2025年2月7日 第5回世界環境サミットを開催

会場の熱気が溢れる中、衆議院第一議員会館・国際会議室にて開催。そのイベントレポートをお送りします。

Gホールディングス株式会社

 民間による国際機関である世界環境サミット実行委員会が主催する、第5回世界環境サミットが、2025年2月7日(金)、衆議院第一議員会館国際会議室にて開催され、各国大使、議員をはじめ、各界で活躍する登壇者から、環境問題に対する日頃の取り組みや活動成果、構想などについて発表されました。

「第5回 世界環境サミット」
ダイジェスト動画

https://youtu.be/RIGdlNiz72Y

「第5回 世界環境サミット」
ダイジェストレポート
https://x.gd/HdMVn

 満席の招待観覧者、約120名が見守る中、

重要無形文化財総合指定保持者、能楽師 囃子方大倉流大鼓、大倉正之助氏による見事な大鼓で、厳かにオープニングセレモニーの幕が開きました。

 主催者・来賓の挨拶では、世界環境サミット会長 平井正昭氏、同広報大使 大野智恵子氏からの挨拶に続き、駐日ベトナム大使館特命全権大使ファム・クアン・ヒエウ閣下、片山さつき参議院議員、落合貴之衆議院議員、行徳哲男氏らが登壇されました。

◉オープニングセレモニー

重要無形文化財総合指定保持者・能楽師・囃子方大倉流大鼓

大倉 正之助 氏

能楽師・囃子方大倉流大鼓 大倉 正之助 氏

◉主催者・来賓挨拶

世界環境サミット会長 平井 正昭 氏

世界環境サミット会長 平井 正昭 氏

世界環境サミット広報大使 大野 智恵子氏とナカノ株式会社 取締役 藤田 修司氏

世界環境サミット広報大使大野智恵子氏
ナカノ株式会社 取締役 藤田修司氏

駐日ベトナム大使館特命全権大使 ファム・クアン・ヒエウ閣下

駐日ベトナム大使館特命全権大使ファム・クアン・ヒエウ閣下

自民党 片山 さつき 参議院議員

自民党 片山さつき 参議院議員

立憲民主党 落合 貴之 衆議院議員

立憲民主党 落合貴之 衆議院議員

行徳 哲男 氏

行徳 哲男 氏

第二部では各界代表者による発表が行われました。

特別講演として、駐日サンマリノ共和国特命全権大使マンリオ・カデロ閣下。

続いて、国民民主党の玉木雄一郎衆議院議員、GENKI LABO 代表取締役 市岡元気氏と続き、ベトナムの物流最大手企業が取り組む環境事業、九州の産廃処理業者の取り組み、神道研究から見た環境問題、独自の擁壁・護岸構築工法、宇宙エレベーター活用による空中都市計画、世界初の気球による成層圏遊覧飛行事業、無肥料・無農薬でのコメ作りの実践、ベトナムでのゴミ処理の取り組み、独自の石鹸化工法で自然環境を守る取り組みなど、バラエティー豊かな登壇者からの興味深い発表が続きました。

◉講演

[特別講演]「現在の世界紛争、世界経済環境が及ぼす未来像」

駐日サンマリノ共和国特命全権大使 マンリオ・カデロ閣下

「自然と人間の調和の回復を目指した田園都市国家構想」

国民民主党 玉木 雄一郎 衆議院議員

「日本の未来に必要な科学の力」

GENKI LABO 代表取締役 市岡 元気 氏

「ベトナム市場の成長と企業の発展」

ベトナム365グループ 会長 ディン・ビン・クオン氏

「持続可能な企業活動とは」

有限会社菅原産業 代表 菅原 則和 氏

「循環社会と神道」

匠プロモーション株式会社 小坂 達也 氏

「災害から土地と自然を守る 次世代の擁壁・護岸構築技術『ガンロック工法』について」

キッコウ・ジャパン株式会社 代表 吉村 隆顯 氏

「縦糸文明コンソーシアム設立構想 海底・上空・宇宙に生活圏を」

Gホールディングス株式会社 吉田 啓作 氏

「気球による成層圏旅行」

株式会社SPACE VIEW 代表取締役 松井 健 氏

「時を超えてよみがえる 無肥料・無農薬のコメ作り

荒尾勘四郎農場 代表 荒生 秀紀 氏

「ベトナムからゴミ資源にする取り組み」

G-HOLDINGS ベトナム 代表取締役 グエン・ニャット・キエン氏

「未来を守るグリストラップ革命」

株式会社日本エコシス 代表取締役 深町 五一 氏

 閉会式では、Next Tech EXPOディレクターの梅津誠氏からの総評と、世界環境サミット実行委員長吉田啓作氏からの挨拶に続き、一般社団法人 国連平和の鐘を守る会 代表理事 高瀬 聖子 氏による世界平和に向けた談話と、観覧席から代表として、未来を担う学生お二人によって鳴らされた鐘の音が会場に鳴り響き、会の幕が下ろされました。

◉閉会式

[総評]

Next Tech EXPOディレクター 梅津 誠 氏

[主催者挨拶]

世界環境サミット実行委員長 吉田 啓作 氏

[閉会セレモニー・談話]

「国連平和の鐘と私の平和活動」

一般社団法人 国連平和の鐘を守る会

代表理事 高瀬 聖子氏

次回第6回世界環境サミットは、2026年春頃開催予定。

また、今年からはオンラインによるサミットも計画されており、今後さらに活動の幅が広がっていきそうです。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

Gホールディングス株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://www.g-holdings.info/
業種
製造業
本社所在地
東京都港区新橋1-12-9 A-PLACE新橋駅前 7階
電話番号
-
代表者名
八重樫恵介
上場
未上場
資本金
900万円
設立
2019年07月