルクプリン」には、那須塩原市で搾乳された生乳を新鮮なまま低温殺菌した“ノンホモジナイズ”の牛乳を使用しており、この牛乳も道の駅内にある乳製品工房で作っています。余計な熱をかけすぎないよう、殺菌温度を低温にすることで、搾りたての生乳の味そのままに、牛乳本来の甘さを引き出しました。そのままの牛乳のおいしさを生かした「プレーン」と、牛乳の甘さをより引き立てる季節のフルーツを使用した「フルーツのミルクプリン」を、季節限定でご用意しています。

地元産の生乳をつかって道の駅内のクラフト「ミルク工房」で加工するオリジナル牛乳地元産の生乳をつかって道の駅内のクラフト「ミルク工房」で加工するオリジナル牛乳


●生産者と消費者をつなぐ場だからこそ生まれるコラボレーション

道の駅「明治の森・黒磯」は、“農家が集まる道の駅”として、地域の特産品を活かした商品づくりに力を入れています。「フルーツのミルクプリン」は、地元産の旬のフルーツと地元の酪農家の生乳を組み合わせ、その素材本来のおいしさを最大限に引き出した自慢の商品です。

今回発売する「夏のフルーツのミルクプリン」は、夏に収穫される地元産の「なつおとめ」といういちごを使用し、その特有の甘酸っぱさがこのプリンの甘さを引き立てます。

道の駅「明治の森・黒磯」は自社での商品開発を通じて、生産者同士、そして生産者と消費者をつなぎます。

いちご生産者さん。1年を通しておいしいいちごを出荷してくださっていますいちご生産者さん。1年を通しておいしいいちごを出荷してくださっています

地元産の夏採れいちご「なつおとめ」。甘酸っぱさと切り口のハート型が特徴です地元産の夏採れいちご「なつおとめ」。甘酸っぱさと切り口のハート型が特徴です












●発売開始から約1週間で累計売上個数1,000個を突破!

「ミルクプリン」は道の駅「明治の森・黒磯」内の菓子工房で製造し、明治の森ダイニング(レストラン)で召し上がっていただける他、明治の森マーケット(直売所)で販売をしています。道の駅のリニューアルオープンと同時に発売した「ミルクプリン」は、発売開始からわずか1週間で販売個数1,000個を突破した人気商品です。

道の駅内にある「菓子工房」。製造の様子はお客さまにご覧いただけます道の駅内にある「菓子工房」。製造の様子はお客さまにご覧いただけます

ひとつひとつ丁寧に手作りしています。切り口の「ハート型」が見えるようにトッピングひとつひとつ丁寧に手作りしています。切り口の「ハート型」が見えるようにトッピング












ぜひこの夏、道の駅「明治の森・黒磯」にお立ち寄りいただき、地元ならではの味わいをお楽しみください。

「夏のフルーツのミルクプリン」は数量限定となりますので、お早めにお試しください!


【商品概要】

商品名:夏のフルーツのミルクプリン

販売場所:道の駅「明治の森・黒磯」内ダイニング(カフェ)及びマーケット

発売開始日:2024年6月20日(木)※マーケットでの発売は7月上旬の予定


【道の駅「明治の森・黒磯」について】

●住所:〒325-0103 栃木県那須塩原市青木27番地

●電話:0287-63-0399(道の駅 明治の森・黒磯)

●営業時間:

夏季(3~11月) 8:30~17:00

冬季(12月~2月) 8:30~16:30

<休業日>

1月1日、

3月~11月 月1回(第3火曜日)※8月無休

12月~2月 週1回(毎週火曜日)

※定休日が祝日にあたる場合は変動あり

●公式ウェブサイト:https://meijinomori.jp/


【本件に関するお問い合わせ先】

㈱明治の森市場 TEL:0287-63-0399

担当:山川 Email:m.yamakawa@meijinomori.jp

道の駅「明治の森・黒磯」のロゴマーク。那須連山をモチーフにしています道の駅「明治の森・黒磯」のロゴマーク。那須連山をモチーフにしています

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
その他
位置情報
栃木県那須塩原市店舗・民間施設
関連リンク
https://meijinomori.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社明治の森市場

1フォロワー

RSS
URL
https://meijinomori.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
栃木県那須塩原市青木27
電話番号
0287-63-0399
代表者名
山川 将弘
上場
未上場
資本金
-
設立
2023年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード