プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ami
会社概要

葉山の修道院(旧皇族別邸)から譲り受けた歴史あるオルガンの里帰りコンサートを開催

葉山町制施行100周年記念事業・旧修道院の環境整備とシスターたちの安全な生活空間に寄付を

株式会社ami

 葉山町の町制施行100周年を記念し、株式会社amiは、「オルガン里帰りコンサート」を開催します。このイベントは、過去に、譲り受けた歴史あるオルガンをコンサート当日のみ旧東伏見宮葉山別邸へ里帰りさせ開催される1日限りの音楽会です。

イエズス孝女会修道院旧館(旧東伏見宮葉山別邸)

【オルガンの譲り受けと毎月のチャリティーコンサート】 

株式会社amiの運営するナチュラルワイン専門店ami hayamaは、昨年、旧修道院に置かれていた歴史あるオルガンをシスターより譲り受けました。これを機に、旧修道院の環境を守り、シスターたちの安全な生活空間を維持する目的で、ami hayamaで毎月のオルガンチャリティコンサートを継続開催しています。これまでに集めた寄付金で建物へ覆いかぶさる大木の剪定を行うなど、継続的な環境整備に貢献しています。また、今回のコンサートについても、収益の一部を旧修道院の環境整備とシスターたちの安全な生活空間維持に寄付いたします。

譲り受けたオルガン
寄贈時の様子 多くのメディアに取り上げられました
毎月第一土曜日開催オルガンチャリティコンサート

【お客様の声から生まれた「里帰り」】 

毎月のチャリティーコンサートにご参加のお客様からの「一度でいいから、オルガンが置かれていた旧東伏見宮葉山別邸で、オルガンの音色を聴きたい」というご要望がきっかけで、今回の「オルガン里帰りコンサート」を開催することにしました。このイベントのテーマは「未来へ紡ぐ古の音色」です。歴史あるオルガンと旧東伏見宮葉山別邸を通して、古き良き時代の精神を再確認し、未来への希望の架け橋へとなるよう願いを込めて企画しました。

葉山町制施行100周年記念事業認定

【葉山町制施行100周年】

町の重要な歴史遺産である旧東伏見宮葉山別邸で開催されるこのコンサートは、葉山町制施行100周年記念事業として認定されまし た。100周年のキャッチフレーズは「100年後も、自然と人を想う町、葉山」。 葉山町の豊かな歴史と文化を改めて考え直すきっかけとなり、地域社会に貢献するイベントとしても、この里帰りコンサートに注目が集まっています。

【テーマにふさわしい演奏者】 

このコンサートには、以下の演奏家が参加します。

鬼無亮仁(ゴスペルシンガー・合唱指揮者)

真砂秀朗(ネイティブフルート奏者・アーティスト)

早川幸子(オルガニスト・笙奏者)

東金ミツキ(セルパン奏者)

ゴスペルとクラッシックの融合に情熱を燃やす声楽家の鬼無亮仁と、ネイティブフルート奏者の真砂秀朗は葉山町在住のアーティストです。真砂氏は映画や、NHK番組で楽曲を担当するなど、人々の原点にある感覚を、楽曲やアートの新たなイメージとして生み出し、幅広くメディアに提供していることで知られています。また、オルガンと笙の奏者である早川幸子と、セルパン奏者である東金ミツキも、伝統音楽を基盤とした上で現代音楽の可能性を広げる活動を続けています。それぞれのアーティストが多様に織りなし、融合していく演奏に期待が集まっています。

【コンサート概要】

開催日時: 2024年6月22日 (土)

開場13:30 / 開演14:00 

場所: 葉山町・旧東伏見宮葉山別邸

料金: 4000円(一般)/ 2000円(小学生以下)

【コンサートの目的】

このコンサートでは、参加者が「懐かしさと未来への展望」の両方を感じることができるように、心の奥底に届く演奏をお届けします。この音楽会を通じて、参加者に深い感動と共に、地域の文化遺産に対する認識と尊重を深めていただきたいと考えています。未来へと繋がっていく古の音色を、歴史あるオルガンの原点である場所で、心ゆくまでお楽しみいただけることを願っています。

【株式会社amiとは】

2017 年に神奈川県葉山町にて、ナチュラルワイン専門店ami hayama をオープン。同施設にワインダイニングと宿泊施設を併設。2020年には、輸入業をスタート。ナチュラルワインのある豊かな暮らしをさまざまな角度から提案している。社名のami はフランス語で「友達」 という意味。

ami hayamaメンバー
ami hayama店舗外観

【株式会社amiの会社概要】

所在地: 神奈川県三浦郡葉山町一色2152-4

電話番号:046-874-6776

代表者: 鬼無美穂 (設立2017年) 事業内容: ナュラルワインの輸入・販売、ワインダイニング、宿泊施設の運営

d143631-2-82d4c6224c35c7c727e4c55e1cd114c3.pdf

すべての画像


種類
イベント
位置情報
神奈川県葉山町店舗・民間施設神奈川県葉山町イベント会場
関連リンク
https://www.ami-hayama.jp/
ダウンロード
プレスリリース添付資料.pdfプレスリリース添付資料.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社amiのプレスキットを見る

会社概要

株式会社ami

0フォロワー

RSS
URL
https://www.ami-hayama.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
神奈川県三浦郡葉山町一色2152−4
電話番号
046-874-6776
代表者名
鬼無美穂
上場
未上場
資本金
111万円
設立
2017年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード