新代表理事就任のお知らせ
非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会(以下、当協会)は、2025年1月6日より長政 豊が代表理事に就任したことをお知らせ致します。
当協会は、「不動産投資で安定した暮らしを実現し、未来の人生を創る」の理念のもと、日本のマネーリテラシー向上、土地の有効活用による地域振興など、今後も不動産投資を通して多くの活動を行なってまいります。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145176/2/145176-2-d1219d0d8874d7d2777675099e8a2dcc-768x131.jpg?width=1950&height=1350&quality=85&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
【新代表理事プロフィール】
長政 豊(ながまさ ゆたか)
大学卒業後、素材系メーカーに就職。激しい開発競争と大規模リストラを生き残り10年以上が経過した頃、海外工場の責任者を任せられる。約100名を率いて約20億円の投資を実行し、目標の年間利益10億円に到達させるが、体調を崩し休職。
この出来事で、人生、お金、仕事を見直していた時、書籍をきっかけに長岐隆弘(前代表理事)に出会い、8カ月間に3億5千万円の融資を引き出し、不動産投資のキャッシュフローが会社員の給与を超える。
不動産投資の素晴らしさを特に理不尽な上司や会社に悩む会社員に伝えるべく、一般社団法人不動産投資家育成協会の認定講師として活動を開始。
研究開発職会社員として身につけた根気強さ・調査分析力、海外工場の責任者として身につけたチーム作りや対立解消術を元に「会社員」「不動産投資家」「講師」として活動の幅を広げている。
【商業出版実績】
3冊(内1冊は改訂新版)
【新代表理事のコメント】
まず、私は前任の長岐と、2014年10月23日に長岐の著書「銀行員だけが知っているお金を増やすしくみ」という書籍を手に取ったことをきっかけにして、同年11月7日、長岐に出会ってからのお付き合いになります。
当時、私はメーカーで働いていましたが、体調がすぐれずに、勤め先をお休みしていました。長年月給をもらう生活に慣れていたので、「もしかして、このまま、復職出来ないなら、義父に『娘さん(妻)を幸せにする』という約束を守れなくなる」という危機感でいっぱいでした。
それ以来、協会と共にそれまで無頓着だったお金や不動産について学び続け、大家さんとして収入を得ることになりました。
その学びを2017年より当協会の認定講師として、多くの皆様に伝える活動をして参りました。
その後、支部長や理事として、認定講師やインストラクターの皆様と一緒に会員様への居心地のよい学びの場をご提供するにはどうしたらよいか、当協会の取組を多くの皆様に知って頂くにはどうしたらよいかを考え、改善しながら過ごして参りました。
ですから、足掛け当協会と関わり合い11年目になる者でございます。
理念については、ホームページに公式なものを載せていますが、せっかくのご挨拶ですので、私から読みやすく工夫したものを共有させていただきます。
<やること>
お金の心配がなく、かつ、自分の時間を生きられる方法を広げる
<ありたい姿>
どんどんずる賢くなる詐欺にあわないように、一緒に学んで、情報を交換し合う
<大切にしたいこと>
大家さんとして安定した収入を得て、他人に優しく、助け合いの心をもつ
以上、簡単な自己紹介、協会理念の共有をもちまして、ご挨拶に代えさせていただきます。
■第7回『不動産投資家育成協会アワード』を開催しました
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145176/2/145176-2-710531c01efecd16b111c6663bedbefe-1076x650.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
2024年12月7日に、「2024年不動産投資家育成協会アワード」を、名古屋サテライト会場にて開催し、全国からオンラインにて同時視聴を行いました。
「不動産投資家育成協会アワード」は、初回の35名から、毎年着々とエントリーが集まり、7回目を迎える今年は77名もの方にエントリーいただきました。不動産投資で素晴らしい実績を上げた会員の方々を表彰し、その成功事例を共有することでのモチベーション向上と、会員の皆様の今後の活躍に希望を与え、より豊かな生活の実現を目指しています。
2件の物件購入&売却にも成功し、現在3棟所有する凄腕ワーママ大家さんや、夫婦二人三脚で念願の1棟目を購入された方など、様々な背景を持つ受賞者が登場し、成功の秘訣を公開。受賞者の方々が、なぜ不動産投資を始めたのか、どのようにして物件を選んだのか、そして成功するための秘訣などを語りました。
【不動産投資家育成協会アワード2024 受賞者】
①いなみ様(東京)
<プレゼンテーションタイトル>
アラフォーワーママが夫に頼らず3年で家賃収入2000万円越 失敗談vs成功談のリアル
②たじま様(東京)
<プレゼンテーションタイトル>
夫婦で取り組んだ新築一棟アパート購入と物件周辺MAP事業
③亀田様(名古屋)
<プレゼンテーションタイトル>
もうすぐ百年住宅!ここからスタート
やっと買えた!中古アパート新築アパート RCアパート
④YN様(名古屋)
<プレゼンテーションタイトル>
マインドセットで1年で5棟購入
⑤宮下様ご夫妻(東京)
<プレゼンテーションタイトル>
夫婦二人三脚で実現した不動産投資の軌跡
当協会は、今後も会員の皆様がより豊かな不動産投資ライフを送れるよう、様々な取り組みを行ってまいります。次回のアワードでは、さらに充実した内容でお届けできるよう、鋭意準備を進めております。
◼️協会概要
非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会は、「不動産投資で安定した暮らしを実現し、未来の人生を創る」を理念に掲げ、より多くの方々が不動産投資を学び、仲間と共有する機会を提供するのを使命としています。そして、みなさま一人一人に、安心して、心豊かに過ごせる人生を創って頂くことを最大の目標としています。
名称:非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会
所在地:東京都中央区銀座6-6-1銀座風月堂ビル 5F
代表者:代表理事 長政 豊
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 人物
- ビジネスカテゴリ
- 財団法人・社団法人・宗教法人
- 関連リンク
- http://ries.or.jp/
- ダウンロード