世界文化遺産・日本三景宮島 初のパンケーキ蔵

「日本伝統工芸とパンケーキの融合」

合同会社向こうがわ

智蔵雰囲気

合同会社向こうがわ(宮崎県宮崎市に2店舗スフレパンケーキ専門店を展開する代表前田洋輔、以下パンケーキの向こうがわ智蔵宮島)を2024年9月にOpenしました。


「パンケーキの向こうがわ智蔵宮島とは」

日本の伝統工芸とパンケーキの融合。宮島と日本の伝統工芸をテーマにしたパンケーキ蔵。日本文化とパンケーキの絶妙な融合を実現しています。このユニークな体験を通し、訪れる人々は文化遺産と食の芸術性への深い驚きを感じる事が出来ます。

国内、海外からのリピーターのお客様も多く。毎日賑わっています。

「店舗運営の背景」
日本の伝統工芸を融合したパンケーキ。味覚を通して五感を刺激する体験の提供。2023年に行われた広島G7サミットで各首脳の方への贈呈品を手掛けた広島県随一の漆器作家高山尚也氏とのコラボ作品や鹿児島県のガラス工芸品薩摩切子など日本伝統工芸品を楽しめるパンケーキ蔵となってます。

広島漆芸作家 高山尚也 / NAOYA TAKAYAMA

https://naoyatakayama.com/



「蔵の雰囲気」

日本の漆器や陶器などの伝統工芸品を展示し、お好みの器をお選び頂ける様に準備しております。

薩摩切子

智蔵


これらの美しい器にパンケーキを直接盛り付けることで、お食事の体験がさらに特別なものになります。また、伝統的な要素をインテリアデザインに取り入れることで、落ち着いた洗練された雰囲気を演出しています。

「弥山」

「パンケーキの向こうがわ智蔵 宮島の想い」

世界文化遺産・日本三景宮島初のパンケーキ蔵となっており、パンケーキや器にそれぞれの背景と物語があります。パンケーキを通じて、宮島の文化、日本伝統文化の豊かさ、地域の魅力を体験して頂けます。

厳島神社大鳥居

■会社概要

会社名:合同会社向こうがわ
代表者:代表社員 前田洋輔
所在地:〒880-0928 宮崎県宮崎市東宮1丁目255番地
電話番号090-9722-4147

お問い合わせ:pancake.no.mukougawa@gmail.com

■店舗概要

店舗名:パンケーキの向こうがわ 智蔵 宮島
所在地:〒739-0588 広島県廿日市市宮島町520−1(まる福物産内)

電話番号090-9722-4147
instagramhttps://www.instagram.com/mukougawa_miyajima?igsh=cTZndnFkcXNkOWo0

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

合同会社向こうがわ

0フォロワー

RSS
URL
https://www.instagram.com/pancake_no_mukougawa?igsh=MXNnZzJyZGVuMzdiOA==
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
宮崎県宮崎市東宮 1丁目255番地
電話番号
090-9722-4147
代表者名
前田洋輔
上場
未上場
資本金
200万円
設立
2023年03月