サウナ付き浴場施設を併設した町営キャンプ場「西古見GATE」が7/18(木)、奄美大島にオープン!
廃校を利活用し地域活性化へ。防災時の避難場所、再生エネルギーの実証実験の場としても活用
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145816/2/145816-2-b677b2849f57c69bbd4f7c8d6e778238-2154x1008.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
鹿児島県の離島、奄美大島の最南端にある瀬戸内町(瀬戸内町役場所在地:鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋、町長:鎌田愛人)は2024年7月18日に、サウナ付き浴場施設を併設した町営キャンプ場「西古見GATE(ニシコミゲート)」を奄美大島の最西端にある集落"西古見"にオープンしました。手つかずの自然に囲まれ、キャンプ場から車で5分ほどの海でマリンアクティビティが楽しめ、夜には満天の星空を眺めることができるキャンプ場です。
https://nishikomigate.com/ ※ご予約受付中
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145816/2/145816-2-b98f1439a3d5baf23296d4cb2f9c75cc-1178x788.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145816/2/145816-2-d2814c2f78d10303a45b77e724e1cd05-1698x1130.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145816/2/145816-2-dd18bbf48440bd6e8326c7935d52ecf8-1438x962.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
西古見GATEの役割とは
西古見小中学校の跡地にできた西古見GATEは、下記3点の役割を担っています。
①「廃校の利活用」・・・西古見小中学校の跡地を活用し、新たな地域活性の場として生まれ変わりました。そして、西古見集落の賑わいを取り戻し、歴史や文化を継承していくきっかけになる場所を目指します。
②「再生エネルギーの実証実験」・・・施設内には、EVピット(EV車を充電する場所)と太陽光パネルを設置しており、再生エネルギーの実証実験の場として活用していきます。なお、今後は風力発電施設の整備も予定しています。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145816/2/145816-2-d162643dcdc0e05671446cab244db7b6-1132x752.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145816/2/145816-2-5a6d0c0f5827b8ca7163fbc12ee431d7-1332x886.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
③「地域の防災力向上」・・・再生エネルギーを活用し、災害や停電があった際に周辺住民が避難でき、電力を供給する場所として活用していきます。また、定期的な防災訓練を実施していく予定です。
施設紹介
キャンプサイト
世界自然遺産に登録された奄美の自然の中でキャンプ体験ができます。非日常を味わえるアウトドア体験やデジタルデトックスにご利用ください。初心者の方も始めやすい「手ぶらキャンププラン」もご用意しています。写真内のキャンプ用品は現地にてレンタル可能です。詳しくはHPをご確認ください。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145816/2/145816-2-3bbf7339acd41d9dafa6ad0c7d13c354-1254x940.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
宿泊棟
室内宿泊ができる宿泊棟も1棟ございます。観光や長距離移動の宿としてもご利用いただけます。また、キャンプなどの野外宿泊が苦手な方にもおすすめです。アメニティ、室内備品についてはHPをご確認ください。
※トイレ・手洗い場は宿泊棟内にはございませんので、場内のトイレ・手洗い場をご利用ください。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145816/2/145816-2-6006df7cc0311c1c65e2fd84f79613cf-958x638.png?width=1950&height=1350&quality=85&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145816/2/145816-2-a6ad367dd494ad5806358b38ffb36109-1222x818.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
大浴場
西古見GATE敷地内には大浴場がございます。キャンプやアクティビティなどで疲れた身体をゆっくり癒すことができます。また、宿泊者だけでなく大浴場のみのご利用も可能です。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145816/2/145816-2-8913343c1e36134667f91af5d310417b-1200x819.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145816/2/145816-2-c967035dd38da9552338bfaf0c8b114b-1631x1106.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
施設概要
営業時間
◉大浴場
月曜日〜金曜日(木曜日除く) 14:00〜19:00
土曜日、日曜日 12:00〜19:00
定休日:木曜日
◉キャンプ・宿泊棟
10:00〜22:00
定休日:年中無休
※要事前予約
※キャンプ、宿泊棟のご予約がある際は、大浴場は10:00~22:00まで営業しています。
料金
◉大浴場
一般 ¥1,000
島民割り(奄美大島在住) ¥800
町民割り(瀬戸内町在住) ¥500
中学生〜小学生 ¥400円
未就学児 無料
オリジナルタオル購入 ¥500
※一般、島民割り、町民割りは高校生以上の価格
※割引ご希望の際は、免許証や保険証など生年月日やご住所がわかるものを受付にてご提示ください
※備え付けシャンプー、コンディショナー、ボディソープ有り
※タオル、その他アメニティ持参可能
◉キャンプ
・日帰りキャンプ
1区画¥1,500+(利用料 ¥800×人数)
※10:00〜19:00の間の最大6時間ご利用可
・宿泊キャンプ
1区画¥3,000+(利用料 ¥800×人数)
※チェックイン 13:00〜20:00、チェックアウト 翌日11:00まで
※1区画最大6名様までご利用可
※施設利用料には、管理・ごみ処理料、浴場使用料などが含まれています
※団体やアクティビティ事業者による利用については、お問い合わせフォームよりご相談ください
◉宿泊棟
1泊 ¥20,000~¥25,000
※チェックイン 14:00〜20:00、チェックアウト 翌日11:00まで
※1〜4名までは宿泊料金20,000円、5名以上から1名追加2,500円
※未就学児は無料ですが、人数には含まれます
※施設利用料(管理費、ごみ処理費、大浴場利用料、トイレ使用料)が含まれています
アクセス
〒894-1855 鹿児島県大島郡瀬戸内町西古見265
<車でお越しの場合>
・奄美空港から約2時間
・名瀬から約1時間半
・古仁屋から約1時間
<船でお越しの場合>
・古仁屋港から約30分
お問い合わせ先
HP:http://nishikomigate.com/ (お問い合わせフォームよりご連絡ください)
TEL:0997-72-1115(瀬戸内町役場 水産観光課)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像