オーダーメイド絵本のkimito、ECサイト公開&一般販売開始|現役の人気作家と編集者が手掛ける絵本レーベル

2025年2月16日に公式ECサイトを公開。どなたでも簡単に注文可能に。

株式会社幼児教育研究所

◾️概要

株式会社幼児教育研究所(所在地 : 東京都渋谷区、代表者 : 後藤 沙衣子)は、2025年2月16日にオーダーメイド絵本レーベル「kimito」の公式ECサイトを公開し、一般販売を開始することをお知らせいたします。

公式ECサイト:https://kimito-books.jp/

販売開始日:2025年2月16日(日)


kimito は大切な人への贈り物として、名前やメッセージをカスタマイズできるオーダーメイド絵本を提供しています。2024年11月にクラウドファンディングにて先行販売を実施し、目標達成率383%で無事にプロジェクトを終了いたしました。

より多くの方に、より素敵な購入体験をお届けするために、この度、改めて公式ECサイトをオープンして一般販売を開始する運びとなりました。


◾️商品説明

kimito のオーダーメイド絵本では、主人公の名前を自分で設定することができます。この本を贈る大切なお子さんの名前を入れてあげてください。絵本の1ページ目には、贈り主様からのメッセージを入れることができます。大切なお子さんへの想いを入れることで、お子さんにとってもさらに特別な1冊になります。



◾️作品『いっしょにさがそ』accototo

ママとパパをさがす迷子の前に、つぎつぎとあらわれる動物たち。いっしょにさがすお手伝いをしていると、おっとっとハプニングが!みんなに見守られ、愛情をたっぷり感じられる、そんなほっこりとやさしい物語です。

著者:accototo(ふくだ としお+あきこ)

装丁:名久井 直子

編集:篠原 一朗、高尾 真知子(水鈴社)




◾️作品『いたずらっこ』新井 洋行

名前をよぶと、ぽよーんとふくらんだり、ぐるるるんとのびたり、自由自在に姿を変えるいたずらっこ。ページをめくるごとに、子どもたちの笑い声がはじけます。めくって遊べるしかけページもついています。

著者:新井 洋行

装丁:鳴田 小夜子

編集:沖本 敦子



◾️kimito とは

絵本作家さんと共に、大切なお子さんに贈るギフト絵本を作るオーダーメイド絵本のレーベルです。

kimitoの絵本では、子どもたち自身が絵本の主人公になります。自分が出てくる絵本に愛着を持つことで本をもっと好きになり、物語の主人公のように自分の人生を歩んでいく。

子どもたちにとってそんなきっかけ作りをしたいという思いから、現役の絵本作家や編集者と力を合わせて作り上げました。


公式サイト:https://kimito-books.jp/

公式IG:https://www.instagram.com/kimito.books/

公式X:https://x.com/kimito_books



◾️株式会社幼児教育研究所 概要

商号 : 株式会社 幼児教育研究所

代表者 : 代表取締役 後藤 沙衣子

所在地 : 東京都渋谷区神宮前6-23-4 2F

事業内容: 書籍の企画・開発・制作・出版

URL :https://ececlab.com/


本リリースに関するお問い合わせ

お問い合わせ窓口:info@ececlab.com

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社幼児教育研究所

4フォロワー

RSS
URL
-
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区神宮前6丁目23−4 桑野ビル2階
電話番号
-
代表者名
後藤沙衣子
上場
未上場
資本金
-
設立
2023年02月