「第7回 緑区親子防災イベント あそぼうさい まなぼうさい」出展のお知らせ
開催日:2025年2月16日(日)10:00~16:00(受付終了 15:30)<場所:なるぱーく>
山城土木株式会社(所在地:愛知県名古屋市緑区、代表取締役:松山茂浩、以下「山城土木」という)は、2025年2月16日(日)になるぱーく(所在地:名古屋市緑区浦里3丁目232)にて開催される「第7回 緑区親子防災イベント あそぼうさい まなぼうさい」に出展いたします。
このイベントは、名古屋みどり災害ボランティアネットワークと名古屋市緑区役所が主催し「親子参加型」「楽しく学べる」「知らなかったことを知れる喜び」をコンセプトに実施している防災プログラムです。
山城土木ブースでは、VRとボールプールを使ったリアルな浸水体験プログラムを実施致します。
このVR浸水体験プログラムは、2024年11月に緑区役所にて開催された「緑区防災フェスタ2024」にて初披露し、多くの好評の声を頂き、今回の防災イベントに出展する運びとなりました。
◆イベント概要
第7回 緑区親子防災イベント あそぼうさい まなぼうさい
〇日 時:2025年2月16日(日)10:00~16:00(受付終了 15:30)
〇場 所:なるぱーく
〇対 象:ご家族連れ(中学生・高校生も大歓迎)
※参加無料。おみやげあり。
〇主 催:名古屋みどり災害ボランティアネットワーク、名古屋市緑区区役所
〇特別協力:なるぱーく
〇協 力:山城土木株式会社、ママーズかふぇ、緑児童館、緑区手話ボランティア、
認定NPO法人レスキューストックヤード、JWCO日本福祉機構、(生協)コープあいち、
明治中部支社、株式会社ナテック、緑区社会福祉協議会(順不同)
災害の瞬間に「いのち」を守るために、心がけておいた方がよい備えを家族みんなで話し合うきっかけになるイベントです。ぜひご家族でご参加ください。
山城土木では、下水管・雨水管の更生工法による補修工事を手がけています。
これからも建設業が身近に感じて頂けるような機会を通して、インフラ整備の重要性と防災力を高めていきます。
【関連リンク】
・第7回 緑区親子防災イベント あそぼうさい まなぼうさい | なるぱーく
・VR浸水体験を通して防災意識の向上を~インフラ整備に尽力してきた山城土木が防災イベントに込める願い~|山城土木株式会社のストーリー|PR TIMES STORY
すべての画像