【ベトナムのテト(旧正月)を、さいたまで再現する!】2025年1月25日(土)・26日(日)「ベトナムテト祭り in さいたま2025 (Tết Việt Saitama 2025)」を開催します。
昨年、日・ベトナム外交関係樹立50周年を迎えて盛りあがった埼玉県とベトナムの交流の輪を、経済交流・文化交流に繋げていくために開催いたします。

一般社団法人在さいたまベトナム協会(埼玉県蕨市塚越1-2-14、代表理事:PHAM DINH THUONG)は、2025年1月25日(土)・26日(日)、大宮駅前の鐘塚公園(埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-8)で第1回「ベトナムテト祭り in さいたま 2025 (Tết Việt Saitama 2025)」を開催します。


ベトナムのテト(旧正月)を再現する!
日・ベトナム外交関係樹立50周年を迎えた昨年、日本とベトナムの関係をさらに深化・発展させるために、埼玉県で初めてのベトナムフェスティバルである「シンチャオ!さいたま」ベトナムフェスが開催されました。初めての開催ながら、10万人のお客様にお越しいただき、開会式には、大野埼玉県知事やヒュイ駐日ベトナム社会主義共和国大使を始め、多くの来賓の方や関係者の方をお迎えして、盛大に実施しました。
この埼玉県とベトナムの交流の盛り上がりを更に高め、日越の経済交流・文化交流に繋げていくために、今年のテト(旧正月)に、ベトナムテト祭り in さいたま2025を開催いたします。
■ベトナムの旧正月ならではの音楽空間を!
・流行っている若者の春の歌(在日ベトナム人コミュニティーからのパフォーマンス)
・子供達のパフォーマンス(在さいたまベトナム人の子供達によるパフォーマンス)
・獅子舞(在さいたまベトナム人の保護者たちによるパフォーマンス)


■ベトナム人コミュニティーのパフォーマンス
・カラオケやアコースティックによるコンサート
・ベトナム民族楽器の演奏
・ベトナム民族舞踊パフォーマンス



■テトの味を再現!飲食ブース7店が多彩な正月ベトナム料理を提供!
ベトナム伝統料理の揚げ春巻き(Cha gio)や、生春巻き(Goi cuon)、バインセオ、バインミー、フォー、ブンボーフエのほか、伝統デザートのチェーやシントーなど本場の味を堪能できる飲食ブースが、7店出店します。埼玉県内をはじめ周辺のベトナム料理店が腕をふるう自慢の正月の味をぜひご賞味あれ。

■伝承遊び(田舎の伝統遊びを体験)
・竹踊り(”MUA SAP“というベトナム伝統の踊り、男女ペアーになり竹を使って踊ります。)
・缶投げ(ベトナムの子供の遊び)


■バインチュン(ちまき)作り大会
バインチュン作りに、家族単位で参加します。
優勝賞、最短時間で作った賞、綺麗に作った賞などの賞がもらえます。


■素敵な瞬間を写真に(テトの空間作りに工夫)


■昔のテト市場を再現!
農村部の旧正月の市場を再現します。竹の台に並べられた野菜をはじめ、果物、庶民的なおやつが販売されるエリアがあります。
テト市場で販売可能な商品例:野菜・果物、お花、お菓子など


「ベトナムテト祭り in さいたま2025 (Tết Việt Saitama 2025)」開催概要
■開催日時
2025年1月25日(土)・26日(日) ※雨天時決行、荒天中止
開催時間:25日(土)10:00〜19:00 / 26日(日)10:00〜17:00
■会場
鐘塚公園(埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-8) ※最寄り駅:JR大宮駅
■主催
一般社団法人 在さいたまベトナム協会
■共催
一般社団法人 在日ベトナム仏教信者会
■後援
埼玉県、さいたま市、駐日ベトナム社会主義共和国大使館、公益社団法人ベトナム協会、
在日ベトナム人協会連合会、一般社団法人日越協会、一般社団法人日本ベトナム国際交流機構、在日ベトナム人協会、在日ベトナム女性協会、在日ベトナム学生青年協会、在日ベトナムビジネス協会
■協賛
SUNSHINE GLOBAL、Smiles、RIBETO、ESTATE PLUS、BEAT JAPAN、MOTITI GROUP、
FUJI Travel、HINODE、Betoraku
■テーマ 「ベトナムのテト(旧正月)を、さいたまで再現する!」
■内容
・在日ベトナム人アーティストによるパフォーマンス
・旧正月の料理
・バインチュン(ちまき)作り大会など
・昔のテトの市場を再現
■公式サイト
Facebook: https://www.facebook.com/hiephoinguoiviettaitinhsaitama
■本フェスに関するお問い合わせ
一般社団法人在さいたまベトナム協会
vietnam.saitama@gmail.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像