災害時の復興作業で活躍する日本製新タイプショベル「金象 2wayショベル P柄」発売

「掘る」「すくう」両方の作業がこの1丁で可能

浅香工業株式会社

ガレキをすくう作業

日本製ショベル・スコップのシェアNO.1の浅香工業株式会社(本社:大阪府堺市堺区、代表:岡田 実)は、2024年12月より、「金象 2wayショベル P柄」を販売開始いたします。災害復興の現場で、道具を持ち替える必要がなく、この1丁を用いることで様々な現場で活躍します。

金象 2wayショベル P柄 製品画像

<掘る、すくう 2つの作業(2way)がこの1丁で可能>

「金象 2wayショベル P柄」は一般的な丸形ショベルと角形ショベルを融合した形で、土刺さりを良くするためにラウンドフォルムにし、すくい作業を効率よく行うためにすくい面を平らに構成した新タイプのショベルです。

 一般的な丸形ショベルでも掘ってすくうことができますが、すくい面が丸みを帯びているため、土砂やガレキなどをきれいにすくうことができず、一方で角形のショベルでは掘ることができません。こうした丸形と角形の特徴を1つのショベルに融合し、掘る、すくうの両方の作業を可能にしました。「金象 2wayショベル P柄」であれば、災害復興の現場において、丸形と角形のショベルの両方を持っていく必要がなく、災害備蓄時の保管も省スペースです。

頭部形状の特徴

災害現場で使いやすいショベル>

災害復興の現場では、ボランティアの方が作業をされる場合が多くあります。ショベルを使ったことがない方、不慣れな方が使用されることを想定し、足踏み部を幅広にして踏み込みやすくし、商品重量も1.3kgと軽量にしました。またコンパクトな長さのため、室内や床下の土砂除去にも活躍します。

幅広の足踏みで踏み込みやすい

復興作業に役立つショベルを開発したい>

近年、豪雨や地震による災害が頻発しております。災害復興の初期作業では、重機の利用が困難な場合が多く、手作業での土砂除去やガレキの撤去が必要です。このような状況ではショベルを用いることが多く、なんとかショベルで復興作業の役に立ちたいとの思いから、「金象 2wayショベル P柄」を開発しました。

<浅香工業株式会社について>

寛文元年(1661年) 約360年前の寛文年間に創業。代々、堺名産打刃物問屋を営み、「宝長久」の名で世に知られる。

 明治26年5月、日本で初めてショベル、スコップの国産化に成功。約130年の長きにわたり<象印>のシンボルマークで業界のトップを歩む。

<会社概要>

社名:浅香工業株式会社

本社所在地:大阪府堺市堺区海山町2丁117番地

代表取締役:岡田 実

事業内容: 

当社の製造、販売する主要な製品・商品

ショベル、スコップ、スペード、園芸用具、土木・建築工事用機器、農具、木工製品、電動移動棚、回転ラック、重・中・軽量ラック、搬送用具、店舗什器

設立: 1931年11月25日

HP:https://www.asaka-ind.co.jp/

浅香工業株式会社 本社

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
建設・土木自然・天気
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

浅香工業株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://www.asaka-ind.co.jp
業種
製造業
本社所在地
大阪府堺市堺区海山町2丁117番地
電話番号
-
代表者名
岡田 実
上場
東証スタンダード
資本金
8億2960万円
設立
1931年11月