近畿大学経営学部とアイセンがネイルオフ商品を共同開発
「トレピカネイルパッド」をクラウドファンディングで先行販売
報道関係者各位
令和7年(2025年)2月7日
近畿大学
株式会社アイセン
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150960/2/150960-2-967879e0611506f4ab5dd13715413db6-3900x2925.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
近畿大学経営学部(大阪府東大阪市)経営学科教授 山縣正幸ゼミと、「キレイを、楽しく」をキャッチコピーにさまざまな生活用品を提供している株式会社アイセン(和歌山県海南市、以下 アイセン)は、アイセンが開発した特許素材「トレピカ」を用いたネイルオフ商品「トレピカネイルパッド」を共同開発しました。この商品は、令和4年度(2022年度)に近畿大学経営学部が開催した「課題解決型KINDAIビジネスプランコンテスト」において提案されたものです。
令和7年(2025年)2月7日(金)12:00から、新しいものや体験の応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」にて先行販売を開始します。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150960/2/150960-2-30e2726c3d50e2d9cee74bc40a75fdd0-3900x3900.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
1.本件のポイント
● 経営学部山縣ゼミの学生とアイセンが、特許素材を用いたネイルオフ商品を共同開発
● 「課題解決型KINDAIビジネスプランコンテスト」で提示された「特許素材を用いたキレイを楽し
くする新商品の提案」という課題に対して、学生が特徴を生かした商品を提案
● 学生は商品企画やパッケージデザイン、市場調査等、商品開発の一連のプロセスに参画
2.本件の内容
近畿大学経営学部の山縣ゼミでは、「価値創造デザインプロジェクト」と題して企業をはじめとするさまざまな組織とコラボレーションを行い、「商品やサービスの新しい価値のあり方を発見し、価値の流れをデザインする」という実践的な学びに取り組んでいます。
令和4年度(2022年度)開催の「課題解決型KINDAIビジネスプランコンテスト」でアイセンから提示された”特許素材「トレピカ」を用いた、キレイを楽しくする新商品の提案”という課題に取り組んだことをきっかけに共同開発を開始しました。学生は、トレピカの「極細繊維で細かい凹凸汚れに対応できる」「摩擦抵抗が少ない」「へたりにくい」という特徴がネイルオフを楽しく簡単にするのではないかと考え、ネイルオフ商品を提案し、アイセン初の美容分野の商品として商品化が決定しました。商品企画やパッケージデザイン、市場調査等、商品開発のプロセスを一貫して行い、特にネイルオフに関する市場調査に力を入れて取り組み、よりリアルな声を聞くために実施したInstagramを使ったアンケート等では、500件近い回答を集めました。
共同開発したネイルオフ商品「トレピカネイルパッド」は、ネイルオフに関する悩みとして回答が多かった「時間、手間がかかる」、「爪の端のネイルが落としにくい」、「ティッシュやコットン等の繊維が爪に付着する」といった悩みをすべて解消することができます。オフの煩わしさを軽減し、ネイルをより気軽に楽しめることから、アイセンのキャッチコピー「キレイを、楽しく」を体現する商品となっています。
令和7年(2025年)2月7日(金)12:00から、新しいものや体験の応援購入サービス「Makuake」にて先行販売を開始します。
3.先行販売概要
プロジェクト名:「【アイセン×近畿大学】ネイルオフ革命!ツメの際やラメもすっきり簡単オフ♪」
販売期間:令和7年(2025年)2月7日(金)〜3月7日(金)
販売方法:新しいものや体験の応援購入サービス「Makuake」
https://www.makuake.com/project/aisen_yamagatazemi_01/
希望小売価格:880円(税込・送料別)※1セット2個入り
リターン詳細:【超早割】2セット約25%OFF 1,910円(税込・送料含む)
【超早割】5セット約35%OFF 4,130円(税込・送料含む)
【早割】2セット約20%OFF 2,030円(税込・送料含む)
【早割】5セット約30%OFF 4,450円(税込・送料含む)
【Makuake割】2セット約15%OFF 2,160円(税込・送料含む)
【Makuake割】5セット約25%OFF 4,770円(税込・送料含む)
【まとめて割】10セット約40%OFF 7,620円(税込・送料含む)
4.株式会社アイセン
株式会社アイセンは、昭和21年(1946年)に愛染の商標でたわしやほうきを製造したのが始まりです。それ以来、日常生活のさまざまな「キレイ」をプロデュースしています。株式会社アイセンが提供しているのは、キレイにするための道具(モノ)だけではなく、キレイにする体験(コト)。掃除や洗濯、料理をする楽しさやキレイになることで感じる気持ちよさ、そしてその時間を創り出すことで、みなさまとその先の大切な人の笑顔をつくるお手伝いをしたい、そう考えて商品づくりに取り組んでいる会社です。
所在地:和歌山県海南市小野田258
代表者:代表取締役社長 筈谷蔵太
創業:昭和21年(1946年)4月
創立:昭和34年(1959年)2月
事業内容:台所用品・入浴・浴室用品・清掃用品・トイレ用品・健康用品・収納用品等、各種製品を主軸とするあらゆる家庭用品、新生活提案グッズの総合的製造販売
ホームページ:https://www.aisen.co.jp/
5.参加学生のコメント
経営学部会計学科4年 眞屋怜奈さん
ビジネスコンテストから約2年間、何度もメンバーやアイセンの方々とミーティングを行い、試行錯誤を繰り返しながらトレピカの新たな可能性を追求してきました。アイデアを形にすることは難しく、何度も壁にぶつかりましたが、商品が出来上がっていく過程を目の当たりにするたびに、大きな喜びとワクワクを感じました。トレピカネイルパッドを使っていただければ、ネイルオフ時の悩みを解決し、「キレイを、楽しく」を実現できます。遂に完成した本商品が、ネイルを楽しむより多くの方々の手に届けば幸いです。この経験を通じて学んだことは、社会に出ても大いに生かせると確信しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像