SoluVision、表面処理加工技術展2025出展のお知らせ

材料の親和性を可視化するクラウド型ソフトウェア「SoluVision」の開発・提供を行う株式会社Material Doorsは、この度「表面処理加工技術展2025」に出展することをお知らせいたします。

株式会社Material Doors

■出展内容

材料の親和性を可視化するクラウド型ソフトウェア「SoluVision」

公式サイトはこちら

材料の親和性を可視化するクラウド型ソフトウェア「SoluVision」

■出展につきまして

親和性を可視化するクラウド型ソフトウェア「SoluVision」のデモを展示いたします。
弊社のブースで活用方法のディスカッションも可能です。

  • 実際にソフトを操作し、使い心地を体験!

  • 「密着しない・混ざらない・溶けない」などの課題を議論!

  • 最適な溶媒選定で、開発スピードアップ&コスト削減!

  • 社内でデータ共有し、ノウハウの継承や議論を支援!

この機会にSoluVisionをご体験いただき、材料開発DXの新たな可能性を発見してください!

SoluVisionの機能の紹介はこちら

■表面処理加工技術展2025

日時:3月7日(金) 10:30〜16:30
場所:大阪産業創造館 3F・4F(受付:4F)
料金:無料(※事前申し込みが必要です)

概要・参加申し込みはこちら


■SoluVisionについて

SoluVisionは、物理理論であるハンセン溶解度パラメータ(HSP)に基づき、材料間の親和性を精度高く計算・予測するためのクラウド型ソフトウェアです。

このソフトウェアを活用することで、例えば、代替溶媒を探す際の実験コストの削減に役立ちます。また、樹脂と新しい添加剤の相性を評価したり、材料同士の接着性向上の指針を立てることにも活用が期待されます。SoluVisionを使えば、溶解度パラメータを使った実験の効率化や、データ共有によるノウハウの継承が期待できるため、多くの材料技術者に支持されています。

SoluVisionのサービスコンセプト

■ お問い合わせ先

株式会社Material Doors

SoluVisionサポートチーム
お問い合わせはこちら

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
化学ネットサービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Material Doors

6フォロワー

RSS
URL
https://www.soluvision.material-doors.com/
業種
情報通信
本社所在地
大阪府大阪市北区梅田1丁目 1ー3 大阪駅前第3ビル29階1ー1ー1号室
電話番号
-
代表者名
白瀧 浩志
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年09月